ブログ

教師が意図的左寄り教育 高校生が教育委員会に請願書提出

2013年04月03日 18:59

国語の教師が意図的に左寄りの教育していることを問題視し、高校生が教育庁(日本の教育委員会に該当)に請願書を提出していたことが分かった。江原道教育庁と、この生徒が通っている高校が4月2日発表した内容によると、江原道の某高校に通う2年生の男子生徒(17)は昨年11月、同道教育庁に「国語の教師が授業中、左寄りの教育をしている」として請願書を提出したのである。男子生徒は「問題の教師は教室に左寄りの内容の詩を張りだし、授業中には北朝鮮が目指す『高麗民主連邦共和国』を支持する発言をしたり、故・金大中(キム・デジュン)、故・盧武鉉(ノ・ムヒョン)両元大統領を賛美するが、朴槿恵(パク・クネ)現大統領を『独裁者の娘』と批判した」と主張している。請願を受理した同道教育庁と学校側は、問題の教師に対し調査を行い、教師には生徒のうち、たとえ1人でも異なる考えを持つ可能性があるので、他人の考えを尊重するよう要請した。教師からは生徒たちとは円満な意思疎通を図るよう配慮するとの答えをもらい、それを記載した回答書を男子生徒に送った。だが男子生徒は、問題の教師がその後も左寄りの教育を続けていると主張している。男子生徒によると「この教師による左寄りの教育は、さらに深刻化している。またこの国語の教師のほかに、地理の教師も左寄りの教育をしており、近く再び請願を行うつもりだ。政治的な中立を守らなければならない公立学校の教師たちがこのような教育をしてはいけないと思い、請願を行うとともに、メディアにも知らせた」と話している。韓国では北朝鮮に対峙する上で、どちらかというと右寄りの教育を伝統的にしてきたが、韓国社会を容共的風潮に仕向ける地下工作が時代と共に功を奏してきているのである。それにしても、17歳の高校生がここまで自分の信念と考え方を明確にできるとは驚きである。日本の17歳は何が右寄りで何が左寄りなのかを考えてもいないだろう。日本社会を先導している各マスコミのうち、どこが右寄りでどこが左寄りなのかを判断すらできないかもしれない。
 

グーグル会長の平壌訪問の真意

2013年04月02日 20:38

世の中は表と裏が違い外見だけでは分からないことがたくさんある。世界最大のインターネット検索会社グーグル(구글)のエリック・シュミット(에릭 슈밋)会長が北朝鮮を訪問したのもその一つと言ってもいい。シュミット会長は1月、平壌(평양)を訪問し、3泊4日滞在した。シュミット会長は平壌から北京に戻った時、空港に集まった記者に、インターネット開放の重要性を説明しに行って来たと述べた。閉鎖的なインターネット政策が北朝鮮の経済発展を妨げるので、政策を撤廃するべきだと北朝鮮官僚を説得したとのことだが本当だろうか? イム・ウルチュル(임을출)北朝鮮大学院大学(북한대학원대학)教授は「シュミット会長が北朝鮮に行った本当の理由は、北朝鮮IT人材を活用したビジネスの可能性を探るためだった」と言っている。シリコンバレーを支える核心要員だったインドのIT人材は、最近は賃金が大きく上がったり、インド企業が独自のブランドを持つ方向に進んだりして、インドに代わる新しい人材の確保が急務となっているのである。実は北朝鮮IT人材のレベルは非常に高いことで知られている。ドイツ人が投資して設立した北朝鮮唯一のソフトウェアベンチャー企業の「ノソテック(노소텍)」が最近開発したスマートフォン向けゲームはドイツで人気上位10位内に入った。09年7月に青瓦台(청와대:大統領府)・ホワイトハウスなど韓国と米国の35主要サイトに対するDDOS攻撃が北朝鮮のよることが明らかになり、シリコンバレーは北朝鮮のIT人材に注目し始めた。脱北したIT関係者によると、北朝鮮はすでに1万2000人以上のハッカー部隊を養成したそうだ。さらに金・マグネサイト・レアアース(希土類)など北朝鮮内の主要地下資源開発に関心を持った米企業が多いのである。米国の代表的な発電設備製作企業ゼネラル・エレクトリック(GE)は北朝鮮に火力発電所を建設する見返りに、金鉱の開発に参加するプロジェクトを推進中である。困難に挑戦しリスクを乗り越える企業精神は米国の力の源泉である。その力は時に政治の壁をも崩壊させ得る。北朝鮮は人材と資源の最後の宝庫と思っている米企業家。中国が利権を独占する前に手をつけようと動いているのだ。米企業家が北朝鮮の人々と平壌で握手する場面を見る日が近い将来突然来るかもしれない。日本はまた出遅れるのだろうか?
 

少女時代、ユーチューブ再生1億回突破

2013年04月01日 19:52

少女時代の「Gee」がK‐POPアイドルの歌としては初めてYou tube(ユーチューブ)の再生回数1億回を突破した。 同曲は2009年6月8日にYou tubeに登録されて以降、3年10カ月ぶりに1億ビューを越えたことになる。 昨年ヒョナ(현아)が「オッパはまさに私のスタイル」で3億ビューを越えたが、これはPSY(サイ)と一緒に歌ったものだったので、純粋なK‐POPアイドルの単独の歌とはいえない。少女時代の記録はK‐POPアイドル単独再生回数として初めて1億回を突破したことになる。「Gee」は2009年にリリースされてから、独特なダンスと軽妙なリズムで世代を超えた高い人気を持続させたまま、再生回数を増やしていき、47カ月ぶりに1億回を越えた。PSYの「江南(カンナム)スタイル」が短期間で15億回のビューに迫っているものとはまた別の意味を持っている。 少女時代は4月まで日本で約22公演にも及ぶアリーナツアーを行う予定である。

 

K-POPの東京ドーム公演が大盛況

2013年03月31日 21:43

昨年から政治的に急激に冷え込んだ日韓関係であるにも拘らず、K-POP歌手が日本のコンサート会場の最高峰ともいえる東京ドームで超満員の公演をしようとしている。  東京ドームは収容人員はおおよそ5万5000人、その名声と同じくらい敷居も高く、一部の超大物歌手しか公演が許されてこなかった。 海外ポップスターのうち、故マイケル・ジャクソンやバック・ストリート・ボーイズ、マライア・キャリーなど“スーパー級”歌手だけに開放して来た。韓国歌手では東方神起が2009年に初めて東京ドームに入ることができた。 その後、昨年までイベント性の合同公演を除いて、東方神起・BIGBANG(ビッグバン)・SUPER JUNIORだけがこの舞台を踏んだ。 しかし、今年は「東京ドームラッシュ」といえるほど多くのK-POP歌手の公演が予定されている。1月にはKARAが韓国ガールズグループとして初めて東京ドームの舞台に立ち、4万5000席を満席にした。続いてJYJ・2PM・東方神起・SUPER JUNIOR・G-DRAGONらが東京ドームの舞台に上がる。K-POP歌手だけで東京ドームに70万人近い観客を集めるものと見込まれる。 このなかでJYJは、4月2日から4日までの3日間・計3回のライブ公演を開催して約15万人のファンを集める。彼らはこれまでavexと法的訴訟をしてきて、日本活動に制約を受けていたが、東京ドーム舞台に4年ぶりに立てるようになった。 2PMは4月20、21日に東京ドームで「LEGEND OF 2PM」というタイトルで単独公演を開催する。日本デビューを果たしてまだ2年しか立たない彼らが単独公演を行うことにはただ驚くばかりだ。 東方神起はK-POP歌手として初めて5大ドームツアーに出る。東方神起は4月27日から東京ドーム、京セラドーム大阪、福岡ヤフーオク!ドーム、札幌ドーム、ナゴヤドームの5大ドームツアーを始める。なかでも東京ドームでは3公演で15万人以上集めるものと予想されている。 BIGBANGのG-DRAGONも、韓国ソロ歌手として初めて東京ドームの舞台に立つ。スーパージュニアは2年連続となる。東京ドーム公演は日本において完全にその地位を確立したことを意味する。 東方神起やG-DRAGONのようなトップスターは、既に有料ファンクラブ会員が5万人以上になっている。日韓関係が悪くても、ファンには関心がないのである。韓流ファンの特徴は、K-POPのコアファンが多い。東方神起ファンが2PMやG-DRAGONの公演も見る。そのため日本で一流と言われる女性歌手・安室奈美恵もなかなかできない東京ドームコンサートがK-POP歌手には簡単に(?)できるのである。

対馬のもう1体の仏像 韓国市民団体が日本返還促す

2013年03月30日 23:22

日本の長崎県対馬市の神社と寺に安置してあった仏像2体が韓国に盗まれて持ち込まれた事件で、韓国の市民団体が29日、日本の重要文化財「銅造如来立像」を日本に返還するを計画を示した。市民団体「文化財チェジャリ戻し」は来月1日にソウル市内で記者会見を開き、世論とは反対に、銅造如来立像を日本に返還するのが妥当だという立場を表明するそうだ。仏像2体のうち対馬の観音寺にあった「観世音菩薩坐像」(長崎県指定の有形文化財)は、韓国の浮石寺(忠清南道瑞山市)が本来所有していたことが分かっているが、対馬の海神神社にあった銅造如来立像の場合、日本に持ち込まれた経緯を立証する記録が全くないことを理由に返還すべきとしている。同団体の代表は「文化財返還問題は鑑定結果を示しさえすればいいというものではない。銅造如来立像が良心と真実によって日本に戻されるならば、植民地時代に日本が奪い去った民族文化財の韓国返還に新たな道が開かれることになるだろう」と話す。観世音菩薩坐像については、1330年ごろに浮石寺でつくられ、1370年ごろに日本に略奪されたことが明らかになった。浮石寺は韓国の大田地裁に、像を保管する韓国政府に対して移転禁止を求める仮処分申請を行い、同地裁は韓国政府が日本への返還意志を示してはならないという判断を示した。

アイテム: 1456 - 1460 / 1505
<< 290 | 291 | 292 | 293 | 294 >>