話してみよう韓国語

擬態語・擬声語 その2

2015年05月26日 18:59
擬声語・擬態語は、母音調和(陽母音は陽母音同士で、陰母音は陰母音同士で結合すること)が現れます。陽母音は明るく、軽く、暖かく、気持ちよい感じで、陰母音は重圧感があって、暗くて、大きいイメージになります。   구구구구 隅々 근근근근 むずむず 글글글글 うるうる 기기기기 しきりにのぞく様子 깜깜깜깜 ちかちか、ちらちら 깡깡깡깡 ぴょんぴょん 꼬꼬꼬꼬 しわくちゃに 꼬꼬꼬 腹がすいたときなどに鳴る音ぐうぐうと,ごろごろと 꼬깜꼬깜 欠かさずきちんと 꼬꼬꼬꼬 根掘り葉掘り 꾸꾸꾸꾸 ぐずぐず 꾸꾸꾸꾸 こっくりこっくり 꾸꾸꾸꾸 どんどん、続々と、無理やりに 꿈꿈꿈꿈...

擬態語・擬声語 その1

2015年05月19日 19:09
笑い声 くすくすっ 낄낄(ッキルッキル)または킥킥(キッキク)   にこにこ 싱글벙글(シングルボングル)または생글생글(セングルセングル)   にやにや 실실(シルシル)   満足げに「にっ」「にやり」 히죽히죽(ヒジュックヒジュク)または히쭉히쭉(ヒッチュクヒッチュク)   ははは 하하(ハハ)   ほほほ 호호(ホホ)   声高らかにからからと 깔깔(ッカルッカル)   げらげら 껄껄(ッコルッコル)   泣き声 赤ちゃんの泣き声 응애응애(ウンエウンエ) こどもの泣き声 앙앙(アンアン)

等称体 하네体

2014年02月16日 23:44
話し相手が、年齢や社会的立場から見て尊敬を受けるべきだけれども、目下である時に使われる言葉づかい。中年以上の世代で使用される。年配の上司が部下に対して、舅姑が婿に対してなど、多少距離を置くべき人間関係で使用される。平叙文では語幹①네や指定詞語幹②ㄹ세、疑問文では語幹①나や動詞存在詞語幹①는가?/形容詞指定詞語幹②ㄴ가?で終わり、命令文では語幹①게、勧誘文では語幹①세で終わる。   (例文) 이리 와 보게. こっちに来てごらん。 내가 만든 반찬 갖고 왔네. 私が作ったおかず持ってきたよ。

パンマル 해体

2014年02月16日 23:06
パンマルはぞんざいな言葉づかいのこと。日本語の「タメ口」。パンマルは同年代や年下に対して使い、目上に対しては使用しない。母や兄、姉、年の近い先輩など、ごく親しい相手であれば年上や目上の人に対しても使うことができる。パンマルは打ち解けた丁寧形の해요体から요を取った形で語幹③。指定詞(이)다は(이)야となる。   (例文) 그래 줄래? そうしてくれる? 적어도 컨닝은 안 하고 있다는 점이야. 少なくともカンニングはしていないという点だ。

概数詞

2014年02月16日 22:45
1つか2つ 한둘  1つか2つの 한두   2つほど 두엇  2つほどの 두어   2つか3つ 두셋  2つか3つの 두세   3つか4つ 서넛  3つか4つの 서너   4つほど 너덧   4つか5つ 네다섯  4つか5つの 네댓   5つほど 댓   5つ6つ 대여섯   6つか7つ 예닐곱   7つか8つ 일여덟  

尊敬表現 시

2014年02月16日 22:02
目上の人と話すときは、語幹②に通常尊敬の接尾辞시を付けて敬意を表す。합니다体と해요体の中で用いる。(해요体では세요になる)   (例文) 딸은 그 분이 아니라 저거든요. 娘はその方ではなく私なんですけれど。 웬일이세요? 何の御用ですか? 안과에 한번 다녀오세요. 眼科に一度行っていらっしゃい。 너무 잘하지 마세요. あまりよくなさらないでください。

打ち解けた丁寧形 해요体

2014年02月16日 21:36
打ち解けた丁寧形の해요体は、丁寧で柔らかい印象を受ける言葉づかいで、会話でよく使わる。해요体は、平叙文、疑問文、勧誘文、命令文すべてが語幹③요で終わる。(文末のイントネーションで区別)   (例文) 식사 시간 맞추기 어려워요. 食事の時間を合わせるのが大変なんです。 기다렸다가 같이 먹어요. 待って一緒に食べましょう。 왜 대답이 없어요? どうして返事がないのですか?

かしこまった丁寧形 합니다体

2014年02月16日 20:48
かしこまった丁寧形합니다体は公式的、断定的なニュアンスがある言葉使いである。平叙文は語幹②ㅂ니다/語幹①습니다で終わり、疑問文は語幹②ㅂ니까?/語幹①습니까?が付く。ニュースやビジネスなどの改まった席で使われ、普段の会話でも礼儀正しい感じを出したいときに使う。   (例文) 장모님, 죄송합니다. お義母さま、申し訳ありません。 이 시간에 웬일입니까? こんな時間にどうしたのですか?