ブログ

CNBLUEのニューシングルがオリコン2位

2013年04月28日 21:47

韓国の4人組バンド・CNBLUEの5枚目のシングル「Blind Love」(24日発売)が発売初日に3万5773枚を売り上げ、オリコンのCDデイリーランキングで2位を獲得した。シングルには「Blind Love」「With your eyes」「Greedy Man」の3曲が収録されている。「Blind Love」「With your eyes」はギターのイ・ジョンヒョン (이종현)、「Greedy Man」はボーカルのチョン・ヨンファ(정용화)の自作曲。CNBLUE(シーエヌブルー:씨엔블루)の名前の由来は「Code Name BLUE」。「BLUE」とはメンバー1人1人のイメージの英単語の頭文字(イ・ジョンヒョン(이종현)はBurning、カン・ミンヒョク (강민혁)はLovely、イ・ジョンシン (이정신)はUntouchable、チョン・ヨンファ(정용화)はEmotional)をとったものとされ、「4人で一つの色を作る」という意味も込められている。メンバーのチョン・ヨンファがSBS制作のドラマ『美男<イケメン>ですね』(カン・シヌ役)で俳優テビュー。12月末、『美男<イケメン>ですね』(カン・シヌ役)の演技において、SBS演技大賞 ニュースター賞を受賞。CNBLUEは6日の台湾公演を皮切りに、ワールドツアーを展開している。7月24~25日に北海道をはじめ、名古屋、福岡、東京、大阪の5都市で計10公演を行う。

「天池会」の古代韓半島由来の遺跡・史跡探索

2013年04月27日 20:22

4月27日、白山市に拠点を置く「天池会」(金丙泰会長)が古代韓半島由来の遺跡を巡る第1回歴史探索を北国新聞社の後援で行った。会ではまず、七尾市能登島町にある須曽蝦夷穴古墳を訪ね、古代高句麗式の墳墓を見学した。解説には郷土歴史家で羽咋市在住の松島さん。7世紀頃の古墳で、北方蝦夷の支配を目指す大和朝廷の意図により水軍にさせられた能登島住民を総括した人物の墳墓と言われているが、方墳で墓室が横穴式石室、玄室やドーム型の天井など高句麗の影響が色濃く表れている。一説には高句麗の造船技師か高句麗の王族の一員の墓ではないかとも言われている。いずれにしろ、対岸から石を運んできたり、七尾湾を一望できる小高い丘の絶景地に位置することから、相当の有力者の墓と思われる。その後、七尾市中島町の「祭り会館」に移動し、お熊甲祭を中心に、異国情緒溢れる祭りの内容を資料館の学芸員より解説を受けた。「農者天下之大本」の幟を立て農楽を踊る韓国の伝統行事に何となく似ている。日本においては非常に珍しいお祭りで、国指定重要無形民俗文化財に指定されている。この祭りは久麻加夫都阿良加志比古神社の大祭で、この神社のご神体は渡来神の都怒我阿羅斯止神である。会では定期的に北陸各地を訪ねて、古代韓半島とゆかりのある遺跡・史跡を探索する予定である。会の富山県側の窓口はヒロタソンセンニムで、歴史探索への参加希望者は連絡を。

 

抗日運動家・尹奉吉を称賛した漢詩公開

2013年04月26日 20:16

北陸とも関係が深い梅軒(매헌)・尹奉吉(윤봉길:ユン・ボンギル)(1908~32)の抗日運動を称賛した匿名の中国人が1930年代に書いた漢詩が4月25日に公開された。また、尹奉吉を褒めたたえた蒋介石・元台湾総統が70年代初めに尹奉吉の遺族に贈った2点の漢字揮毫のうち、これまで一般公開されていなかった1点も一緒に公開された。このほか尹奉吉の直筆の手紙の封筒3点も今回公開され、彼の抗日活動研究に役立つと見られている。 最も目を引くのは4行26字からなる「国旗の下の尹奉吉義士(国旗下之尹奉吉義士)」という題名の一詩。1931年、当時、韓人愛国団を導いていた金九(김구:キム・グ)を訪ねて行って韓人愛国団に加入した尹奉吉が翌1932年4月29日、上海の虹口公園で弁当箱などに偽装した爆弾を投げて当時の上海派遣軍大将の白川義則隊長らを殺害した歴史的事実を背景にしている。 当時中国の指導者であった蒋介石が尹奉吉の爆弾投てきのニュースを伝え聞いて「中国の100万の大軍もできないことを、朝鮮の1人の青年がしたというから本当にすごい」と敬服したというエピソードが有名だ。 この漢詩を監修したソウル大学中国文学科のホ・ソンド(허성도)教授は「尹奉吉の義挙を契機に蒋介石が金九主席の面談に応じて臨時政府の活動を積極支援することになった」と付け加えた。実際に尹奉吉の行動以前の31年7月2日に、吉林省長春で日帝の術策により朝鮮人と中国人農民が流血衝突した万宝山(만보산マンボサン)事件によって中国人の朝鮮人に対する感情が悪化し、さらに「朝鮮人は日本の手先」と考える人も少なくなかった。しかし尹奉吉の行動をきっかけに中国指導者だけでなく一般中国人の朝鮮に対する感情が改善され、朝鮮と中国が抗日連合戦線を形成する契機になったと歴史家たちは見ている。 今回公開された漢詩の背景になっている写真は、尹奉吉が上海で最後に撮影した3枚の写真のうちの1枚だ。当時、尹奉吉は太極旗を背景に1人での写真を1枚撮り、胸に宣誓文をつけて拳銃と爆弾を持つ単独写真を撮った。また金九・臨時政府主席とも別に1枚撮った。 現在、金沢市の野田山に尹奉吉の暗葬之跡及び殉国紀念碑がある。
 

日韓の経済人が「不安定な政治関係の正常化を」要求

2013年04月25日 23:01

日本の日韓経済協会と韓国の韓日経済協会は25日、第45回日韓経済人会議(24~25日、ソウル)の共同声明を発表した。日本閣僚らの靖国神社参拝や歴史認識をめぐる安倍晋三首相の発言などで日韓関係が急速に冷え込んだことについて、「経済的な結びつきを強めるには政治の安定が欠かせない。不安定な政治関係を一日も早く正常化してほしい」と両国政府に提言した。 また、日本側は最近の円安に対する韓国側の懸念を取り上げ、先の20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で採択された「通貨安競争の回避」という方針に従い、適切な経済運営を行うよう日本政府に促した。 双方は併せて、日韓経済連携協定(EPA)韓国側名称:=韓日自由貿易協定(FTA)=を通じた単一経済圏の構築に協力することで合意。これに向けた具体的な施策として、部品・素材の相互調達・供給を拡大し、日本企業の対韓国投資を活性化することにした。共同声明にはこのほか、資源・エネルギー分野での第三国への共同進出拡大、文化・青少年交流の拡大なども盛り込まれている。 次回の経済人会議は来年5月に日本で開催される予定である。

安倍首相の「発言」 北東アジアの外交構図に大影響

2013年04月24日 21:19

安倍晋三首相が国会答弁で侵略の歴史を否定したことにより、日韓関係が急激に冷え込み始めた。昨年悪化した日韓関係を修復し、「関係安定化」を目指す韓国新政権の目標も実現困難となった。韓国政府は「歴史の直視」が両国の新しい未来関係の出発点になるとしてきた。朴大統領は「3・1独立運動」の記念日に行った演説で、「加害者と被害者という立場は1000年の歴史が流れても変わることはない」と強調した。それに対して安倍首相がこの23日の参院予算委員会で「侵略という定義は学界的にも国際的にも定まっていない。国と国の関係でどちらから見るかで違う」と述べたことで朴大統領の発言と相反することとなった。実は現職の日本の首相がこれまで侵略戦争を正当化する発言をしたことはなかったため、韓国政府では日本政府の過去の歴史を否定する動きが本格化したのではないかと考え始めている。日本政府では3閣僚に続き、過去最多の168人の国会議員が靖国神社を参拝したり、「竹島の日」の式典開催や外交青書などを通じ右傾化的姿勢を強めてきたが、こうした状況を踏まえると、両国関係が改善するまでは相当な時間がかかりそうである。朴大統領と安倍首相が率直な対話をしなければ、関係の回復はありえないのであるが、10~11月までは会う機会自体がなさそうである。実際、5月に予定されていた韓日中首脳会談も延期され、朴大統領の訪日も全くめどが立っていない。それどころか、7月の参院選後の8月の終戦記念日には靖国神社参拝問題が再燃する可能性がある。そのため、日韓首脳会談は早くても11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の期間中になるという見方も出ている。韓国政府当局者間では、これまでの北東アジアの外交の流れが「日米韓」中心だったが、これからは「米中韓」中心になる可能性があるとの指摘も出ている。これは日本としても最も憂慮すべき事態である。安倍首相は、日本が東アジアのリーダー国であり続けるのならば、「強い日本」を強調することも大事だが、政治や社会環境が似ている隣国の韓国と仲良くしていかなければ、東アジアのリーダーの位置を中国に取られかねないのである。事実、日本と韓国との対立局面が続くなか、中韓はいつになく緊密である。朴大統領は就任前に真っ先に中国に特使を派遣したし、先月20日には、習近平国家主席に中韓国交正常化後の韓国大統領としては初めて国家主席就任を祝う電話をかけるなど、緊密な関係をアピールしている。朴大統領は来月初めに米国を訪問後、2番目の訪問国として中国を選んだとされる。尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官は24日に訪中し、李克強首相を表敬訪問した後に王毅外相、王家瑞共産党対外連絡部長と面会する予定で、親密な中韓関係が反映されているという声が聞かれる。尹長官は同日、中国側指導者らと北朝鮮の核問題など対北朝鮮協調策や韓中首脳会談など両国の懸案について話し合う予定だが、その席で両国が過去の侵略の歴史を露骨に否定する日本に対し、そろって懸念を表明する可能性も提起されている。韓国サイドからは日米韓より米中韓の3カ国での話し合いがより重要になるという声が出ているのが、本当に憂慮すべき事態となりつつある。

アイテム: 1431 - 1435 / 1505
<< 285 | 286 | 287 | 288 | 289 >>