記事のアーカイブ

少女時代、ユーチューブ再生1億回突破

2013年04月01日 19:52
少女時代の「Gee」がK‐POPアイドルの歌としては初めてYou tube(ユーチューブ)の再生回数1億回を突破した。 同曲は2009年6月8日にYou tubeに登録されて以降、3年10カ月ぶりに1億ビューを越えたことになる。...

K-POPの東京ドーム公演が大盛況

2013年03月31日 21:43
昨年から政治的に急激に冷え込んだ日韓関係であるにも拘らず、K-POP歌手が日本のコンサート会場の最高峰ともいえる東京ドームで超満員の公演をしようとしている。  東京ドームは収容人員はおおよそ5万5000人、その名声と同じくらい敷居も高く、一部の超大物歌手しか公演が許されてこなかった。 海外ポップスターのうち、故マイケル・ジャクソンやバック・ストリート・ボーイズ、マライア・キャリーなど“スーパー級”歌手だけに開放して来た。韓国歌手では東方神起が2009年に初めて東京ドームに入ることができた。 その後、昨年までイベント性の合同公演を除いて、東方神起・BIGB

対馬のもう1体の仏像 韓国市民団体が日本返還促す

2013年03月30日 23:22
日本の長崎県対馬市の神社と寺に安置してあった仏像2体が韓国に盗まれて持ち込まれた事件で、韓国の市民団体が29日、日本の重要文化財「銅造如来立像」を日本に返還するを計画を示した。市民団体「文化財チェジャリ戻し」は来月1日にソウル市内で記者会見を開き、世論とは反対に、銅造如来立像を日本に返還するのが妥当だという立場を表明するそうだ。仏像2体のうち対馬の観音寺にあった「観世音菩薩坐像」(長崎県指定の有形文化財)は、韓国の浮石寺(忠清南道瑞山市)が本来所有していたことが分かっているが、対馬の海神神社にあった銅造如来立像の場合、日本に持ち込まれた経緯を立証する記録が全くないことを理由に返還すべきとしてい

アニメ「冬のソナタ」のアルバム オリコン週間4位に浮上

2013年03月29日 16:34
20日に発売されたアニメ「冬のソナタ(겨울연가)」のメモリアルアルバムが、初週に1万4922枚を売り上げオリコンの週間ランキングで4位に入った。発売初日にはデイリーランキングでトップを記録した。日本における韓流ブームの確立に多大な貢献をした原作の「冬のソナタ」のあらすじはこうである。高校生のユジン(정유진)と転校生チュンサン(강준상)が出会い初恋に陥ったが、チュンサンが事故で死ぬ。10年後ユジンは幼馴染のサンヒョク(김상혁)と婚約をして後、ユジンは仕事で死んだチュンサンそっくりの男性ミニョン(이민형)に会う。やがてユジンとミニョンは互いに愛を感じるようになる。しかしサンヒョクがユジンに執着した

歌手キム・ヨンジャ30年間で85億円稼ぐ

2013年03月28日 23:53
「演歌の女王」キム・ヨンジャ(김 영자)の日本での収入に驚愕した。キム・ヨンジャは27日放送のチェンネルAの芸能番組「憤怒王」において「日本での30年間で85億円(約1000億ウォン)稼いだ」と話した。1988年のソウルオリンピック時に発表した「朝の国から」(아침...

ダイソー 鐘閣店、約2万点の商品

2013年03月27日 20:59
 雑貨をはじめとして、日用品、文具、食品などが廉価で購入できる「ダイソー」。韓国で現在約800店舗が展開しており、鍾路(チョンノ:종로)にある鐘閣(チョンガッ:종각)店は2010年12月に600号店目としてオープンした。5階建ての店舗には約2万点の商品が陳列されており、毎週新商品が入荷されている。店舗は、地下鉄1号線鐘閣駅から徒歩1分で、通りに面しているため簡単に目に入る。毎日朝10時から夜22時まで営業しているので、若者や主婦、お年寄り、会社員が1日中絶え間なく来店している。「ダイソー」オリジナル商品から韓国独自ブランドまで多様な商品が並ぶ韓国「ダイソー」。韓国内にも自社流通センタ

雲峴宮の嘉礼行事

2013年03月26日 18:41
皆さんは雲峴宮(ウンヒョングン)の名を聞いたことがあるだろうか?ソウル特別市鍾路区雲泥洞にある雲峴宮(ウンヒョングン)は、朝鮮王朝第26代王である高宗が12歳まで暮らしていた潜邸で、興宣大院君李昰應(イ・ハウン)の私邸でもあり、韓国近代史の遺跡の中でも大院君の政治活動の拠点として由緒のある所である。...

日韓文化交流基金によるホームスティの中止

2013年03月25日 22:19
平成25年5月18日(土)~20日(月)に予定していた(公財)日韓文化交流基金主催の「韓国教員訪日研修団ホームスティ受け入れ」行事は諸事情により富山県内のホームスティは中止となりました。お問い合わせ頂いた希望者の皆様には申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願い致します。また同様の事業が企画されましたら、改めてご案内いたします。

消えた安重根の公判記録

2013年03月25日 20:09
明日26日で没後103周年を迎える安重根(アン・ジュングン:안중근)の公判記録のうち、3分の2以上を日本が隠していたことが分かった。隠された記録の中には、死刑執行報告書も含まれていた。韓国国史編纂委員会の李泰鎮(イ・テジン:이태진)委員長は「現存する旅順の裁判所の安重根に関する公判記録は、計173件のうち55件しか公開されていない」と発表した。安重根は1909年10月26日にハルビン駅で伊藤博文・初代韓国統監を暗殺した後、日本の関東都督府に旅順に連行され、裁判を受けて死刑となった。日本が隠した記録の中には①伊藤博文の秘書官、主治医等、暗殺現場にいた伊藤博文の随行員の調書②安重根の背後組織に関す

朴槿恵大統領の一日

2013年03月24日 23:23
朴槿恵(パク・クネ)大統領は、車で3-4分の距離にある大統領官邸と執務室の間を1日1往復しかしないことがよくある。朴大統領は朝型人間で、毎日午前4時30分ごろに目を覚ますことで知られている。側近たちの報告書や資料を読み、ネットサーフィンをすることで一日が始まる。結構ネット好きである。反対陣営の批判と皮肉たっぷりのネットの書き込みにも目を通すそうだ。独身の朴大統領には食卓で共に食事をする家族がいない。朴大統領が大統領官邸から執務室に到着する時間は午前9時から10時の間だが、官邸での用事が済むのは日によって違うのである。大統領主宰の首席秘書官の会議はだいたい午前10時から始まる。日中のスケジュール
アイテム: 1561 - 1570 / 1625
<< 155 | 156 | 157 | 158 | 159 >>