ブログ

外務省HPの「韓国と基本価値共有」表現を削除

2015年03月04日 14:08

日本外務省ホームページ(일본 외무성 홈페이지)の韓国を紹介する内容から「自由と民主主義、市場経済等の基本的価値を共有する(자유와 민주주의 시장경제 등의 기본적 가치를 공유한다)」という表現が削除された。該当項目にあった「我が国と、自由と民主主義、市場経済等の基本的価値を共有する重要な隣国」という記述が「我が国にとって最も重要な隣国(가장 중요한 이웃나라)」という表現に変わった。これに対して4日、朝日新聞は「最近よく使う表現に合わせた」という外務省側の説明を紹介しながら、韓国に対する意識変化が背景にあると分析した。

www.mofa.go.jp/mofaj/area/korea/data.html#section6

尹東柱が見る日韓関係

2015年03月03日 17:47

朝日新聞(아사히 신문)は普段、原稿用紙4-5枚分の社説を2本掲載する。ところが2日には、三一節(独立運動記念日)を迎えた韓国について、普段の倍の分量の社説を1本掲載した。これは極めて異例だ。この日の社説は先月、東京の立教大学(릿쿄 대학)にあるチャペル(礼拝堂)で、韓国の国民的詩人、尹東柱(ユン・ドンジュ:윤동주)の没後70年に合わせて行われた朗読会の模様を描写し、尹東柱の「序詩서시」を引用したものだ。以下、その全文を要約する。「尹東柱をしのぶ集会が先月、日本各地で開かれた。植民統治下で彼は研ぎすまされた感性をハングルでつづった。『平沼(히라누마)』という日本式の姓に改め、立教大学(릿쿄 대학)に入学した後、京都の同志社大学(도시샤 대학)に転学したが、そこで彼の人生は暗転した。独立運動に関与したとして逮捕され、27歳で獄死した。それから半年後、朝鮮は日本の支配から解放された。彼が後輩に贈った手書きの詩集『空と風と星と詩』は、後輩の母親が床下の甕(かめ)に隠して保管し、3年後に出版された。有名な『序詩』はこう始まる。『空を仰ぎ 一点の恥辱(はじ)なきことを/葉あいにそよぐ風にも/わたしは心痛んだ』(中略)彼の詩は今も両国を結びつける。立教大のチャペルでは300人を超える人々が序詩を朗読した。彼は日本人の学生とも親しくしていた。西岡健治(니시오카 겐지)・福岡県立大名誉教授(후쿠오카현립대 명예교수)は『日韓関係がぎくしゃくしても、尹東柱の詩の話となれば不思議と素直になれる』として、これを『尹東柱マジック(윤동주 매직)』と表現した。日本と韓国は国交正常化から50年を迎えるが、節目の年を祝う雰囲気ではない。韓国の人々は植民地支配によって国と文化を奪われた。一方、日本は経済協力などにより、韓国の発展に大きく寄与してきた。日本は最近の歩みに関心を偏らせ、韓国は過去だけにこだわろうとするのなら、接点は見つからない。尹東柱はなぜ姓を変えたのか。なぜハングルにこだわったか。(日本人である)私たちは考える必要がある。同時に韓国の人々も冷静にこの半世紀を振り返ってもらいたい。安倍政権の与党が昨年末の総選挙で大勝したことで、日本全体が歴史修正主義になびきつつあるかのような主張が韓国で飛び交っているが、これは短絡的な見解だ。両国間には難題が山積しているが、一面的な情報が実像をゆがめていないか、よく見極める必要がある。相手に対する無知は、警戒心や恐怖心をあおるだけだ。尹東柱について研究してきた楊原泰子(야나기하라 야스코)さんは『尹東柱は国と国の関係があっても、決して個人を憎むことはなかった(나라와 나라의 관계가 있어도 결코 개인을 미워하지는 않았다)』と話した。詩人の目に、現在の日韓関係はどう映っているのだろうか」

3.1独立運動で青い目の抗日運動家 ウィリアム・リントン

2015年03月02日 18:56

「3月1日、韓国各地に老若男女を問わぬ人波があふれ出した。暴力や無秩序はなかった。日本政府がこの蜂起を抑えられる唯一の手段は、参加者らを逮捕することだった。監獄は韓国人で一杯になった。子どもも、老人も、両班(ヤンパン:양반)も、召使いも、それこそあらゆる人がいた。数千人の抗日運動家(항일운동가)が銃剣で蹂躙されたが、誰も暴力的な抵抗をしなかった」「青い目の抗日運動家(푸른 눈의 항일운동가)」と呼ばれた米国の宣教師(미국 선교사)ウィリアム・リントン(윌리엄 린튼:韓国名イン・ドン:인돈、1891-1960)による3・1独立運動(3·1운동)の証言を、1919年5月に報じた米国アトランタ(미국 애틀랜타)の地域紙「The Atlanta Journal(애틀랜타 저널)」の記事が、初めて公開された。植民地時代の韓国の現実と3・1運動(3·1운동)の実像を国際社会に知らせ、支持を訴えるために書かれた記事だ。リントン(린튼)が56年に設立した韓南大学(한남대학교:旧大田大学:구 대전대학)が最近、校内アーカイブ(교내 아카이브)でこの記事を発見した。リントン(린튼)は、全羅北道群山の3・1運動(전북 군산의 3·1운동)を指導するなど、韓国の国権回復と教育事業に献身した人物だ。21歳で韓国に渡ったリントンは、3・1運動(3·1운동)当時、28歳だった。40年に日本当局によって追放されたが、光復(日本による植民地支配からの解放)後の46年、再び韓国へ戻り、聖書学校(성서학교)を運営するなど活発に活動した。韓国政府は2010年、リントン(린튼)に建国勲章愛族章(건국훈장 애족장)を追贈した。記事のタイトルは「韓国人がどのように自由を追求しているかに関する、あるアトランタ人の証言(한국인들이 어떻게 자유를 추구하는지에 대한 한 애틀랜타인의 증언)」。同紙は、3・1運動(3·1운동)を「世界史上最も注目すべき蜂起(세계사에서 가장 주목할 만한 봉기)」と評した。リントン(린튼)は、同紙で「3・1運動は、韓国が日本の圧政下で初めて、自国の無気力さについて世界に知らせようと努力した最初の試み。それは暴力なき抵抗だった」と語った。リントン(린튼)は、ひたすら国際社会に対し支援を訴えた。「韓国の運命は、同盟国にかかっている。パリ平和会議は、3000年にわたる韓民族の民族的アイデンティティや歴史、そして文化を抹殺してきた日本政府に対抗する韓国国民の蜂起に応ずべきだ」と語った。リントン(린튼)の孫に当たる、セブランス病院(세브란스병원)のイン・ヨハン(인요한)国際診療所長(국제진료소장)は「祖父は生涯、韓国を愛していた。この記事は、韓国人が自由独立と民族主義のため、驚くべき方法で独立運動を行った証拠だと考える」と語った。

仮想国構築SMエンターテインメント

2015年03月01日 18:41

1月14日、ソウル・三成洞(サムソンドン:삼성동)にあるCOEX(코엑스)に光り輝く建物が新たにオープンした。SMエンターテインメント(SM엔터테인먼트)が「韓流の聖地(한류의 성지)」を標榜した「SMタウンCOEXアーティウム(SM타운 코엑스 아티움)」だ。SMと40社の中小企業が参加した次世代コンテンツ共生成長プロジェクト(차세대 콘텐트 동반성장 프로젝트)だ。未来創造科学部(미래창조과학부)と情報通信産業振興院(정보통신산업진흥원)が全面的な支援に出た。6階建て8000平方メートル規模のこの建物は、SM所属のセレブリティ(셀레브리티)とアーティスト(아티스트)のコンテンツを多様に体験できる複合文化空間(복합문화 공간)だ。きらびやかな映像メディアウォール(영상 미디어월)が設置された1階ロビーを過ぎ2階に上がればセレブリティショップ(셀레브리티숍)の「SUM」がある。単純な有名人記念品ショップを超え、彼らが提案するライフスタイル商品(라이프스타일 상품)と才能あるクリエイターとデザイナーとのコラボレーション商品(컬래버레이션 상품)を用意し、韓国の中小企業ブランドを世界のファンに紹介している。3階はスタジオ(스튜디오)だ。実際のSM歌手のように専門スタッフから振り付けやボーカルのトレーニングを受け、レコーディング(레코딩)とグラビア(화보)、プロモーションビデオ(뮤직비디오)を撮影できる。斬新な感覚を持つ若者たちがフォトグラファー(포토그래퍼)やサウンドエンジニア(사운드 엔지니어)との産学協力を通じ大学で学んだ知識を実際に活用できるようにした。韓国の有名デザートブランドがSMアーティスト(SM 아티스트)のアルバムコンセプトとキャラクターを利用して作った限定版デザートカフェ(한정판 디저트 카페)「ライブラリー(라이브러리)」を過ぎ6階に上がると2フロアにわたる韓国初の可変型公演会場(가변형 공연장)が広がる。客席の3面を囲む長さ40メートルの超大型ファサード(초대형 파사드)、14台の高画質プロジェクター(고화질 프로젝터)で再現される14K超高画質映像14K( 초고화질 영상)、9.1チャンネル立体音響サウンドシステム(9.1채널 입체 음향 사운드 시스템)が備わっている。また、フローティング方式(플로팅 방식)のホログラムミュージカル(홀로그램 뮤지컬)『スクールオズ(스쿨 오즈)』が開館記念で用意された。イ・スマン(이수만)会長は、「今回のSMタウンは2012年に宣言した“バーチャルネーション(버추얼 네이션)(仮想国)”が現実に姿を表わしたもの。各国で建てられている“テーマパーク・イン・ザ・シティ(테마파크 인 더 시티)”の概念で、世界のSMファンたちが訪れることになるだろう」と紹介した。

韓国トヨタ自動車 高校生24人に奨学金

2015年02月28日 17:57

韓国トヨタ自動車(한국도요타자동차)は27日、高校生24人に奨学金(장학금)を支給したと発表した。26日にソウル市内で奨学金授与式(장학금 수여식)を行った。同社は2005年から韓国の非営利公益財団(비영리 공익재단)「アルムダウン(韓国語で美しいの意)財団(아름다운재단)」と手を組み、経済的に苦しい家庭環境にもかかわらず夢を失わずに誠実な高校生活を送る生徒に奨学金(장학금)を支給している。奨学生(장학생)は全国の学校や福祉施設の教員からの推薦により選ばれる。奨学金(장학금)は1人当たり年200万ウォン(約22万円)が3年間支給される。同社は昨年まで348人に計7億3000万ウォン支援した。

アイテム: 756 - 760 / 1505
<< 150 | 151 | 152 | 153 | 154 >>