ブログ

日中韓が「ジオサミット」

2015年04月08日 20:05

日本、中国、韓国の地質調査機関が8~9日に北京で「第1回ジオサミット(제1차 지오서밋)」を開催する。中国と北朝鮮の国境に位置する白頭山の噴火に備え、共同地質探査の実施などについて協議する。日本地質調査所(일본지질조사소)、中国地質研究所(중국지질연구소)、韓国地質資源研究院(한국지질자원연구원)が東アジアの地質図作成プロジェクト(동아시아 국제 지질도 작성 프로젝트)や、三次元地質探査(3차원 지질탐사)、地質災害(지질재해)などのテーマについて協議する。特に白頭山(백두산)の噴火に備えて中韓が進める共同調査について、日本側にも参加を要請する見通しだ。中韓は2017年までに非破壊検査(비파괴 검사)やボーリング調査を実施し、白頭山の地質構造を精密に調査する計画だ。韓国地質資源研究院(한국지질자원연구원)は「3カ国の共同研究が進めば白頭山の噴火をより正確に予測できる(한중일 3국이 공동연구를 진행한다면 백두산 폭발을 더욱 정확히 예측할 수 있다)」と期待する。

韓国に気を使わない教科書

2015年04月07日 14:35

日本の小学校で使われるすべての社会科教科書に続き、日本のすべての中学校地理・公民・歴史教科書にも「竹島は日本領土(독도는 일본 땅)」という内容が盛り込まれることが分かった。日本の文部科学省は6日、中学校で使われる地理・公民・歴史教科書18点の検定結果を発表した。その結果、地理教科書4点すべてが「竹島は日本の領土であり、韓国が不法に占拠している(독도는 일본 땅이며 한국이 불법으로 점거하고 있다)」と記述した。公民教科書も6点もすべて「竹島は日本の領土(독도는 일본 땅)」と記し、そのうち5点では「韓国が不法占拠している(한국이 불법 점거하고 있다)」としている。歴史教科書も8点すべてが「竹島は日本の領土(독도는 일본 땅)」と主張し、そのうち半数が「韓国が不法占拠している(한국이 불법 점거하고 있다)」という日本政府の主張を盛り込んだ。「江戸時代(에도 시대 1603-1867年)初期は日本人たちが竹島で操業していた(에도시대초기 일본인들이 독도에서 조업했다)」「1905年に島根県に編入された(1905년 일본 시마네현에 편입됐다)」という記述と共に、日本の漁民らが独島近海でアシカ漁をする昔の写真や新聞記事を掲載した。慶応大学の添谷芳秀教授は「李明博(イ・ミョンバク:이명박)前大統領が竹島に上陸して以降、日本の社会には『もうこれ以上、韓国に気を使うのはやめよう。日本人も声を上げよう(더는 한국에 신경쓰지 말자. 우리도 목소리를 제대로 내자)』というムードが急速に広まっている。今回の検定にはそうしたムードが反映されている」と語った。そうした一方で、そうした情勢変化とは関係なく「かなり以前から『予定されていた』もの」という見方もある。日本は数年前から、段階的に独島問題を教科書に反映させてきたというのである。日本ではまず、政府が「教科書検定基準(교과서 검정기준)」を立て、「学習指導要領解説書(학습지도요령 해설서)」を作成する。この2つに合わせて民間出版社が教科書を執筆、最終的に政府が検定することになっている。

日本に関する国際比較調査での韓国の特異性

2015年04月06日 19:29

日本の公益財団法人(일본 공익법인)「新聞通信調査会(신문통신조사회)」ではこのほど、米国(미국)・フランス(프랑스)・英国(영국)・タイ(태국)・中国(중국)・韓国(한국)の6カ国で各国約1000人、合計約6000人を対象に、日本(일본)についてどう考えているかを調査した。この結果、韓国(한국)とほかの国々の間には大きな差があることが明らかになった。日本(일본)に対する好感度はもちろん、「日本人」と言えば思い일본인浮かべる人物も全く違っていた。朝日・読売・毎日などの各紙は29日にこの調査結果を紹介、「韓国(한국)は日本に対する好感度が目に見えて低かった」と報じた。「日本(한국)に好感を持てるか」という質問に、タイ(태국)ではほぼ全員と言っていい94.1%の人が「非常に、または少し持てる」と回答した。フランス(프랑스)は76.3%、米国(미국)は74.3%、英国(영국)は65.9%が「日本(일본)に好感を持てる」と回答した。一方、韓国(한국)で「日本(일본)に好感が持てる」と回答した人は3人に1人にもならない29.5%だった。中国(중국)は同調査の委託を受けた現地会社がこの質問の調査を拒否したため、結果が出ていない。なぜこのような差が出たのだろうか。「知っている日本人を1人だけ挙げよ」という質問で、韓国(한국)・中国(중국)・タイ(태국)のアジア3カ国では安倍晋三(아베 신조)首相(60)が1位だったが、2位以下は全く違っていた。中国(중국)の2位は元歌手の山口百恵(야마구치 모모에)さん(56)、タイ(태국)の2位はアダルト女優の蒼井そら(아오이 소라)さん(31)だった。だが、韓国(한국)の2位は「乙巳条約」を強要した伊藤博文(이토 히로부미)(1841-1909年)だ。中国人も韓国人ほどは強く政治や歴史の視点から日本(한국)を見ていないものと解釈できる。米国(미국)・フランス(프랑스)・英国(영국)ではこうした現象がより顕著だ。この3カ国の1位は共に昭和天皇(히로히토 천황)だったが、2位はさまざまだ。米国(미국)の2位は大リーグのスター選手イチロー(스즈키 이치로)(41)。フランス(프랑스)の2位は映画監督の宮崎駿(미야자키 하야오)(7 4)、英国の2位は元ビートルズ、ジョン・レノン(존 레논)の妻で前衛芸術家のオノ・ヨーコ(오노 요코)(82)だった。韓国人が思い浮かべる日本人は安倍首相や伊藤博文(이토 히로부미)など政治家だが、ほかの国の人々が思い浮かべる日本には「第二次世界大戦の日本(昭和天皇:히로히토 천황)」と「スポーツ界のスター選手・映画監督・前衛芸術家の日本人」が混在している。今回の調査では、米国(미국)・フランス(프랑스)・英国(영국)・タイ(태국)では「知っている日本(일본)のメディアはない」という回答が66-89%に達したが、韓国(한국)での回答は11%にとどまった。日本のメディアは「新聞通信調査会(신문통신조사회)では『産経新聞(산케이 신문)の加藤達也前ソウル支局長(48)が朴槿恵(パク・クネ:박근혜)大統領の名誉を毀損したとして起訴された事件と関連が深いようだ』と分析している」と報じた。新聞通信調査会(신문통신조사회)の長谷川和明(하세가와 가즈아키)理事長は、日本(일본)のメディアのインタビューに、昭和天皇(히로히토 천황)が西欧で最もよく知られている日本人であるのに対し、韓国(한국)と中国(중국)では10位以内に入っていないことについて「歴史認識の問題がある中、意外だった」と語った。

福田元首相「韓半島統一は北東アジアの安全」

2015年04月05日 20:06

日本の福田康夫(후쿠다 야스오)元首相は3日「朝鮮半島の統一は、朝鮮半島だけでなく北東アジア全体をより安全な社会に変える道だ」と語った。「韓国国民の間でも、統一を成し遂げるべきだというエネルギーがより大きくなっているとみている。統一は韓国と北朝鮮の国民全てを幸せにするものだ」と述べた。その上で、北東アジアの平和を脅かす中心的な要因として北朝鮮の核開発を挙げ「北朝鮮の核問題に対しては、韓国と緊密に協力、対話しながら、日本に与えられた役割を担っていくべきだ」と述べた。また、日本と北朝鮮の国交正常化については「朝鮮半島の統一や北朝鮮の核問題解決にプラスになる方向で議論していくべきだ」と語った。福田元首相(후쿠다 전 총리)はさらに、日中韓3カ国首脳会談(한·중·일 3국 정상회담)や日韓首脳会談(한·일 정상회담)の早期開催を主張し「日韓首脳会談(한·일 정상회담)が実現してこそ、両国間に山積している各種の懸案を解決することができる」と述べた。だが一方で「日韓首脳会談(한·일 정상회담)を行うために、別の前提条件があってはならない。まずは両国の首脳が会うということが重要だ」と指摘した。これは、日韓首脳会談(한·일 정상회담)を行う必要性を認めながらも、そのためには歴史問題に対する安倍晋三首相の責任ある対処が必要だという韓国側の意向に反する主張だ。今年8月に予定されている、第2次大戦の終戦70周年に当たっての安倍首相の談話(아베 총리의 '종전 70년' 과거사 담화)について福田元首相(후쿠다 전 총리)は「現職の首相が行うことであるため、具体的に言及するのは困難だ。優れた内容の談話が発表されるものと期待している」と語った。一方、日中韓3カ国の協力について福田元首相(후쿠다 전 총리)は「国民の間では、経済や観光などをめぐって活発な交流が実現しているが、国家レベルでは摩擦が高まり、それが感情的な対立へとつながる悪循環が続いている」と指摘し、いわゆる「政冷経熱(정랭경열)」現象が見られることを懸念した。

ソウル市内の名所回る「レトロなバス」運行

2015年04月04日 19:19

ソウル市は1日、都心の名所を循環する「ソウルシティツアーパノラマ路線(서울 시티 투어 파노라마 노선)」にレトロな雰囲気を持つ3台を新たに導入し、2日から運行した。導入費用はツアー運営会社のハネムーン旅行社(허니문여행사)が負担した。ソウルシティツアーパノラマ路線(서울시티투어 파노라마 노선)は景福宮前の光化門(광화문)を出発し、清渓広場(청계광장)、明洞(명동)、南山(남산)、汝矣島、弘大(홍대)、新村(신촌)を回って光化門に戻る。ソウルの有名観光地を一度に回れる人気コースで、昨年は3万8000人が利用した。今回導入される3台は、米フォード・モーター(미국 포드사)製の車両で、レトロな電車風の外観が特徴。内部の壁などは木製だ。これまで同路線を循環していた2階建てバス2台に加わる形で運行される。増車されることで配車間隔が従来の1時間から30分に短縮される。料金は2階建てバスと同じ。一日乗り降り自由のチケットは大人が1万5000ウォン(約1600円)、子どもが1万ウォンだ。バスでは韓国語(한국어)のほか、英語(영어)、中国語(중국어)、日本語(일본어)での案内が行われる。

jp.seoulcitybus.com/

アイテム: 721 - 725 / 1505
<< 143 | 144 | 145 | 146 | 147 >>