ブログ

新大久保に映画「国際市場」の舞台を再現

2015年05月23日 19:17

釜山観光公社(부산관광공사)が韓国映画「国際市場で逢いましょう(국제시장)」の日本公開に合わせ、東京で「国際市場(국제시장)」を活用した釜山観光マーケティングに乗り出した。同映画は釜山が舞台。韓国で観客動員数1400万人を突破した大ヒット作で、朝鮮戦争後の激動の時代に家族のために献身する父親の人生を描いた。映画に登場する国際市場(국제시장)は釜山の在来市場で、朝鮮戦争後、避難民が商売を始めたのを機に一大市場が形成された。同公社は同映画を配給するCJエンタテインメント・ジャパンと手を組み、東京・新大久保(도쿄 신오쿠보)のコリアンタウンにこのほど、映画に登場する商店をモチーフにしたコンセプトショップをオープンした。釜山名物のナッツ入りホットク(韓国風おやき:씨앗호떡)やテジクッパ(돼지국밥)なども食べられる。韓国料理店が多く立ち並ぶ通りにあるため、釜山の国際市場국제시장の雰囲気が感じられる。近隣の店舗などには竜頭山公園(용두산 공원)やチャガルチ市場など、釜山の観光名所を紹介するパンフレットや同映画のポスターを掲示した。また、同公社は格安航空会社(LCC)のエアプサン(에어부산)、ロッテ免税店(롯데면세점、ロッテホテル롯데호텔などと共に日本人観光客500人にホテル宿泊券(호텔 숙박권)とクーポン券(선불카드)などをプレゼントするイベントを開催する。同公社は円安で釜山を訪れる日本人観光客が減る中、同映画の日本上映を集客のチャンスにしたいと意気込む。映画は今月16日に日本全国で封切られた。

慰安婦女性ら 名誉毀損で日本人男性告訴

2015年05月22日 16:55

旧日本軍の慰安婦にされた韓国の被害者(피해자)が共同生活する施設「ナヌムの家(나눔의 집)」(京畿道広州市)に被害者を侮辱する少女像の模型などが送られてきた問題で、同施設に暮らす10人が21日、名誉毀損명예훼손などの疑いで日本人男性、鈴木信行(스즈키 노부유키)氏をソウル中央地検に告訴した。鈴木氏は小包の差出人。ナヌムの家の安信権(アン・シングォン:안신권)所長、日本軍慰安婦歴史館、国際平和人権センターの活動家らも同日、告発状を提出した。安所長は「日本に住む当事者・鈴木氏の身柄を確保できないため法的実効性はないが、被害女性らを侮辱した犯罪行為を記録として残し、国際社会に訴えるため法的対応を取った」と述べた。

釜山にリゾート、昌原にFOXワールド

2015年05月21日 19:49

フランスと米国の企業が、隣接する釜山(부산)と慶尚南道(경상남도)にそれぞれ観光施設を造成する。釜山ではフランスのピエール&バカンス・センターパークス(피에르바캉스 센터팍스)が観光リゾート(관광리조트)を、慶尚南道では米国の20世紀フォックス・コンシューマープロダクツ(20세기 폭스 컨슈머 프로덕트)がテーマパークを建設する。釜山市は20日、徐秉洙(ソ・ビョンス:서병수)釜山市長(부산시장)とクァク・ドンウォン(곽동원)釜山都市公社社長(부산도시공사 사장)、ピエール&バカンス・センターパークス(피에르바캉스 센터팍스)のジェラルド・ブレモン(제라드 브레몽)会長が先ごろフランスで四季型観光リゾートの建設に向けた投資了解覚書(투자 양해각서:MOU)を締結したと発表した。東釜山観光団地(동부산관광단지、釜山市機張郡:부산 기장군)の約36万平方メートルの敷地に欧州型の観光リゾート(유럽형 관광리조트)を造成するもので、自然環境を最大限生かし、家族連れをターゲットにする。地熱と太陽熱を利用したエネルギー循環システム(에너지 순환 체계)を備えるという。これに先立ち、慶尚南道(경상남도)は昨年7月に20世紀フォックス・コンシューマープロダクツ(20세기 폭스 컨슈머 프로덕트)と、昌原市鎮海区(창원시 진해구)にある経済自由区域(경제자유구역)内の約250万平方メートルの敷地にフォックスブランドのテーマパーク(폭스 브랜드의 테마파크)をはじめ、カジノ(카지노)、プレミアムアウトレット(프리미엄 아웃렛)、ホテル(호텔)などを造成する協定書を締結。現在、事業を進めている。テーマパークは大手映画会社の20世紀フォックスの映画『タイタニック(타이타닉)』『エイリアン(에일리언9』『猿の惑星(혹성탈출)』『アイス・エイジ(아이스 에이지)』などを素材にした体験型エンターテインメント施設(체험형 엔터테인먼트 시설)となる予定だ。

イ・ヨンエ主演「師任堂」 来年上半期放送

2015年05月20日 19:42

女優イ・ヨンエ(이영애)主演ドラマ「師任堂(사임당)、the Herstory」(以下、「師任堂(사임당)」)がSBSで放送されることが決まり、本格的な撮影準備に入った。制作会社グループ・エイトは20日「最近、SBSと「師任堂(사임당)」の編成を確定した。来年上半期の放送を目指し、事前制作として準備中。7月から撮影を始める予定のため、それに合わせキャスティングと台本作業に心血を注いでいる」と説明した。イ・ヨンエ(이영애)は「ユン・サンホ(윤상호)・プロデューサーの「タムナ~Love the Island(탐나는 도다)」が面白かった。ドラマ復帰作でご一緒できてうれしい。撮影前なのに今からドキドキしているし、期待している」と話した。「師任堂(사임당)」は、朝鮮王朝時代の天才画家(천재화가)・申師任堂(シン・サイムダン:사임당 신씨)の生き様にスポットライトを当てた作品で、申師任堂(사임당 신씨)の芸術魂(예술혼)と不滅の愛(불멸의 사랑)を描く。イ・ヨンエ(이영애)は劇中、韓国技術史を先行した大学講師と申師任堂(사임당 신씨)の一人二役を演じ、偶然発見した申師任堂(사임당 신씨)の日記と謎の美人図にまつわる秘密を解き明かす過程を、過去と現代を行き来しながら表現する。イ・ヨンエ(이영애)にとって「宮廷女官チャングムの誓い(대장금)」(MBC)以来11年ぶりのドラマ「師任堂(사임당)」は、7月から撮影がスタート。日中韓同時放送を目標に事前制作され、来年上半期にSBSで放送される予定。

日韓の大学生リポーター募集 両国回りPR動画作成

2015年05月19日 16:52

在日韓国大使館(주일 한국대사관)が日本と韓国の国交正常化50年記念事業として、日韓の大学生が両国を探訪し文化や歴史を紹介する動画を作成する「SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)リポーター探訪団(SNS(사회관계망서비스) 리포터 탐방단)」への参加者を募集している。両国の大学生各10人が参加する。8月19日から8日間の日程で、ソウル(서울)から竜仁の民俗村(용인 민속촌)、慶州の遺跡地(경주 역사유적지)、釜山(부산)を経て、京都(교토)、奈良(나라)、東京(도쿄)を回る。参加者は両国の文化や歴史についてドキュメンタリー形式の動画を作成し、SNSを通じて広報活動(양국의 문화와 역사를 다큐멘터리 형식의 동영상으로 만들어 SNS를 통해 소개하는 활동)を行うという。日本側の参加資格は、日本国籍を有する大学生。参加希望者は5月29日までに必要書類を提出する。旅行経費は全額無料という。在日韓国大使館(주일대사관)は2011年から日本の大学生による探訪団を構成し、日本国内で韓国文化を紹介してきた。大使館側は「今年は両国の青年交流を増やす目的から初めて韓国の大学生も参加する。学生たちが両国の友好促進の礎となることを期待する」としている。

アイテム: 676 - 680 / 1505
<< 134 | 135 | 136 | 137 | 138 >>

無料でホームページを作成しよう Webnode