韓国南部の釜山市(부산시)で10日から12日まで、日本(일본)と台湾(대만)のクルーズ船運航会社や旅行会社の関係者を招いたファムツアー(팸투어)が行われる。釜山市(부산시)が9日、明らかにした。ファムツアー(팸투어)は釜山市(부산시)と韓国クルーズ医療観光協議会(한국크루즈의료관광협의회)の共催。欧州クルーズ大手コスタクルーズ(코스타크루즈사)の日本(일본)と台湾(대만)の支社や、阪急交通社の関係者らが参加する。市は釜山のクルーズ医療ツーリズムの商品(크루즈 의료관광 상품)を紹介し、日本(일본)と台湾(대만)からのクルーズ観光客が釜山で参加できるオプショナルツアーの商品などについても話し合う。ファムツアー(팸투어)の参加者は、ツアーに組み込まれる釜山の医療機関を訪問したり体験型のツアー商品を実際に試したりする予定だ。コスタクルーズ(코스타크루즈사)は4月末から釜山や博多하카타を回るクルーズ船(크루즈선)の運航を始める計画だ。7月には台湾の観光客を乗せたクルーズ船(크루즈선)も釜山を訪れる。韓国クルーズ医療観光協議会(한국크루즈의료관광협의회)のパク・ヒョスン(박효순)会長は「THAAD(サ사:드ード、米国の最新鋭地上配備型迎撃システム)問題などで中国からのクルーズ観光客が減少すればクルーズ観光産業が被害を受けると予想されるが、一方で、中国一辺倒から脱却し、日本(일본)や台湾(대만)向けなどクルーズ観光市場を開発する機会となる」と期待感を示した。釜山市(부산시)は6月と7月にもクルーズ医療ツーリズム(크루즈 의료관광)の説明会を開く計画だ。
