ブログ

「密かに偉大に」 公開後36時間で観客動員百万人を突破

2013年06月07日 23:08

韓国映画振興委員会によると、キム・スヒョン(김수현)主演の映画「密かに偉大に(은밀하게 위대하게)」は公開初日の5日に韓国全土で49万8284人の観客を動員し、「10人の泥棒たち(도둑들)」(43万6596人)が打ち立てた韓国映画の初日の最多観客記録を塗り替えた。 また、過去最短期間となる公開から36時間で100万人を突破し、大ヒットを予感させる。 「密かに偉大に」はトップスター・キム・スヒョンの初主演作で、韓国の下町で暮らす北朝鮮スパイの日常を描いている。原作の同名ウェブ漫画は2億5000万件のアクセスを記録した話題作で、製作段階から多くの注目を集めていた。(5/28付ブログ参照)
 

米専門家 竹島あきらめれば安倍総理にノーベル平和賞

2013年06月06日 18:30

安倍晋三総理が実益のない竹島に対する主権主張をあきらめる大胆な歩みを取り、日本のイメージを改善するべきだというアメリカ専門家たちの意見が出た。これが現実化すればリチャード・ニクソンアメリカ大統領の 1972年中国訪問に比肩される重要な事件になり、安倍総理が有力なノーベル平和賞候補になると伝えた。アメリカ海軍分析センターのジェイムズ・クラッド先任顧問とアメリカのシンクタンク、アトランティックカウンシルのロバート・メーニン研究員は4日付ファイナンシャルタイムズの共同寄稿文を通じてこういう主張を広げた。二人は安倍総理が太平洋地域に ナショナリズムの亡霊を再び呼び起こし、過去日本の歴史的行為に対する修正主義的態度を取って、周辺国たちの憂慮を買っていると批判した。特に日本の竹島所有権主張は一部日本の学者たちも認めておらず、18世紀の日本地図にさえ竹島は韓国領土であることを明らかにしていると伝えた。安倍総理が竹島をあきらめる大胆な行動を取ったなら、自らに対する評判を劇的に改善して、東アジア地域を完全に様変りさせることができると助言した。また韓国人の日本に対する認識を完全に変え、安倍総理が有力なノーベル平和賞候補になって、日本に対して否定的見解を持った中国など他の国々にも既存の見解を変える機会を与えるというのである。二人の専門家はまた中国・ロシアとそれぞれに問題となっている尖角と北方領土で日本を不利にさせるという主張もあるが、むしろ中国・ロシアに対する日本の立地をもっと強くできると主張した。尖角や北方領土は文字通り領土紛争側面があるが, 竹島問題は韓国では情緒的な問題になっていて、尖角や北方領土のように重要ではないと彼らは付け加えた。だが一旦走り出したナショナリズムの方向性は簡単には変えられないだろうし、国益をどう守り、世論をどう納得させるのかは、不可能に近い、非常に難しい課題であろう。

イ・ビョンホン 8月に挙式

2013年06月05日 20:49

俳優のイ・ビョンホン(이병헌)(42)と女優のイ・ミンジョン(이민정)(31)が8月に挙式すると、イ・ビョンホンの所属事務所BHエンターテインメントが5日明らかにした。 式はソウル市竜山区のグランドハイアットホテル(그랜드하얏트호텔)で行われる予定である。 2006年に知人の紹介で出会った2人は、1度別れて昨年より再び交際を始めた。昨年8月に公式ホームページを通じ交際の事実を明らかにしていた。最近、イ・ミンジョンの友人の結婚式にイ・ビョンホンも出席し、イ・ミンジョンが新婦からブーケを受け取ったことから結婚が近いとの見方が広まっていた。 1991年にデビューしたイ・ビョンホンは、ドラマ「IRIS-アイリス」や映画「JSA」などを通じ日本でも広く知られている韓国を代表する俳優。映画「G.I.ジョー」シリーズでハリウッド進出を果たし、現在、ブルース・ウィルスと共演した映画「RED/レッド2(레드2)」の公開を控えている。 イ・ミンジョンは2006年にドラマデビューし、2009年に放送されたドラマ「花より男子~Boys Over Flower s(꽃보다 남자)」で一躍人気を博した。その後、映画でも活躍し、このほどドラマ「私の恋愛の全て(내 연애의 모든)」の撮影を終えた。イ・ビョンホンは所属事務所を通じ、「今後も本業を忠実に務めながら、家庭の家長としても良い姿をお見せできるよう努力する」とコメントした。

別所駐韓日本大使 順天湾国際庭園博覧会訪問

2013年06月04日 23:31

別所浩郎駐韓日本大使は3日、韓国全羅南道順天市で開催されている国際園芸博覧会「順天湾国際庭園博覧会」の会場を訪問した。別所大使は韓国庭園や樹木園などを観覧した後、順川市の趙忠勳(チョ・チュンフン:조충훈)市長と懇談した。人々の関心が産業から生態・環境に移り変わる中、韓国で初めて開催される国際園芸博覧会を訪問したいと考えたとのことである。趙市長は「会場(の日本庭園)に高知県と佐賀県の庭園が造成されているほか、会場内の湖に浮かべたアシ船の製作にも日本の方々が参加するなど、日本の方々の博覧会参加を心より歓迎する。今後とも関心と声援を期待したい」と話した。

ソウル市中に虫の大群

2013年06月03日 19:52

ソウル市狎鴎亭洞(アプクジョンドン:압구정동)のロデオ通り(로데오거리)一帯の商人が虫の群れの襲来に悩んでいる。 先月31日にSBSで放映された「気になる話Y」では、2年前から夜になると狎鴎亭洞に出没する別名「狎鴎亭虫(압구정 벌레)」に関する内容が紹介された。 深夜になると狎鴎亭洞のロデオ通りには巨大な虫の大群が吹雪のように現れる。「ティンカーベル(팅커벨、동양 하루살이)」とも呼ばれるこの虫は、明かりのある所であればどこにでも出没するため、周辺のブランドショップや商店が営業できなくなるほどであるという。きれいな水がある所に主に生息するこの虫は、人に直接的な被害を与えることはないという。だが、謎の虫の大群が狎鴎亭洞のど真ん中に現れると、華麗なショーウィンドーの明かりは消え、ロデオ通りは人々の悲鳴で混乱する。 専門家らはこの虫の大群につちえ、過去に漢江(ハンガン:한강)上流だけに生息していたが、漢江の水質が改善されたことで活動範囲が広がったものと判断されている。

アイテム: 1391 - 1395 / 1505
<< 277 | 278 | 279 | 280 | 281 >>