ブログ

韓国アニメ「TBS DigiCon6」金賞受賞

2013年11月24日 23:29

韓国のアニメーション『Noodle Fish(오목어)』が16日に東京で開催された第15回「TBS DigiCon6」でグランプリの金賞を受賞したと韓国コンテンツ振興院(한국콘텐츠진흥원)が明らかにした。「TBS DigiCon6」は日本の4大民間放送局の1つであるTBSが主催し、韓国を含むアジア10カ国が参加するアジアの代表的な短編アニメーションアワード(단편 애니메이션 어워드)だ。 キム・ジンマン(김진만)監督の『Noodle Fish』は韓国、日本、中国、香港、台湾、マレーシア、シンガポール、タイ、インドなどの参加国のうち9カ国から出品された約900作品を対象に行われた審査で、金賞と共に賞金50万円を受け取った。 韓国の作品がこの行事で金賞を受けたのは2003年のRGスタジオ『I Love Sky』以降2回目となる。『Noodle Fish』は、自分が生きている水中の外の世界に出て行きたがるNoodle Fishの「自分の世界(자기 세상)」脱出記を描いたもので、2012年第28回ポーランドワルシャワ国際映画祭大賞(폴란드 바르샤바 국제영화제 대상)をはじめとして国内外で多数の賞を受賞した。

加耶宝物の帰国展示会で模造品の金銅冠

2013年11月23日 17:36

慶尚南道梁山遺物展示館(경남 양산유물전시관)が日本に渡った文化財「夫婦塚金銅冠(부부총금동관)」を特別展示用として借りてくることができず、国内で作られた複製品を代わりに展示していることが最近、確認された。梁山遺物展示館(양산유물전시관)によると、夫婦塚遺物부부총 유물を所蔵する日本の東京国立博物館側は「運送中に金銅冠の装飾が落ちたりして破損するおそれがある」として貸与を断った。展示館側は「核心遺物の金銅冠を除いて展示することはできず、複製品を出した」とし「残りの夫婦塚遺物67点はすべて東京博物館から借りてきた本物」と明らかにした。展示遺物が出てきた夫婦塚は、梁山遺物展示館から約80メートル離れたところにある6世紀初期の加耶様式の貴族の古墳。植民地時代の1920年代、朝鮮総督府が発掘して遺物を日本に運んだ。その後、65年の国交正常化を推進し、日韓基本条約を締結するために文化財返還交渉を行う過程で、夫婦塚の遺物は日本に置くことにした。それを発掘地の梁山市が90日間借りて、先月15日から来年1月12日まで韓国で初めて展示をしている。しかし核心遺物の金銅冠は借りることができず、複製品を出したのだ。原因は昨年10月に韓国人2人が対馬の寺と神社から仏像2点を盗んだことが発覚した頃だったので、東京博物館側が難色を示したのだ。一方で、他の夫婦塚遺物は東京博物館を説得し続けた結果、貸すという許諾を受けた。結局、展示会は本物の金銅冠なしに開かれることになった。展示館側は今回の展示で金銅冠を入り口の中央に配置した。金銅冠の前に置かれた札の隅に1センチほどの大きさの「R」の字を書き、複製品(Replica)であることを表した。「日本から借りた遺物で、展示が終われば日本に返さなければならない」という事情を書いている展示館の壁には、金銅冠が複製品であることを明らかにしなかった。シン・ヨンチョル(신용철)館長は「展示会を企画しておいた状態で本物を確保することができなければ、複製品を展示するしかないのが博物館の現実」と説明した。

「きれいな男」を見にアジアから1000人が韓国へ

2013年11月22日 21:44

「アジア プリンス(아시아의 프린스)」こと俳優チャン・グンソク(장근석)主演のKBS第2テレビ『きれいな男(예쁜 남자)』の初放送を見るために、アジアからファン1000人が韓国を訪れた。チャン・グンソク(장근석)は今月20日、ソウル漢南洞(ハンナムドン:한남동)のグランドハイアットホテルでファンと共に『きれいな男(예쁜 남자)』の本放送を観賞した。各国の公式ファンクラブによって進められたこのイベントは、日本ファン800人と中国ファン200人、韓国ファン200人など1200人余りが参加した。韓国ファンとの自由なおしゃべりの時間はもちろん、日本語と中国語でアジアのファンとのトークタイムも設けられた。所属事務所の関係者は「前作『ラブレイン(12年)の初放送の時には韓国内のファンと一緒に観賞した。『きれいな男(예쁜 남자)』の初放送を一緒に観賞するイベントは、日本・中国ファンのリクエストによって進められた」とし、「チャン・グンソク(장근석)はファンに感謝の気持ちを表わすために、ひとりひとりバラの花を手渡した。また、団体記念写真を撮るなどファンにとって忘れられない思い出づくりのために努力した」と伝えた。チャン・グンソク(장근석)は「初放送をファンや家族、友達と一緒に見るのは今回が初めてだった。本当に幸せな時間だった」と感想を伝えた。 チャン・グンソク(장근석)は『きれいな男(예쁜 남자)』第1話でセクシーな中にもフレンドリーな魅力を見せて視聴者を引きつけた。『きれいな男(예쁜 남자)』は毎週水曜日木曜日の午後10時に放送される。

日本と韓国のフィリピン支援隊派遣の違い

2013年11月21日 19:01

台風30号がフィリピンを襲ってから既に12日が過ぎた。死者・行方不明者数は5600人を超え、約300億円近い財産被害が出た。一国だけでは到底、背負い切れないほどの大災害だ。安倍首相は台風被害が明らかになった2日後の10日、フィリピン大統領に「あらゆる支援をする用意がある」と述べ、専門家を派遣した。その翌日には菅官房長官が「フィリピン政府からの要請があれば、医療支援などのため自衛隊を迅速に派遣できるよう政府内で調整している」と発表した。フィリピン政府はすぐに日本の申し出を受け入れ、安倍首相は13日、自衛隊員約1000人の派遣を指示した。これにより、17日と18日に自衛隊艦艇3隻と航空機16機、医療・工兵要員1180人がフィリピンに向け出発した。日本は第2次世界大戦時にフィリピンを占領し、被害者加害者の関係にあった。これに対し、朝鮮戦争時にフィリピンは5歩兵大隊7420人を韓国に派兵した。このうち112人が死亡、57人が行方不明となり、299人が負傷した。真っ先に支援の手を差し伸べなければならないのは韓国の方なのだ。しかし、韓国国防部は18日になってやっと「フィリピンが韓国軍派遣を要請した場合に備えて工兵・医療隊の派遣を検討している」と表明した。同日までに外交部がフィリピンと派遣問題を話し合った形跡もない。今後フィリピンから派遣要請を受け、政府が同意案を送れば、国会が審議して処理しなければならない。こうした手順を全て経れば、一刻を争うフィリピンの緊急救援状況はすでに終わっている可能性がある。韓国の対応が遅れている要因は、あらゆる海外派兵に対し国会の同意を得なければならない現行法のためだ。米国・ドイツ・フランスでは災害救援のための海外派兵は議会の事後承諾を得ればいいようになっており、日本も国会の同意なしに自衛隊を派遣できる。現在の日韓の最大の争点は、日本が平和憲法を改正して、集団的自衛権の行使を推進していることにある。だが反対する国は韓国と中国しかない。米国・欧州連合(EU)・英国・ロシア・オーストラリアはもちろん、日本が第2次世界大戦時に直接被害を与えた東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国も日本を支持している。日本は首相がASEAN諸国の全てを歴訪、今回のフィリピンのように大災害が発生した際には速やかに支援して外交的関係を着実に築いてきたために、それらが奏功しているのである。

韓国人犠牲者名簿発見 韓国政府も苦悩

2013年11月20日 18:18

戦時中、日本に強制徴用された被害者への賠償問題に苦慮する韓国外交部は、今夏に完了した東京の韓国大使館の新築・移転作業で、日本統治時代の被徴用(徴兵)者名簿、3・1独立運動(1919年)と関東大震災(1923年)の際に殺害された韓国人犠牲者の名簿が見つかったことによって、さらなる問題に直面している。被徴用者名簿と一緒に発見された3・1独立運動(1919年)と関東大震災(1923年)の犠牲者名簿も19日に公開され、戦後賠償問題をめぐる韓国政府の立場をあらためて整理せざるを得ない状況となった。外交部はこれまで1965年の「日韓請求権協定」で解決されたとみることができない事案として、①旧日本軍の慰安婦被害者②サハリンに強制動員された朝鮮人労働者③原爆被害者を挙げている。これに該当しない事案についての賠償は、事実上、日韓請求権協定で解決されたというのが韓国政府の立場である。しかし、韓国外交部は昨年5月の強制徴用者の賠償請求権は消滅していないとした大法院(最高裁判所)の判決に続いて、強制徴用被害者個人に対する司法の賠償判決が相次ぐと、「現在、司法手続きが進行中」との理由から、立場表明を先送りしている。今回発見された3・1独立運動と関東大震災の犠牲者名簿についても、「名簿の内容などについて詳細な分析が必要だ」と述べるにとどめている。外交部はこれらの事案について慰安婦問題のように日本政府に対する法的責任を問えるか、慎重な姿勢を取っている。3・1独立運動で日本の憲兵が民間人を殺害したのは日本政府の行為として責任を問うことができたが、日韓請求権協定の交渉過程で韓国側は日本に対し「独立運動の犠牲者がいるが、賠償を請求しなかった」と言及した内容があるとされる。関東大震災の場合は、市民らによる自警団により虐殺されたケースが多く、政府間の賠償問題とみることができるか検討を重ねている。ただ、日本の加害行為を示す資料が発見され、韓国内では政府が必ず日本政府に責任を問うべきだとする世論が高まっている。さらに、3・1独立運動と関東大震災の犠牲者遺族が個別に訴訟を起こし賠償請求権があるとする結論が下される可能性があることも外交部の足かせとなっている。今回見つかった資料には3・1独立運動の犠牲者名簿には、殺害された630人の名前、年齢、住所、死亡した日時や場所、状況などが地域ごとに記録されている。現在、3・1独立運動に加わり死亡した人々のうち、「独立有功者」として認められている人は391人にすぎないが、名簿の発見によりその数が3倍近くに増える可能性もある。また、関東大震災の犠牲者名簿には、震災時に殺害された韓国人290人の名前や本籍、死亡した日時や場所、状況が記されている。 震災時に殺害された韓国人数は6661人から2万人と推定されているが、今回初めて具体的な犠牲者名簿が見つかった。

アイテム: 1221 - 1225 / 1505
<< 243 | 244 | 245 | 246 | 247 >>