ブログ

ソウルなどに今冬初「寒波注意報」

2014年01月08日 19:32
 

 

韓国の気象庁は8日、午後11時をもってソウルや京畿道などに今冬初となる「寒波注意報」を発令すると発表した。寒波注意報は前日より朝の最低気温が10度以上低下するのに加え、最低気温が氷点下3度以下と、平年より3度以上低くなることが予想される際に発令される。8日のソウルの最低気温は2度で、9日の朝の最低気温は氷点下9度まで下がる見通しだ。9日朝の最低気温は太白山脈にある大関嶺が氷点下14度、仁川が氷点下8度、大田が氷点下7度、光州が氷点下4度、釜山が氷点下2度など、全国的に寒さが厳しくなる見込みだ。気象庁は10日まで冷え込みが続き、週末は寒さが少し緩むが、13日から再び気温が下がると予測した。この寒波が10日以降日本にも到来する。

イトゥクの父と祖父母が不可解な死

2014年01月07日 23:07

韓国の人気男性グループ、SUPER JUNIOR(슈퍼주니어)のリーダーで兵役中のイトゥク(이특)さんの父と祖父母が6日に亡くなった。遺体が安置されているソウル・高麗大九老病院(고려대학교 구로병원)の葬儀場にはSUPER JUNIOR(슈퍼주니어)のメンバーをはじめ、東方神起(동방신기)のチャンミン(창민)さん、BEAST(비스트)のユン・ドゥジュン(윤두준)さんら親しい芸能人らが次々と弔問に訪れた。イトゥク(이특)さんの父と祖父母は、交通事故で亡くなったとするイトゥク(이특)さんの所属事務所、SMエンタテインメント(SM엔터테인먼트)の発表とは異なり、6日午前、ソウルの自宅で遺体で発見された。所属事務所は同日、3人が一緒に乗っていた車が交通事故に遭ったため亡くなったと発表したが、警察によると、祖父母は寝室のベッドの上で、父は首をつった状態で死亡していた。SMエンタテインメント(SM엔터테인먼트)は7日午前、「イトゥク(이특)は深い悲しみに包まれている。遺族側も家族の悲報に関する詳しい内容や推測がそのまま報じられていることに苦しんでいる。静かに故人を見送ることを望んでいる」と伝えた。

朴大統領 日本との首脳会談は否定せず

2014年01月06日 18:34

韓国の朴槿恵(パク・クネ:박근혜)大統領は6日午前、青瓦台(청와대)で新年会見を開き、独島領有権問題や歴史認識、安倍晋三首相の靖国神社参拝などで急速に悪化した対日関係について意見を述べた。朴大統領は安倍首相との首脳会談開催を否定せず、両国関係にプラスになる結果を出すためには事前に十分な準備が必要だ(양국 관계 발전에 도움되는 결과를 가져올 충분한 준비가 돼 있어야 한다)と指摘し、歴史認識などをめぐる日本の根本的な態度変化を重ねて求めた。朴大統領は会見で「日本は北東アジアの平和と繁栄を切り開いていくうえで重要な隣国(일본은 동북아의 평화와 번영을 함께 열어갈 중요한 이웃나라)と思っている。新政権発足当時から日韓関係の発展を望んできた」として、地域の安全保障、北朝鮮核問題への対応などで日本が担う役割の重要性を強調した。ただ、「両国間の信頼の礎となる正しい歴史認識について誠意ある姿勢を示してくれることを強調してきた」と表明し、日本の指導者の誤った歴史認識が両国関係の発展を阻害していると指摘した。特に、植民地支配と侵略を認め反省と謝罪を表明した「村山談話(무라야마 담화)」と旧日本軍の慰安婦の強制性を認めた「河野談話고노 담화」に言及し、「これを否定する言動があり、両国の協力環境を壊す状況がつくられている(그것을 부정하는 언행이 나오니까 이것이 양국관계 협력의 환경을 자꾸 깨는 상황을 만들어 가고 있다)」と述べた。両国関係が急速に悪化した原因は、安倍首相の靖国参拝など日本の政治指導者による「歴史認識への挑発」があることを強調した発言と分析できる。

現代自動車の世界生産工場見学サイト

2014年01月05日 20:06

現代自動車(현대자동차)は5日、世界各地の同社生産施設をインターネット上で見学できるウェブサイト「現代自動車Hツアー(현대자동차 H투어)」を開設したと明らかにした。自動車業界では初の試み。韓国をはじめ、米国や中国、ブラジルなど世界8カ国・10都市にある現代の作業現場をネット上で観覧できる。また、現代の事業現況や歩みのほか、自動車の歴史や製作プロセスなどの動画も紹介されている。現代関係者は「今後も顧客のためさまざまな情報を提供し、コミュニケーションの場を広げていく」と述べた。

tour.hyundai.com

120年前の甲午年から学ぶこと

2014年01月04日 23:09

人間が歴史を振り返るのは過去から学ぶためだ。現在の目で過去を見て、そこから得た教訓で現在を理解し、未来に対応する。2014年の甲午年の入り口で120年前の甲午年を考え、今日の韓半島情勢は120年前と似ているという声を検証する。時代の流れと情勢を正しく読み取れず、列強の角逐の場に転落し、国権侵奪された当時と似ているということだ。半分は正しく、半分は違う言葉だ。強大国の間で微妙な選択を要求されていて、国論が分裂し、葛藤を経験しているのは似ている。しかし現代の韓国は無知蒙昧な弱小国の朝鮮ではない。グローバル体制に完全に編入された世界15位の経済大国だ。それでも120年前の状況を思い出させる決定的な理由は、不合理な韓半島分断体制のためだ。南北が今のように敵対的で消耗的な対立状態を続ければ、韓半島は米中2強構図の隙間で綱渡りを続けるしかない。再武装の動きを加速している日本が北東アジアで起こしている波風に影響される可能性も高い。北朝鮮の核を頭にのせて暮らさなければならない韓国の選択幅は制約的になるしかない。韓半島に暮らす7500万人の民族の現在と子孫の未来を考えれば、党派的な利益に埋没して民族的な悲劇を自ら招いた120年前の愚を犯してはならない。北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン:김정은)第1書記は「新年の辞(신년사)」のほぼ半分を経済に割きながら、南北関係の改善を促した。北朝鮮の事情がそれだけ厳しいと考えられる。北朝鮮の挑発の可能性に備えるべきだが、一方では北朝鮮が差し出す手を握る勇気と雅量も必要だ。南北が力を合わせて息詰まるような韓半島状況を主導的に打開しなければならない。その糸口を5・24措置の解除から探すことは避けられない。開城(ケソン:개성)工業団地の国際化と羅津(나진)・ハサン(하산)プロジェクト投資のためにも5・24措置の解除は現実的に必要だ。2010年の韓国哨戒艦「天安:천안」爆沈の責任を問うて李明博(イ・ミョンバク:이명박)政権は北朝鮮との人的・物的交流を全面中断する5・24措置を取った。「天安」事件について北朝鮮が謝罪し、責任ある措置を取らない限り、韓国が一方的に5・24措置を解除するのは難しい。北朝鮮が先にきっかけを作る必要がある。具体的な案は南北が水面下接触を通じて協議できるだろう。韓半島の運命は重大な分岐点に立っている。周辺情勢に受動的に流されるのか、それとも自らの力で新しい運命を切り開くのか、その選択は韓国民自身にかかっている。北朝鮮が苦境に立っている今こそ、朴槿恵(パク・クネ:박근혜)政府が主導的かつ積極的に動くタイミングだ。それが120年前の歴史から学ぶ教訓だ。

アイテム: 1176 - 1180 / 1505
<< 234 | 235 | 236 | 237 | 238 >>