ブログ

金正恩氏の母方一族の墓地 韓国済州に

2014年01月28日 17:55
 

 

北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン:김정은)第1書記の母親、故高英姫(コ・ヨンヒ:고영희)氏の父親など母方の一族の家族墓地が韓国・済州島に所在し、一家の故郷が済州市朝天邑(제주시 조천읍であることが確認された。28日、済州市奉蓋洞제주시 봉개동にある家族墓地現場。ここには金第1書記の外祖父(高英姫氏の父親)にあたる高京沢(コ・ギョンテク:고경택19131999)氏の「偽墓(헛묘遺体が埋葬されていない墓)」や曽祖父の高永玉(コ・ヨンオク:고영옥)氏の墓など計13基の平葬墓(평장 1基の封墳(봉분土を盛り上げて作られる韓国式の墓)があった。墓地の前には高さ約2メートルの碑石비석が立てられている。この碑石(비석には、19903月にこの墓地が作られたとの内容や造成の背景、ここに埋葬された一族の名前などが刻まれている。高京沢氏の墓には、「1913年に生まれ1929年に日本に渡った。1999年に亡くなりボンアルム(봉아름奉蓋洞の地元での呼び方)に永眠。事情により偽塚を作る」と記されている。父親・高永玉氏の名前と息子5人の名前も併記されている。しかし、高英姫氏と妹・英淑(ヨンスク:고영숙)氏の名前は家族墓地には見当たらなかった。一方、正恩氏の母方の一家は済州市朝天邑出身であることが確認された。済州高氏の族譜(家系に関する記録)には、高京沢氏は1913814日に生まれ清州韓氏の女性と結婚し息子5人を生んだと書かれている。朝天邑の村で長く暮らしてきた男性(79)は「幼い時、高京沢氏の兄と父親にも会ったことがある。あの家族はこの町に暮らしていた」と伝えた。高英姫氏は日本で生まれ、1960年代に在日朝鮮人の帰還事業で北朝鮮入りした。万寿台芸術団の舞踊家だった1970年代半ばから正恩氏の父親・故金正日(キム・ジョンイル:김정일)総書記と同棲し、2004年にがんで死亡するまで金総書記と暮らした。

親日派は韓国の為になる

2014年01月27日 18:51
 

 

金九(キム・グ:김구)先生の言葉に「隣国をよく知る親日派は多いほど良い。いなければ作らなければならない。私は反民族的親日派を嫌うだけだ」がある。この発言を直接聞いたという在日史学者の崔書勉(チェ・ソミョン:최서면)先生の証言だ。日本は単純な国家ではない。朝鮮半島問題を複雑化させる秘密兵器も持っている。日朝国交正常化カードだ。秘密接触は依然として現在進行形だ。今はモンゴル(몽골が中間で架け橋となっている。モンゴルは相撲の横綱を10年余り占めるほど日本と心情的に近い。北朝鮮とはモンゴル大統領が金正恩(キム・ジョンウン:김정은)体制発足後、海外の首脳で初めて平壌(ピョンヤン:평양)を訪れるほどの蜜月ぶりだ。昨年3月の安倍首相のモンゴル訪問と9月のモンゴル大統領の日本答礼訪問も普通ではない三角外交だ。東京の政界で日本人拉致問題と日朝国交正常化交渉はとても魅力的なカードだ。小泉元首相は2002年と2004年の2度の北朝鮮訪問のたびに支持率が10ポイントほど上昇した。安倍首相もこの2つの事案と縁が深い。拉致問題に強硬な対応を求め政界のヒーローに浮上して次期首相の座を手にした。彼は小泉氏の北朝鮮訪問にも同行した。国交正常化のカードは北朝鮮にとっても魅力的な金脈だ。植民地賠償金だけでも200億~300億ドルと推算される。この18年間に韓国が北朝鮮に支援した規模の10倍だ。最近日本の動きが北東アジアでは変わりつつあるが、韓国は感情的に「日本右傾化=帝国主義(일본 우경화=제국주의」という方程式的判断に捕らわれ過ぎているのかもしれない。日本はイラクに自衛隊500人余りを派遣した時に、憲法第9条の解釈と自衛隊法に縛られ自分たちの防御さえできない国である。かろうじて近くのオランダ軍の保護を受けた。日本の右傾化を誇張して解釈する必要はない。独島(ドクト:독도、竹島)問題も同じだ。一部の人々は軍隊を駐留させようと大騒ぎだが、警察でも十分に治安が維持される平和な実質的韓国領土にあえて軍隊を送り紛争地域という印象を与える必要はない。安倍首相や政府要人の行動は多分に国内政治用である。日本の相手は韓国ではなく中国という事実は公然の秘密である。安倍首相の日韓首脳会談への求愛をいつまでも拒絶する必要はない。朴槿恵(パク・クネ:박근혜)大統領がむしろ奇襲的に応じるのも一つの手である。無駄に経済報復(경제보복や厭韓感情(염한정서を刺激するのは自害行為と変わらない。朴正熙(パク・チョンヒ:박정희)元大統領は、「評価は後世の歴史家に任せ必ず国交正常化をしなければならない」と話した。当時反対デモの先頭に立った李明博(イ・ミョンバク:이명박)前大統領も晩年には完全に変わった。日韓軍事情報保護協定·일군사정보보호협정までみたこれが現実だ。いつになく感情を抑え落ち着いて日韓関係を整理しなければならない時だ。より多くの冷徹な親日派を求めた金九先生(김구 선생の言葉をもう一度かみしめてみればいいのではないだろうか。

韓国の空港が「姥捨て山」

2014年01月26日 19:33

国籍を問わない現代版「姥捨て山(고려장)」が韓国の空港で起きている。家族から捨てられ空港内で行くあてもない状況になった人は1人や2人ではない。彼らの状況を見ると、映画『ターミナル』はあまりにもロマンチックだ。仁川空港(인천공항)地下1階広場(지하 1층 광장)。カートを引っ張る高齢の外国人女性の姿がある。ある場所に座ると食事をし、すぐに眠りについた。昨年末に韓国に入国したこの女性は、これまで空港内の免税区域(면세구역)を転々としていたが、正式に入国手続きを踏んだ後は住みかを待合室(대합실)側に移した。この女性の国籍はドイツ(독일)。韓国の居住権はなく、3カ月後には出国しなければならないが経済力がない。厳しい事情を知った空港側は、スイス(스위스)に住む子どもたちを探し出し連絡を取ったが、自分たちは知らないことだとして連絡を断った。韓国の空港で欧州版姥捨て山(유럽판 고려장)が起きているのだ。63歳の韓国人女性もいる。20年間にわたり米国で移民生活をしていたが、昨年8月に息子に会いに韓国に来てこうした状況になった。女性は、「息子と娘が米国にいます。娘から電話がきて、兄さんが韓国に行ったから韓国に行かなければならないと。息子を探さなければなりません」と話した。長期にわたる外での生活に疲れた様子の女性。彼女は息子への思いから涙声で、「息子が母の顔とわからないほど顔が傷ついて… 5日も6日も食べられず…」と話を続けることができなかった。この空港にはこうした境遇の人たちがもっといるという。ときめきと出会いの場所である空港が、彼らには子どもたちに捨てられ投げ出された生き別れの場所(생이별 장소)となっている。

平均ソウル5日間滞在で24万円支出

2014年01月25日 18:09
 

 

「韓流」人気が続いていることもあって、昨年ソウルを訪れた外国人観光客は1000万人を突破した。これは、ソウル市が23日「2013年にソウルを訪れた外国人観光客は1004万人だった」と発表して明らかになったもの。12年は919万人だったため、1年で100万人以上増えたことになる。また、昨年韓国を訪問した外国人観光客12175550人のうち、約80%がソウルを訪れていた。ソウル市が外国人観光客2626人を対象に行った「2013年ソウル訪問外来観光客の実態調査」によると、どの国の観光客にも断然人気があったのは明洞だった。観光客は「明洞の魅力は『人』にある」と口をそろえる。外国人観光客が最も多く訪れたソウルの観光スポットは1位明洞、2位東大門市場、3位光化門・4位南大門市場、5位仁寺洞で、ベスト5までは全て漢江の北側の江北地域にある。だが、12年に歌手PSY(サイ)の歌「江南スタイル」が世界的に大ヒットしたことから、江南駅一帯を楽しもうという若い外国人観光客も急速に増えている。昨年韓国を訪れた外国人観光客は韓国に平均6.8日間滞在、そのほとんどの日数(5.3日)をソウルで過ごしていたことも分かった。ソウルを初めて訪問した中国人観光客は73.7%、日本人観光客は28.9%で、ソウル訪問回数の平均は中国人1.7回、日本人8.4回だった。観光客が旅行期間中に使った金額は平均245万ウォン(約24万円)で、12年の227万ウォン(約22万円)より7.9%増えた。日本人観光客は主に食料品を、中国人観光客は化粧品を、東南アジアからの観光客は衣類を最も多く購入していた。

高麗大と中之島図書館が協定 古書のデジタル化

2014年01月24日 17:50
 

 

韓国・高麗大の海外韓国学資料センターは23日、大阪府立中之島図書館と研究協定を結んだと明らかにした。図書館が所蔵している韓国の古典籍を調査し、デジタル化する作業を行う計画だという。同図書館が所蔵している韓国の古書は1021種・5306冊。1819世紀に刊行されたか、筆写されたもので、保存状態は良いという。韓国統監府・修学院の名誉教授を務めた佐藤六石が収集し、日本に持ち込んだのが大多数だ。センターの関係者は今回のデジタル化作業について、「国内にない資料を閲覧するために現地を訪れる手間を省け、海外にある古書の価値を伝えられる」と期待を寄せた。

アイテム: 1156 - 1160 / 1505
<< 230 | 231 | 232 | 233 | 234 >>