ブログ

日朝協議を主導した第2の「ミスターX」

2014年06月02日 20:43

昨年末、北朝鮮の国家安全保衛部の柳敬(リュ・ギョン:유경)副部長の後任を名乗る人物が日本政府に「拉致問題をめぐる交渉を再開しよう」と持ち掛けた。柳氏は2002年に水面下の交渉を通じ、日朝首脳会談と拉致被害者の一部送還を実現させた人物であり、日本では「ミスターX미스터 X」と呼ばれていた。柳氏は2011年に粛清されたと伝えられる。朝日新聞によると、日本は連絡を取ってきた保衛部関係者を柳氏の後任という意味で「第2のミスターX2의 미스터 X」と呼んでいるという。後任者のメッセージを伝えたキム・ジョンチョル氏は、02年にも柳氏と日本の外務省との実務的な連絡を担当した人物だ。当時日本政府は保衛部の「ミスターX미스터 X」が本格的に動いている以上、交渉に成果があり得ると判断し、北朝鮮との秘密交渉に着手した。日本政府は「張成沢(チャン・ソンテク:장성택)氏の処刑で中国との関係が冷え込んだ時期だったため、北朝鮮が経済支援を得るため、積極的に交渉に乗り出す可能性が高い」と判断した。ミスターX미스터 Xが所属する保衛部は、張氏の処刑を主導したとされる。02年当時、官房副長官として日朝首脳会談の実現の全過程を見守った安倍現首相は、交渉に積極的に応じるよう指示した。「第2のミスターX2의 미스터 X」は11年にも当時の民主党政権に交渉再開を打診した。しかし、交渉経験がなかった民主党政権は、半信半疑で消極的に対応し、交渉は中断した。ミスターX미스터 Xの仲介で、今年310日から14日にかけ、拉致被害者の象徴的人物である横田めぐみさんの両親が、めぐみさんの娘、キム・ウンギョン(김은경さんとモンゴルで面会を果たし、交渉が加速した。日本は面会実現を受け、ミスターX미스터 Xが金正恩(キム・ジョンウン:김정은 )第1書記にも通じる人物で、北朝鮮が真剣に交渉合意を望んでいると判断し、3月末に秘密交渉を局長級の正式な協議に格上げした。

PSY『江南スタイル』 ユーチューブ再生回数20億回

2014年06月01日 19:31

PSY(싸이)の『江南スタイル(강남스타일)』のプロモーションビデオが再生回数조회수20億回を超えた。2012年7月15日に公開された『江南スタイル(강남스타일)』のプロモビデオは5月31日午後0時30分現在で再生回数20億2136回を記録し、ユーチューブ(유튜브)の歴史上初めて20億回を超えた。これについてPSY(싸이)は所属事務所のYGエンターテインメントを通じ、「とても感激で、とても負担になるスコアだ。感謝の気持ちを込めさらに楽しいコンテンツで近く戻ってきます」と感想を伝えた。『江南スタイル(강남스타일)』のプロモビデオは公開から51日で再生1億回を突破した。その後昨年4月に15億回を超え、今年2月に19億回を突破し20億回に向け突き進んでいった。正確には686日、1万6465時間で達成した記録だ。ユーチューブ(유튜브)もPSY(싸이)の大記録に、PSY(싸이)に似たキャラクターで「20億」の数字を描いたグラフィックを公開した。PSY(싸이)は来月8日に米ABCの深夜トークショー『ジミー・ キンメル ・ライブ!』にヒップホップミュージシャンのスヌープ・ドッグとともに出演し、先行公開曲『ハングオーバー』のプロモビデオを公開する。

セウォル号唯一の日本人の子供の犠牲者

2014年05月31日 23:26

日本ではほとんど報道されていないが、あのセウォル号の事故で、日本人の子供で唯一の犠牲者がいた。父・キム・ジョンホ(김종호)さんと母・中島弥生(나카지마 야요이)さんの娘の故キム・ヨンウン(김영은)さんである。そして、日本でも有名になったスマホに残されたあの最後のメッセージの主人公であった。「お母さん、お母さん、ごめん。お父さんも、本当にごめんなさい。お母さん、本当にごめん。そして愛してる。本当に・・・。(엄마. 엄마 미안해. 아빠도, 너무 미안하고. 엄마 정말 미안해. 그리고 사랑해 정말・・・.)」 長い間、スマホの持ち主てあった故パク・イェスル(박예슬)さんの声だと報道してきたが、家族が自分の娘の声でないことを明らかにしたことにより、声の主人探しが始まった。多くの保護者の協力を得て、最終的に中島弥生さんの娘・故キム・ヨンウン(김영은)であることが分かったのである。母の中島弥生さんは「ヨンウン영은)ならば、そんなことを言いそうです。お母さん、ごめんだとか、お父さん、愛してるだとか」 意外な贈り物をもらった両親は娘が永遠に去ったのではなく、引っ越したのだと信じている。そして親として一生懸命生きなければとも述べている。

報道映像あり  news.jtbc.joins.com/html/426/NB10486426.html

2014済州フォーラム  1つになるアジア模索

2014年05月30日 20:36

「済州フォーラム(제주포럼)」2日目の29日に開かれた「世界指導者セッション」では「新しいアジア設計(새로운 아시아 설계)」をテーマに成長と繁栄、平和と安保が共にするアジアの未来について討論した。アジア未来研究院のパク・ジン常任代表の司会進行で、韓昇洙(ハン・スンス한승수)元首相、ギラード(길라드)元豪州首相、李肇星(리자오싱)・元中国外相が意見交換した。世界経済を導く成長エンジンであり北核問題、歴史対立、領土紛争が今なお残るいわゆる「アジアのパラドックス」現象が主な内容として言及された。また米国の「アジア回帰(Pivot To Asia)」政策についての議論も行われた。ギラード元(길라드)首相は「歴史を直視して認め、犠牲者に配慮しながらも包括的パートナー関係を結ぶことができる支点がある」としながらアジアの未来を楽観視した。「アジア人のアジア」を強調した李・元外相は「域外の国家がアジアで力を発揮することを絶対に防いで、アジア人が外交活動でお互いの信頼を高めながら問題を解決すべきだ」と話した。韓元首相は「長期的な平和と協力を可能にするには、アジアでも欧州連合(EU)のような構想が必要だ」として「ただし変化した状況を考慮して二者択一のアプローチ方式が必要だ」と提案した。

夏休みの海外旅行先 日本が一番

2014年05月29日 20:57

韓国人の夏休みシーズン(여름 휴가철:7~8月)の海外旅行先として日本(일본)の人気が高いことが29日、分かった。インターネット旅行大手のインターパークツアー(인터파크투어)が1月1日から5月25日まで、7~8月中に出発予定の海外行き航空券を発券した顧客を分析した結果、日本(일본)行きを予定している顧客の割合が37.6%で最も高かった。次いで東南アジア(동남아)が26.2%、米州(미주)が20.8%、オセアニア(대양주)が6.7%、欧州(유럽)が5.2%、中国(중국)が3.4%などの順だった。同社は、日本が旅行先として最も人気が高い理由として①格安航空会社(LCC)の就航②短い日程での旅行が可能③魅力的な観光地が豊富などを挙げた。

アイテム: 1031 - 1035 / 1505
<< 205 | 206 | 207 | 208 | 209 >>