ブログ

アジア大会で南北統一チーム 要請あれば協議

2014年06月17日 17:33

韓国統一部の当局者は17日、9月に開幕する仁川アジア大会(인천 아시안게임)で韓国と北朝鮮による一部競技での統一チーム結成(남북 단일팀 구성)に向けた公式要請があった場合、協議する用意があるとの立場を示した。北朝鮮のオリンピック委員会は先月、アジア大会に選手団を派遣することをアジア・オリンピック評議会(OCA)に正式に通知した。当局者は「(韓国政府は)アジア大会が成功裏に開かれるよう支援する立場で、北朝鮮が大会に参加すれば国際慣例などに従った措置を取る」と述べた。また開催自治体などから統一チーム結成に関し公式な要請があれば、仁川市や組織委員会と協議する計画だという。統一チーム結成や開・閉会式での南北合同入場は不適切という韓国の既存の立場が少し緩んだと受け止められる。ただアジア大会が3カ月後に迫っていることから、統一チーム結成が実現されるかどうかは未知数だ。当局者は「(統一チーム結成は)仁川市の希望のようだ。具体案を出してもらえれば、市や大韓体育会と一緒に協議する」と話した。

漢字教育は反民族行為なのか?

2014年06月16日 19:08

「ハングルは世界で最も立派な文字であり、韓国の誇りにして宝だ。(中略)漢字の混用は、日本による植民地時代に行われた植民地教育の名残であって、最近復活しつつある韓国の自主文化と『韓流(한류)』の風を遮る反民族行為」。これは、ハングル関連諸団体が昨年3月に発表した「小学校での漢字教育は絶対にいけない」と題する声明書の一部だ。ハングルだけで表記することが民族的自主性を守る行為だと主張し、漢字の早期教育に反対している。多くのハングル専用論者が唱えるこうした見解は、韓国文化の一部となって久しい漢字を「外来文化」という理由で排斥するもので、「被害意識にとらわれた文化鎖国主義」と批判されている。シム・ジェギ(심재기元国立国語院長(ソウル大学名誉教授:서울대명예교수)は、この声明書に反論して「自分のことだけに固執せず、柔軟かつ開かれた姿勢で外部の文物を受け入れられるとき、その民族の発展は保障される」と語った。またソウル大学国語教育科に所属する米国人のロバート・ファウザー教授は昨年、あるメディアに寄稿した記事で「現在は、開かれた姿勢で文化的交流を行うと同時に、自国について深く理解することが要求される時代。ならばなおのこと、韓国語の文字から漢字を排除する理由はない」と主張した。「漢字混用は植民地時代の名残」という主張も、韓国の歴史における漢字使用の役割を無視したものだと批判されている。訓民正音が作られた当時、「竜飛御天歌(용비어천가)」「月印千江之曲(월인천강지곡)」などの歌は、漢字語は漢字で、固有語は訓民正音で、それぞれ区別して記述されていた。金昌辰(キム・チャンジン:김창진)草堂大学教授(国文学)は「世宗大王(세종대왕)に始まるハングルと漢字の混用は、朝鮮王朝はもちろん開化期、植民地期、さらに日本の植民地支配からの解放後1980年代まで、韓国語の文字表記の主流だった」と語った。

金圭泰画伯 富山県砺波市で絵画展開催

2014年06月15日 21:13

ブラジル国籍で、日本とアメリカで活動をしている金圭泰(김규태)画伯の絵画展が6月15日から17日まで砺波文化会館多目的ホールで開催された。金圭泰(김규태)画伯は1952年韓国江原道に生まれ、結婚して32歳でブラジルのサンパウロに移民した。無謀にも大した準備もなく渡り、住んでみて後悔したという。言葉に尽くせない苦労を味わったブラジルでの活動は水墨画を描くことと教えることだけだったが、苦労の末に国立博物館で個展を開催するほどまでになり、ITU大学でブラジルの学生相手に教鞭をとるなど画家としての地位を築いてゆく。2001年にはブラジルの国家諮問委員会であるO.P.Bの文化賞を受賞し、文化部門の諮問委員に選出される。O.P.Bの称号を貰えばブラジルではVIPの待遇となる。金圭泰(김규태)画伯は以前は水墨画を描いていた。それが一夜にして原色が彼の絵を支配したのである。それまでは題材や構図や内容を頭で考えて描き、幾度も失敗していたのだが、2007年のある日を境に絵を描くために考えることをやめ、頭に思い浮かぶままに自然に絵筆を運ばせるようになったと言う。それはまるで天から降り注いできたものを受け止めるような行為であった。即ち自分以外の何か大きな力に動かされて描いたのだ。彼の原色は東洋の色彩哲学「五方色」を基本としているが、金圭泰(김규태)画伯はその論理をマスターして意識的に描き始めたのではなく、描いたあとからその意味合いを知るという形だ。たとえそれが自然や現実世界に充満しているものだとしても、降り注ぐようなインスピレーションとして受け止めるときに芸術的となるとのことである。絵画展は大変盛況で、絵からが降り注ぐエネルギーで観覧者は圧倒されていた。

北朝鮮 元山―金剛山を「国際観光地帯」に

2014年06月14日 17:58

北朝鮮が東部の江原道(강원도)・元山(원산)から金剛山(금강산)にわたる地域を経済特区(경제특구)の「国際観光地帯(국제관광지대)」に指定する政令を発表した。朝鮮中央通信が12日報じた。同通信は「世界的観光地に変貌する元山地区と東海の名勝地で国際観光を一層活性化させる」と説明した。元山近郊には金正恩(キム・ジョンウン:김정은)第1書記の肝煎りで昨年末に完工した馬息嶺スキー場(마식령스키장)もある。北朝鮮は同地域を国際的観光地として開発中とされるが、国際観光地帯の指定を公式発表したことにより、開発が一層進むものとみられる。韓国の民間シンクタンク、IBK企業銀行経済研究所は「外貨を誘致し主要観光地を連結する国際的観光ベルトをつくる動きが本格化する」と予想した。

韓国で人気のレクサスハイブリッド車

2014年06月13日 23:40

年初来韓国で最も売れた輸入車10車種のうち、唯一ディーゼル車ではないモデルがある。レクサス(렉서스)のハイブリッド仕様車(하이브리드카)「ES300h」だ。5人乗りで、価格は4950万-6190万ウォン(約495万-619万円)となっており、5月までに前年同期比約40%増の1578台を売り上げ、輸入車で9位に入った。先月にはBMW520d(ディーゼル仕様)を上回る367台が売れた。発売から2年目のES300hが人気を集める理由は、昨年末から見直されたマーケティング戦略にある。ディーゼル車に匹敵する1リットル当たり16.4キロという複合燃費はもちろん、高水準の技術で乗り心地が良く、「静かな車」である点を強調したことが奏功した。レクサス関係者は「ディーゼル車の震動と騒音を嫌う顧客がハイブリッド車を買い求め始めた。割引やプロモーションを実施していないにもかかわらず、納車まで1-2カ月かかるほど話題になっている(디젤차의 진동과 소음이 싫은 고객들이 하이브리드카를 찾기 시작했다"며 "차 값 할인이나 프로모션이 없는데 1~2개월은 기다려야 차를 받을 만큼 소문이 나고 있다)」と話した。現代自動車のハイブリッド車하이브리드販売台数の75%を占め、先月までに6200台以上を売り上げた「グレンジャー・ハイブリッド(그랜저 하이브리드)」も「騒音がない準大型車」という高級感が好評だ。現代自は「中型セダンではなく準中型車を求める消費者が騒音に敏感に反応し、人気を集めた(중형 세단보다 준대형차를 찾는 소비자들이 소음에 더 민감하게 반응해 그랜저 하이브리드에 대한 선호도가 상대적으로 더 높다)」と説明した。

アイテム: 1016 - 1020 / 1505
<< 202 | 203 | 204 | 205 | 206 >>