ブログ

小中高生がなりたい職業トップは「教師」

2016年12月20日 18:56

韓国の小中高生が将来なりたい職業のトップは「教師(교사)」であることが20日、教育部が公表した進路教育現況調査の結果で分かった。同調査は2007年から毎年実施されている。今年の調査は小中高校1196校の児童と生徒、保護者、教師(교사)の計4万8739人を対象に6月22日~7月29日にインターネット上で行われた。調査結果によると、将来なりたい職業は、小学生は教師(교사)が最も多く、スポーツ選手(운동선수)、医師(의사)、調理師(요리사)、警察官(경찰)、法曹人(법조인、判事、検事、弁護士)が後に続いた。中学生は教師(교사)、警察官(경찰)、医師(의사)、スポーツ選手(운동선수)、軍人(군인)、高校生は教師(교사)、看護師(간호사)、生命科学分野の学者・研究員(생명·자연과학자 및 연구원)、警察官(경찰)、軍人(군인)の順だった。教師(교사)が1位になったのは07年、12年に続き3度目。医師의사と法曹人법조인は依然上位を占めているが、これらの職業を望む児童・生徒の割合は減少している。また、07年は上位10位以内に入らなかった「生命科学分野の学者・研究員(생명·자연과학자 및 연구원)」と「情報システム・セキュリティー専門家(정보시스템 및 보안전문가)」はそれぞれ中学生の7、8位、高校生の3、6位に入った。同部関係者は「未来の科学技術に対する関心が高まったことが影響を与えたとみられる」と説明した。何によってなりたい職業について知ったかの問いでは、「マスメディア(대중매체)」との回答が、小学生24.7%、中学生27.1%、高校生21.7%で最も多く、次いで「両親(부모님)」(小学生26.3%、中学生22.9%、高校生20.5%)の順だった。


女優ソン・ヘギョ、上海の尹奉吉記念館に韓国語案内パンフレット製作・寄贈

2016年12月19日 19:49

女優ソン・ヘギョ(송혜교)と徐敬徳(ソ・ギョンドク:서경덕)誠信(ソンシン:성신)女子大教授(여대 교수)が朝鮮独立運動家の尹奉吉(ユン・ボンギル:윤봉길)義士が亡くなった12月19日に合わせて中国上海(중국 상하이)にある尹奉吉記念館(윤봉길기념관)にハングル(韓国語)による案内パンフレット(한글 안내서)1万部を製作・寄贈した。案内書には尹義士(윤봉길)の生涯と虹口公園での義挙、日本・金沢での殉国、義挙の対外的な影響などが紹介されている。19日から同館を訪れる観覧客に無料で提供される。ソン・ヘギョ(송혜교)は「海外にある大韓民国歴史遺跡のうちハングルの案内パンフレットがない場所がかなりあるが、このパンフレットが遺跡訪問者の呼び込みに少しでも役に立てばうれしい」と今回のパンフレット寄贈理由を明らかにした。今回のパンフレット寄贈を企画した徐教授はハングル案内パンフレットのない所にパンフレットを引き続き寄贈していくことはもちろん、音声・アプリサービスなども考えているという。2人はこれまで中国の重慶臨時政府庁舎(충칭 임시정부 청사)、米国ロサンゼルス(미국 로스앤젤레스)の島山・安昌浩(ドゥサン・アン・チャンホ:도산 안창호)ハウス(하우스)、日本のウトロ地区など(일본 우토로 마을 등)海外の韓国歴史遺跡12カ所(해외 한국 역사 유적지 12곳)やニューヨーク近代美術館(뉴욕 현대미술관:MoMA)、ボストン美術館(보스턴 미술관)、カナダ・トロントのロイヤルオンタリオ博物館(토론토 박물관:ROM)など世界的な美術館・博物館にハングルの案内パンフレットを製作・寄贈してきた。



『君の名は。』『モアナと伝説の海』 来月韓国公開

2016年12月18日 23:46

日本アニメの『君の名は。(너의 이름은)』と米国アニメの『モアナと伝説の海(모아와 전설의 바다)』が来年1月に韓国で公開される予定で、どの作品がヒットするか関心が集まっている。新海誠監督の『君の名は。(너의 이름은)』は8月26日の日本公開から12週間にわたりボックスオフィストップを走り2016年のボックスオフィス1位、歴代5位を記録した話題作で最近1500万人の観客突破の快挙を達成した。ディズニーの『モアナと伝説の海(모아와 전설의 바다)』も北米ボックスオフィス1位を記録中だ。フランス、ロシア、メキシコ、英国、スペインでもボックスオフィス1位を記録して世界でヒットしている。2つの作品が韓国でどのような興行成績を収められるか期待が高まっている。日本アニメの過去興行1位は『ハウルの動く城(하울의 움직이는 성)』の301万人だ。ディズニーアニメの過去1位は『アナと雪の女王(겨울 왕국)』の1029万人だった。『君の名は。(너의 이름은)』は2017年1月4日に公開され、『モアナと伝説の海(모아와 전설의 바다)』は2017年1月19日に韓国で公開される予定だ。  .


韓紙、欧州で文化財復元材料

2016年12月17日 23:44

韓国伝統工芸の韓紙が欧州で初めて文化財復元材料(문화재 복원재료)として認められた。イタリアの守護聖人と呼ばれているアッシジのフランシスコ(프란치스코:1182~1226)が1224年に自筆で書いた祈祷文(Chartula)の復元に使われたことを受けてのことだ。韓国文化財庁国立文化財研究所は「韓紙が欧州の代表的な紙類復元専門機関であるイタリア図書病理学研究所が授ける文化財復原力証明書を受けることになった」とし「数年間推進してきた韓紙のグローバル化作業が初めて実を結んだと言える」と15日、発表した。この祈祷文は清貧と謙遜の代名詞である聖フランシスコ(프란치스코 성인)が書いた『被造物の讃歌(하느님 찬미가)』と『レオーネ司祭に宛てた祝福祈祷文(레오 수사를 위한 축복기도문)』(10×13.5センチ)を記録した羊皮紙だ。韓紙はこの祈祷文下段のき損部分を補強して原形を維持するために使われた。慶尚南道宜寧(キョンサンナムド・ウリョン:경남 의령)の韓紙職人シン・ヒョンセ(신현세)さんが100%国産のコウゾと天然の灰汁など伝統材料と道具を使って漉いた。紙なじみがよいため補強作業が容易で、中性で保存に優れているとの評価だ。「シン・ヒョンセの韓紙(신현세 한지)」はロッサーノ福音書(로사노 복음서)やサルデーニャ島一族の紋章集(사르데냐 섬 가문들의 문장 모음집)、ローマ・カサナテンセ図書館所蔵音楽書(로마 카사나텐세 도서관 소장 음악책)などの補強・復元にも使われた。文化財研究所(문화재연구소)のキム・スングァン研究官(김순관 연구관)は「優れた韓紙の性質を認められた以上、今後も韓紙を広めていく努力を続けていきたい」と話した。


今年の人気検索ワード 「地震」

2016年12月16日 23:45

韓国の検索サイト最大手、NAVER(ネイバー:네이버)が15日、今年1月から11月末までに最も多く検索されたワードを分野別に発表した。時事分野では朴槿恵(パク・クネ:박근핵)大統領の親友で、国政介入事件で起訴された崔順実(チェ・スンシル:최순실)被告の名前、「崔順実(최순실)」が1位だった。IT(情報技術)分野では囲碁で世界トップクラスの李世ドル(イ・セドル:이세돌)九段(韓国)が今年3月に人工知能(AI)コンピューターソフト「アルファ碁(알파고)」と対局したことを受け、「イ・セドル・アルファ(이세돌·알파)」が最も多かった。ドラマでは韓国で2~4月に放送された大ヒットドラマ「太陽の末裔(태양의 후예)」が最多だった。音楽分野ではガールズグループのTWICE(トゥワイス:트와이스)とTWICE(트와이스)のヒット曲「CHEER UP」を合わせた「TWICE・CHEER UP」が最も多く、人物ではドラマ「応答せよ1988 (응답하라 1988)」と「雲が描いた月明かり」(いずれも原題)で人気を得た俳優「パク・ボゴム(박보검)」が最多検索ワードとなった。パソコンサイトで前年に比べて検索回数が増えたワードは1位が「イ・セドル・アルファ(이세돌·알파)」、2位が「地震(지진)」だった。モバイルサイトでは1位が「天気(날씨)」、2位が「地震(지진)」だった。パソコンとモバイルの両方で「地震(지진)」の検索回数が増えたのは、南東部の慶州市で今年9月、韓国の観測史上最大規模となるマグニチュード(M)5.8と5.1の地震が相次いで発生した影響とみられる。すべての分野を合わせて最も検索回数が多かったワードは、「天気(날씨)」だった。

アイテム: 101 - 105 / 1505
<< 19 | 20 | 21 | 22 | 23 >>