記事のアーカイブ

俳優のパク・シフ性暴行疑惑、芸能人のストレスが呼ぶ「甘い罠」

2013年02月27日 17:34
俳優のパク・シフ(35)は2005年、30才近くで遅咲きデビューした。『君はどの星から来たの』『家門の栄光』『完壁なお隣さんに出会う方法』で、金持ちの家で苦労なく育った誠実で優しい男性の役を演じ、多くの人々に愛された。そのパク・シフは15日午前2時ごろ、後輩タレントの紹介で知り合った22歳の芸能人志望女性に性的暴行をした容疑を受けている。女性は「酒に酔った状態でパク・シフに性的暴行を受けた」として西部警察署に告訴状を出した。これに対しパク・シフは、「合意の下で結んだ関係」として強姦ではなかったと主張している。日本の芸能人もそうであるが、韓流スターはスケジュールが詰まって殺人的な日程であるが、彼

韓国600万の小規模商店「日本製品不買運動」の葛藤

2013年02月26日 18:52
22日の「竹島の日」行事強行に反発して、韓国の自営業者などが日本製品不買運動を行うことになった。会員が600万人にのぼる「小規模商店街再生消費者連盟」は25日、「3月1日から日本の製品を取り扱わない」との発表をした。これに対し、高麗大のソ・スンウォン教授は「不買運動が予定された規模ですることになれば、今までの反日運動とは違うレベルになるだろう。そうなければ経済的、外交的な実益を期待できなくなるだろうし、日本の極右政治家や極右活動団体に反韓活動の口実を与える可能性もある」と述べた。ソウル・鍾路区で飲食店を営む金某氏は「日本人観光客も来るのに、店の前に不買運動ステッカーを貼っていては商売にならない

韓国初女性大統領、朴槿恵大統領就任

2013年02月25日 14:54
韓国初の女性大統領である朴槿恵(パク・クネ)大統領は25日、ソウル・汝矣島の国会議事堂前広場で、第18代大統領就任式を行い、朴槿恵政権が正式にスタートした。...

大統領就任式での公演予定のPSYが帰国

2013年02月24日 22:46
大ヒット曲「江南スタイル」が既にyou tubeで13億5千万回以上の再生を記録している韓国の歌手PSY(サイ)が、25日にソウル、汝矣島の国会議事堂前で開かれる朴槿恵(パク・クネ)次期大統領の就任式での祝賀公演に参加するために帰国した。 仁川空港に到着したPSYはお気に入りのブラック・スーツを着てゲートに現れた。PSYは22日にトルコのイスタンブールで、ブルーナイト・フェスティバルに参加して公演をしていた。...

ジョンウォル・デポルム  韓国の小正月

2013年02月23日 09:46
旧暦1月15日である明日、2月24日、韓国全土でジョンウォル・デポルム(新年最初の大きな満月の日)行事が開催される。元々、デプルムの月光は疫病や災害を追い払うとされ、韓国のあちこちで行われてきた伝統的な民俗行事である。デポルムには五穀ご飯と9種の野菜(ナムル)、殻の付いた実などを食べる。五穀ご飯を食べて豊作を祈願し、ピーナッツなどの殻付の実を割って食べ、その音で邪気を払う。また韓国伝統のスゴロク(ユンノリ)や腕相撲大会、たこあげ、駒回しをする地域もある。そして富山の左議長に似た「タルチプテウギ(달집태우기)」は高く積み上げた木に所願を書いた短冊を付けて焼いて、その煙により所願が天に届くと言われ

韓国政府、「竹島の日」行事で日本大使館に抗議

2013年02月22日 18:25
韓国政府が22日、日本の島根県が行った「竹島(独島)の日」記念行事に日本政府当局者が出席したことに、在韓日本大使館の倉井高志総括公使を呼んで強く抗議を行った。 また外交通商部は「日本政府が不当な行事に政府当局者を派遣したことのは極めて遺憾で、断固抗議する」とし、「日本は『竹島の日』条例を撤廃し、竹島に関する不当な領有権の主張を断することを厳重に求める」と主張した。...

朝鮮通信使祭り、韓国の釜山で5月3日から開催

2013年02月21日 19:07
日韓交流の象徴である朝鮮通信使のお祭りが、韓国の釜山で5月3日から3日間開催されることとなった。 朝鮮通信使は、1428年から1811年までの約400年にわたり朝鮮から足利・豊臣・徳川の武家政権に対して,朝鮮国王が書契(国書)および礼単(進物)をもたらすため派遣された外交使節団のことである。その精神と意義を知ってもらうため、朝鮮通信使祭りが2003年から毎年開催されている。...

「王になった男」、日本公開順調

2013年02月20日 18:24
「ビョン様」こと俳優のイ・ビョンホン主演の韓国映画『王になった男』が日本で順調な滑り出しを見せた。韓流ブームの中にあって、映画だけが伸び悩み、苦戦中であったが、久々のヒット作になりそうだ。16日に日本で公開され、初週全国90館で4万2000人の観客を動員した。これで週末の興行成績総合10位に入った。日本国内でもこの結果に大きな注目が寄せられ、「さすがビョン様」という評価が聞かれている。出口調査でも「イ・ビョンホンの一人二役だが、全く違う人のようだった。」「物凄い演技力」「イ・ビョンホンの出演作で一番よかった」「歴史物ではあるが笑いと感動があり、とてもよかった」と絶賛の声が続いている。...

仁寺洞の路地

2013年02月19日 15:22
朝鮮王朝時代、仁寺洞(インサドン)は漢城部寛仁坊大寺洞という名前だった。「大きな寺」円覚寺があったためである。宮廷に近く、李栗谷(イ・ユルゴク)をはじめ両班階級の官吏たちが暮らし、大院君の自宅である雲峴宮もあった所だ。仁寺洞という名前は、実は日本植民地時代、日本人が寛仁坊と大寺洞から1文字ずつ取って付けた。権力を握った人たちが没落して、邸宅は細かく分かれ、小さな改良韓国式家屋に変わっていったのだ。両班の家の高価な品々も路上にあふれ出し、骨董品店や古書店が繁盛している。先日17日の夜、仁寺洞で火事が起きて、日本人1名も軽傷を負った。場所は仁寺洞文化通りから少し離れた鍾路タワーの裏にある仁寺洞3通

太陽を抱く月(2)

2013年02月18日 11:32
太陽を抱く月は朝鮮王朝時代、23歳の世者(王子)李暄(イ・フォン)が、初恋に全てを捧げ、実らせるために生命を懸ける純愛物語である。初恋の人、許煙雨(ホ・ヨヌ)の突然の死に衝撃を受け、政治的陰謀に巻き込まれて冷たい心を持つようになった。死から8年後、ヨヌに似た巫女、月(ウォル)に会い、ヨヌの死に疑問を持つようになる。いにしえの昔、愛のために生命を懸けた時代があった。わが身のために生きるのではなく、愛する人のために生きた時代であった。臣下は王のために、王は民のために、親は子のために、子は親のために、恵まれた物は自分の持つ全てを捧げ、恵まれぬ者はたった一つの生命を捧げ、愛する人のために美しい犠牲を捧
アイテム: 1601 - 1610 / 1625
<< 159 | 160 | 161 | 162 | 163 >>