記事のアーカイブ

韓国の「伏日」は土用の丑のよう

2013年07月14日 19:25
韓国には、暑気除去で滋養食を食べる「伏日(ポンナル:복날)」があります。日本でいうところの「土用の丑の日」です。伏日は毎年7月から8月にかけて全部で3日あり、それぞれ初伏(チョボッ:초복)、中伏(チュンボッ:중복)、末伏(マルボッ:말복)と呼ばれています。また、3回の伏日を合わせて「三伏(サムボッ:삼복)」といい、初伏から末伏までの三伏の期間は、1年で最も暑い時期。そのため、この時期の暑さ(韓国語で「トウィ:더위」)のことを、特に「サムボットウィ:삼복 더위」と言います。日本の「土用の丑」は、「夏バテ防止のために鰻を食べる日」として認知されていますが、韓国の伏日は、今から約600年前の朝鮮時代

雑誌「THE JYJ」 7月末に日韓で同時発売

2013年07月13日 17:56
韓国の人気グループJYJの活動の様子を掲載した雑誌「THE JYJ」の夏特集号(2号)が今月末に日本と韓国で同時に発売されると、マネジメント会社のC-Jesエンターテインメント(씨제스 엔터테인먼트)が12日、明らかにした。特集号のテーマは「友達(친구)」でJYJの写真やカバーストーリー、経験談などが載っている。雑誌は全120ページ。4月の東京ドーム公演(도쿄돔...

演出家の鈴木忠志氏 ソウルで舞台「リア王」

2013年07月12日 23:15
日本の演出家、鈴木忠志(스즈키 타다시)氏が演出する舞台「リア王(리어왕)」が今秋韓国で公開される。2008年の舞台「エレクトラ」から5年ぶりの日韓合作作品となる。鈴木氏は1966年に劇団「早稲田小劇場」を立ち上げ実験的な演劇活動を繰り広げるなど、日本演劇史の代表的な担い手である。独自の俳優訓練法「スズキ・トレーニング・メソッド(스즈키 배우...

尹奉吉記念碑にくい打ちをした日本人に慰謝料判決

2013年07月11日 19:07
抗日運動家・尹奉吉(ユン・ボンギル:윤봉길)の殉国記念碑(순국기념비)への「くい打ちテロ(말뚝 테러)」を行った日本人・鈴木信行(스즈키 노부유키)(47)に対し、韓国の裁判所は尹奉吉の遺族に1000万ウォン(約87万円)の慰謝料を支払うよう命じる判決を下した。ソウル中央地裁民事26部(イ・ジェウン裁判長:이재은판사)は10日、尹奉吉の親族(66)が鈴木を相手取って起こした損害賠償請求訴訟で「被告は原告に1000万ウォンを支払うように」と命じた。鈴木は昨年9月、石川県金沢市にある尹奉吉の殉国記念碑の前に「竹島は日本固有の領土(다케시마는 일본 고유의...

大阪に韓流テーマパーク マルハン会長、来年秋オープン予定

2013年07月10日 19:40
年間売上額が2兆1368億円に達する日本パチンコ最大手の「マルハン・グループ(마루한...

日中韓共通漢字800字を発表

2013年07月09日 23:05
日中韓の各界の著名人で構成された「日中韓賢人会議」が3カ国共通漢字800字を選定し8日に発表した。3カ国間の歴史や領土をめぐる政治対立が深刻化されている中で共通漢字を策定することによりアジアの共有価値を拡散し、3カ国の未来世代の交流をより活性化しようとの認識からだ。この提案は3カ国政府の協議体である日韓中協力事務局を通じ各国に伝えられるようになっている。日本の日本経済新聞が韓国の中央日報、中國の新華社と共同主催しこの日北海道・爺湖町で開催した第8回賢人会議は、「未来を指向する日中韓協力」というテーマで熱を帯びた討論を行った。3カ国共通漢字の選定は3年前に韓国の提案により推進されていた。李御寧(

アシアナ機事故 7の呪い説がネットで話題 7月7日に就航7年目のボーイング777型機が韓国人77人を乗せて事故

2013年07月08日 18:16
今回の事故が「7」という数字の呪いだといううわさが流れている。これは韓国時間の7月7日に、就航から7年目のボーイング777型機が、韓国人77人を乗せて事故を起こしたという事実に起因している。さらに、1993年に全羅南道海南郡で着陸進入中に墜落した事故や、2011年に貨物機が済州道沖の海上に墜落した事故、そして今回の事故と、アシアナ航空による大規模な事故は全て7月に発生したという事実も重なり、妙なうわさにつながっているのだ。このほか、今回の事故機の便名「OZ214」の数字を全て足せば7になる、「Landing(着陸)」のアルファベットが7文字である、といったごり押し的な話も広がっている。 7의저

アシアナ機着陸失敗事故は人災か?

2013年07月07日 23:18
韓国のアシアナ航空の旅客機が6日午後0時ごろ、米サンフランシスコの空港で着陸に失敗し炎上し、2人が死亡、30人余りが負傷したとし、10人余りが病院に搬送されたが危篤な状況だと伝えた。 アシアナ航空OZ214便の事故は、機体の欠陥よりも機長の操縦ミスや空港管制塔の着陸誘導過程での問題など人災の可能性が提起されている。事故機に乗っていた乗客たちによると、着陸するまで機長から非常着陸や事故に備えた案内放送はなかったという。 機体に異常が発生したなどの理由で非常着陸をする場合、通常は機内放送でこれを知らせて乗客が迅速に対処できるようにする点を考えると、今回の事故は着陸前に発生した機

日本のリメークドラマ『女王の教室』が大不振

2013年07月06日 19:57
女優のコ・ヒョンジョン(고현정)主演のMBC(文化放送)水木ドラマ『女王の教室(여왕의 교실)』が、同時間帯視聴率争いで最下位から抜け出すことができないでいる。同時間帯1位に君臨している今を時めく女優イ・ボヨン(이보영)-俳優イ・ジョンソク(이종석)主演のSBS『君の声が聞こえる(너의 목소리가...

福岡アジア映画祭で 韓国作品4本上映

2013年07月05日 18:22
福岡アジア映画祭が5日、福岡市で開幕した。 ハン・ソッキュ(한석규)とイ・ジェフン(이제훈)主演の「パパロッティ(파파로티)」、釜山国際映画祭名誉執行委員長を務める金東虎(キム・ドンホ:김동호)監督の短編映画「Jury」など韓国映画4作品をはじめ、アジアを中心とした各国の映画14作品が上映される。14日まで。映画祭は今村昌平監督によって1987年に創設され、今年で27回目を迎えた。招待作の選定から上映まで全てボランティアによって企画・運営される。昨年はオム・テウン(엄태웅)主演の「ネバーエンディングストーリー(네버엔딩...
アイテム: 1411 - 1420 / 1625
<< 140 | 141 | 142 | 143 | 144 >>