ブログ

少女時代、デビュー7周年パーティの写真

2014年07月27日 23:44

少女時代(소녀시대)のメンバーがデビュー7周年記念ショットを公開した。 スヨン(수영)は26日、自身のインスタグラム(인스타그램)に「あした会おう(내일 봐)」という短いコメントとともに1枚の写真を上げた。写真は美貌を誇る少女時代9人の姿が写っている。メンバーは7周年を記念する大きなケーキの後に集まり各自がポーズを取っている。少女時代は27日にデビュー7周年記念ファンミーティング(데뷔 7주년 기념 팬미팅)でファンと会う予定だ。

国連が「嫌韓デモ、処罰するべき」と日本に勧告

2014年07月26日 21:28

スイス・ジュネーブの国連人権規約委員会が24日、「嫌韓デモ(혐한데모)など人種差別デモ(인종차별데모)を禁止し、これを破る犯罪者は処罰するべき」と勧告案を確定し、日本政府に通知したと、時事通信が報じた。また規約委は日本軍慰安婦問題(일본군 위안부문제)についても「日本政府が国家の責任を認めるべきだ」と指摘した。時事通信によると、15-16日に①日本軍慰安婦(일본군위안부)②人種差別デモ(인종차별)③死刑制度(사형제도)など、日本政府に対する人権問題懸案審査を実施した規約委は24日、「最終見解」とする勧告案を出した。勧告案で規約委は「日本では外国人に対する差別を扇動する行為が広がっている」とし「差別を受ける側が刑法上・民法上、十分に保護されていない」と指摘した。続いて「差別と暴力を招く人種的優越感や憎悪を助長する主張をすべて禁止しなければならない」と提言した。日本政府に対しては「犯罪者を処罰するルール」を整備するよう促した。慰安婦問題に関しては「慰安婦に対する人権侵害が続いている」とし、教科書の記述などを含む教育の重要性を強調した。また、日本政府が公式謝罪すること、国家の責任を公式的に認めることを促した。規約委の日本に対する審査は2008年以来6年ぶり。勧告の解釈と履行は批准当事国に委ねられ、法的拘束力はない。

朴大統領が舛添知事と会談

2014年07月25日 18:47

韓国の朴槿恵(パク・クネ:박근혜)大統領は25日、来韓中の舛添要一(마스조에 요이치)東京都知事(도쿄도지사)と青瓦台で会談した。会談では慰安婦問題(위안부 문제)について触れ、「韓日間の問題にとどまらず、普遍的な女性人権問題でもあるため、真摯な努力でうまく解決していくことを期待している」と述べた。朴大統領は、両国国民は互いに友情と心を分かち合い、行き来しながら過ごしてきたが政治的困難により国民の心も遠ざかっていくようで残念だと話した。朴大統領が韓国で日本の政治家と会談したのは、大統領に就任した昨年2月以来となる。舛添知事(마스조에 지사)はソウル市の招きで東京都知事(도쿄도지사)としては18年ぶりに公式訪韓した。朴大統領は舛添知事に対し「日本の政治家らの不適切な言動により両国関係にさまざまな困難がのしかかっている。歴史問題がその中心にあるが、正しい歴史認識を共有しながら両国が安定的に関係を発展させていけるよう力を尽くしてもらいたい」と要請し(마스조에 지사)た。舛添知事は、旅客船セウォル号沈没事故の犠牲者に哀悼の意を表した。また、朴大統領に両国関係改善に向けた安倍晋三首相のメッセージも伝えたとみられる。

次期駐日韓国大使 韓日関係の正常化に尽力を約束

2014年07月24日 19:17

次の駐日韓国大使に内定した柳興洙(ユ・フンス:유흥수)韓日親善協会理事長(76)は23日、「韓日関係を正常に戻すことに最も力を入れる(한·일 관계를 정상으로 복원하는 데 가장 역점을 두겠다)」と語った。柳氏は「大使就任の要請があった時、私の年齢もあり、政府に負担がかかるのではないかと考えて迷った。友人であり、大学の同期でもある金淇春(キム・ギチュン:김기춘)大統領府秘書室長に『そうでなくても人事問題で騒々しいのに、私が負担をかけてしまうことになるのでは』と言った。しかし、金室長に『友人だからというのではなく、韓日関係をうまく解決するには君が必要だ。大統領もそのようにおっしゃった('친구라서 봐주는 것이 아니라 한·일 관계를 정말 잘 풀려고 하는데 거기에 당신이 필요하다. 대통령께서도 그렇게 말씀하셨다'고 말해 수락하게 됐다)」と言われたので承諾した」と語った。現在、韓日親善協会理事長(한·일친선협회 이사장) を務めている柳氏だが、「日本の政界が世代交代を終えた状況にあるのに『昔の人脈』で両国関係を解決できるのか」という指摘に対しては「そういう指摘は間違っている」と述べた。柳氏は「パートナーとして共に仕事をした額賀福志郎(누카가 후쿠시로)日韓議員連盟会長(일·한의원연맹 회장)、官房長官や文部科学相などを務めた河村建夫(가와무라 다케오9議員らが今も現役議員として活躍している。アジア太平洋議会フォーラムで麻生太郎(아소 다로)現副首相(현 부총리)に数回会い、安倍晋三(아베 신조)首相(총리)とも、その父・安倍晋太郎(아베 신타로)議員の弔問で会っている。以前に首相をしていた時(第1次安倍内閣、2006-07年)にも会ったことがある」と言った。今回の人事について、NHKなど日本のメディアは「両国関係を建て直そうという意図がある(양국 관계를 재건하려는 의도)」と評している。

ソウル市長 舛添都知事と会談

2014年07月23日 20:35

ソウル市の朴元淳(パク・ウォンスン:박원순)市長は23日、来韓した東京都の舛添要一知事と会談し、両自治体の交流や協力に関する合意書に署名した。ソウル市長の招待を受けて都知事が韓国を公式訪問するのは18年ぶり。朴市長と舛添知事は友好関係のさらなる発展をめぐり実質的な相互支援を約束。具体的には①都市安全②環境③保健福祉④スポーツ交流⑤文化交流など6分野で協力を強化することで一致した。水害、地震、地下鉄テロ、微小粒子状物質、少子高齢化などに関する対策も含まれる。朴市長は会談で、韓国では旅客船セウォル号沈没事故を機に安全に対する関心が高まっているとして、「日本が保有する安全に関連する情報を共有し、ソウルを安全な都市にしたい」と強調。また、先に高齢化社会を経験した日本に学ぶ点は多いとした。これに対し舛添知事は、朴市長と力を合わせソウルと東京を安全な都市にしていくと応じた。さらに、都知事の18年ぶりとなる公式訪問が両国関係改善のきっかけとなることを期待した。舛添氏は朴市長との会談前には、旅客船沈没事故犠牲者のための焼香所を訪れ献花した。ソウル市と東京都は1988年9月に姉妹友好都市提携し、多様な分野で協力事業を推進してきた。ソウル市は同日の舛添知事の来韓に合わせ、読売新聞に全面広告を載せ、韓国のグルメや観光地、伝統文化を紹介するとともに、舛添知事の来韓スケジュールも紹介した。

アイテム: 976 - 980 / 1505
<< 194 | 195 | 196 | 197 | 198 >>