ブログ

大型カジノ2カ所建設へ

2015年01月18日 18:57

韓国の企画財政部(기획 재정부)や国土交通部(국토교통부)、文化体育観光部(문화체육관광부)などは18日、合同で「観光インフラおよび企業革新投資中心の投資活性化対策」を発表した。対策には観光産業活性化のため大型カジノ(카지노)を併設する複合リゾート施設(복합리조트시설)2カ所の建設や海洋観光地の開発などが盛り込まれている。複合リゾート施設(복합리조트시설)の建設については、今年後半に事業者を選定し早ければ年内の着工を予定している。外国人の出資比率規定(51%以上)をなくし、国内投資者が筆頭株主になることを認める計画だ。ホテル(호텔)やショッピングモール(쇼핑몰)なども併設した複合リゾート施設(복합리조트시설)の完成予定は2020年。政府関係者は「サムスンや現代など国内企業を含め、国内投資者が公正な競争の下、事業に参入できるようになる」と話す。仁川国際空港(인천국제공항)がある永宗島(영종도)が複合リゾート施設(복합리조트시설)の有力建設候補地に挙げられている。政府はまた、17年までに高級ホテル(計5000室規模)の建設を計画しているほか、ソウル(서울)に3カ所、済州島(제주도)に1カ所の計4カ所に新たな市内免税店の設置を許可する方針だ。海洋観光地の開発については、振興地区を指定し、規制を大幅に緩和。財政や税制面で支援を行う方針だ。政府はソウル(서울)の都市開発なども含んだ今回の対策について、25兆ウォン(約2兆7200億円)以上の投資効果があるとしている。

日韓合同オーケストラ 31日に公演

2015年01月17日 11:06

国交正常化50周年(한국과 일본의 수교 50주년)を記念し、韓国と日本の演奏者でつくる合同オーケストラの演奏会「ハーモニー(하모니)」が31日、ソウル・芸術の殿堂(예술의전당)で開催される。ソウル国際音楽祭(서울국제음악제)の閉幕演奏会として企画された。オーケストラは日本の管楽器奏者と韓国の弦楽器奏者で構成される。指揮は日本の若手指揮者、石川星太郎(이시카와 세이타로)氏が務め、韓国人作曲家リュ・ジェジュン(류재준)氏の序曲「バラの名前で(장미의 이름)」を演奏。日本人チェリスト(첼리스트)の辻本玲(츠지모토 레이)氏と韓国人バイオリニスト(바이올리니스트)のクォン・ヒョクチュ(권혁주)氏がブラームス(브람스)の二重協奏曲(이중 협주곡)を協演する。最終演目はドボルザーク(드보르작)の交響曲第9番「新世界より(신세계)」。和合と平和に向けた願いを旋律に乗せて伝える。主催側は「日本の管と韓国の弦のコラボレーションで新しいハーモニーを披露する」としている。

YGエンタ 大規模K‐POP施設建設へ

2015年01月16日 17:54

人気グループBIGBANG(ビッグバン:빅뱅)や2NE1(トゥエニィワン:2NE1)が所属する韓国の大手芸能事務所、YGエンターテインメント(YG엔터테인먼트)がソウル近郊の京畿道議政府市(의정부시)に大規模な公演施設などを備えた「K‐POPクラスター(K-POP클러스터)」を建設する。京畿道が15日発表した。16日に京畿道、議政府市、YGエンターテインメント(YG엔터테인먼트)が「YGグローバルK‐POPクラスター(YG 글로벌 K-팝 클러스터)造成に向けた協約」を締結する。YGエンターテインメント(YG엔터테인먼트)は土地購入費375億ウォン(約41億円)、工事費625億ウォンの総額1000億ウォンを投じ、2018年までに同施設を建設する計画だ。K‐POPクラスター(K-POP클러스터)には、大規模音楽ホールや小規模ホール、アジアの大衆音楽をテーマとする常設展示体験場(상설 전시체험장)、大衆音楽アーティストのためのレジデンス型ホテル(대중음악 창작자· 관광객을 위한 레지던스 호텔)、スタジオ、ファッションや化粧品などの店舗(스튜디오, 각종 패션과 화장품 등을 포함한 문화상품 판매장)、野外スポーツと音楽を体験できる休息空間(야외스포츠와 음악체험을 할 수 있는 휴식 공간)などが入る予定。

韓日議連会長 河野談話継承の重要性を強調

2015年01月15日 18:31

日本を訪れている韓日議員連盟(한일의원연맹)の徐清源(ソ・チョンウォン:서청원)会長(与党セヌリ党最高委員)は15日、安倍晋三(아베 신조)首相との会談に先立ち韓国メディアの特派員と懇談し、「河野談話(고노 담화)の継承に対する確かな立場をあらためて話さなければならない」と述べ、談話の内容と異なる話が出れば両国関係は難しくなるとの認識を示した。1993年に発表された河野談話は慰安婦問題(군위안부 문제)への旧日本軍の関与を認め、謝罪した。安倍政権は歴代政権の歴史認識に関する談話を継承する立場だったが、昨年8月に朝日新聞が慰安婦問題記事を取り消すと、慰安婦の強制連行を否定するようになった。一方、徐氏は、慰安婦問題の解決に向け両国の政府が合意しても、韓国の世論が否定的となれば水の泡になりかねない(군위안부 문제 해결을 위한 한일간 합의가 이뤄지더라도 한국 여론이 부정적으로 나타나면 수포로 돌아갈 수 있다)との指摘について、「朴槿恵(パク・クネ:박근혜)大統領のトレードマークは信頼」と強調、「交渉内容をひっくり返すことはないと思う」とした。その上で、「政府間で合意すれば、韓国の市民団体も理解を示すだろう(정부간 합의가 이뤄지면 한국 시민단체 측에서도 이해할 것이다)」と話した。両国関係の最重要課題としては慰安婦被害者の名誉回復を挙げた。「日本が先に動き、正しい歴史認識の下で出直そうというのがわれわれの立場」としながら、安倍首相を表敬訪問した際に慰安婦問題を取り上げる考えを示した。前日、自民党の谷垣禎一(다니가키 사다카즈)幹事長(간사장)や日韓議員連盟(일한의원연맹)の額賀福志郎(누카가 후쿠시로)会長らとの会談では、両国の首脳会談について話し合ったと伝えた。徐氏は「実務的に慰安婦被害者の名誉回復に合意してはじめて、首脳会談が順調に開かれるという韓国の基本姿勢を伝えた」と明らかにした。森喜朗(모리 요시로)元首相からは両国間の接触が少ないと言われたという。議員外交の一環として国会議員の親善サッカー大会(친선 축구대회)や囲碁大会(바둑대회)を開くことで一致した。額賀氏は来月、韓国を訪問するという。

「鉄道員」 韓国再公開

2015年01月14日 18:40

日本映画「鉄道員(ぽっぽや:철도원)」がデジタル・リマスタリングバージョン(디지털 리마스터링 버전)を通じて韓国で22日再公開される。同作は悪性リンパ腫で亡くなった日本の国民俳優、故高倉健(다카쿠라 켄)の名演技と広末涼子(히로스에 료코)の感性演技で、2000年公開当時、韓国でも高い人気を呼んだことがある。同作を通じて高倉健と広末涼子は第23回日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞と優秀助演女優賞を受賞したほか、作品賞部門の最優秀賞などを占めた。浅田次郎(아사자 지로)の短編小説「鉄道員(철도원)」が原作の映画「鉄道員(철도원)」は幌舞(ほろまい:호로마이)駅を生涯かけて守ってきた鉄道員・乙松(오토마쓰)の物語を扱った映画だ。

アイテム: 801 - 805 / 1505
<< 159 | 160 | 161 | 162 | 163 >>