ブログ

ソウルの国際アートフェスで青森の高校演劇上演へ

2015年04月18日 16:51

韓国ソウルで開催中の国際アートフェスティバル「フェスティバル・ボム(페스티벌 봄)」で18、19の両日、「フェスティバル/トーキョー in ソウル(페스티벌/도쿄 in 서울)」が開催される。昨年行われた舞台芸術の祭典「フェスティバル/トーキョー페스티벌/도쿄」で上演された演劇「もしイタ(모시이타)~もし高校野球の女子マネージャーが青森の『イタコ』を呼んだら」と、ダンサーの森川弘和(모리카와 히로카즈)と舞台美術家の杉山至(스기야마 이타루)によるコラボレーション作品「動物紳士(동물신사)」が上演される。トークショーや交流会も行われる。「もしイタ(모시이타)」で2012年の全国高校演劇大会の最優秀賞を受賞した青森中央高校演劇部は、「フェスティバル/トーキョー(페스티벌/도쿄)」で高校生初の単独公演を行い話題を集めた。東日本大震災の被災地からの転校生と弱小野球部員の奮闘と成長を描く。「もしイタ(모시이타)」は18日午後6時40分、「動物紳士(동물신사)」は18、19両日午後5時から、「ソウル・アートスペース・ムレ」で上演される。

festivalbom.org/festival-tokyo-in-seoul/

谷川俊太郎と申庚林の詩朗読コンサート

2015年04月17日 23:49

韓国出版社のウィズダムハウス(위즈덤하우스)は17日、韓国の詩人、申庚林(シン・ギョンニム:신경림)氏と谷川俊太郎(다니카와 슌타로)氏が出演する詩の朗読コンサート(시낭송 콘서트)を23日にソウルで開催すると明らかにした。先月、申氏と谷川氏の対詩(2人で作る詩)や対談を収めた作品集「酔うために飲むのではないからマッコリはゆっくり味わう(모두 별이 되어 내 몸에 들어왔다)」が韓日で同時出版された。コンサートのタイトルは「この世を詩で慰める」。両氏は本では語りきれなかった詩の社会的、文学的役割について対談を交わす予定だ。両氏の対詩を舞踊で表現する公演も行われる。ソウル・九老の九老アートバレー(구로아트밸리)芸術劇場で午後7時半から。入場は無料で誰でも観覧できる。

セウォル号事故1年で北朝鮮が韓国を批判

2015年04月16日 19:34

韓国南西部、珍島沖での旅客船セウォル号(세월호)の沈没事故発生(침몰 사고 발생)から1年を迎える中、北朝鮮が韓国政府に批判的な論評を出している。対韓国窓口機関、祖国平和統一委員会の韓国向け宣伝サイト「わが民族同士(우리민족끼리)」は事故から丸1年となる16日、セウォル号(세월호)の惨事は韓国政府の無能さが招いたと主張した上で、朴槿恵(パク・クネ:박근혜)大統領の外国訪問などに言及しながら政府の真相究明の努力が不十分と批判した。朝鮮労働党機関紙(노동당 기관지)の労働新聞(노동신문)も13日、韓国でのセウォル号(세월호)特別法施行令をめぐる論争を取り上げ、「遺族と各界の怒りは活火山のように爆発している(유가족들과 각계의 분노는 활화산처럼 폭발하고 있다)」と伝えた。このほか、朝鮮中央放送(조선중앙방송)や平壌放送(평양방송)、統一新報(통일신보)、朝鮮中央通信(조선중앙통신)などが、韓国や海外で行われたセウォル号追悼行事(세월호 참사 추모행사)を報じている。

www.uriminzokkiri.com/index.php?ptype=gisa1&no=204256

www.uriminzokkiri.com/index.php?ptype=gisa1&no=204248

www.uriminzokkiri.com/index.php?ptype=gisa2&no=204313&pagenum=2

竹島を「朝鮮領」と明示した日本政府の地図

2015年04月15日 19:22

世宗大学独島総合研究所(세종대 독도종합연구소)の保坂祐二(호사카 유지)所長は13日「独島(日本名:竹島)を韓国領と明示して日本領ではないことを認めた、日本の農商務(일본 농상무성)が1897年に作った『大日本帝国全図(대일본제국전도)』が最近発見された。これまで、独島(竹島)を韓国領と認めた民間の地図は見つかっていたが、これを認める内容を持つ日本政府の地図が発見されたのは初めて」と語った。保坂教授が13日に公開した地図は、農商務省が1897(明治30)年に自ら作成した日本の全図だ。この地図では、朝鮮半島と鬱陵島・独島(竹島)を日本領とは表示しておらず、白色で「朝鮮領」と表示していた。特に独島(竹島)は、日本政府が主張してきた「竹島(다케시마)」ではなく、ロシア式の名称(러시아식 명칭)「オリブチャ(올리부차)」(西島)、「メネライ(메넬라이)」(東島)で表記していた。一方、下関条約により当時日本の植民地になっていた台湾は、日本領と表示されていた。保坂教授は「日本が独島(竹島)を1905年に強制編入する際、内務省・外務省と農商務省(농상무성)が主導的役割を果たした。農商務省(농상무성)が当時、独島(竹島)は漁業的側面から重要と主張したのが受け入れられたから」と語った。農商務省(농상무성)は、現在の農林水産省(농림수산성)経済産業省(경제산업성)の前身に当たる。保坂教授は「これまで日本政府の公式地図では独島(竹島)が省かれていたので、日本側が『独島(竹島)は日本領』と主張する余地がわずかにあったが、今回の地図発見で安倍政権の『固有領土(고유 영토)』主張は明白に虚偽であることがはっきりした」と語った。

「冬ソナ」続編制作へ

2015年04月14日 18:36

日本でも熱狂的な人気を集め、多大な経済波及効果をもたらした韓国の大ヒットドラマ「冬のソナタ(겨울연가)」のパート2が制作される。同ドラマの制作会社パンエンターテインメント(팬엔터테인먼트)のパク・ヨンソク会長(박영석 회장)が14日、「『冬ソナ2(겨울연가2)』を制作する。前作の脚本家や監督ら多数のスタッフが集結する」と明らかにした。2002年の「冬ソナ(겨울연가)」を手掛けた脚本家のユン・ウンギョン(윤은경)、キム・ウンヒ(김은희)の両氏と、プロデューサーのユン・ソクホ(윤석호)氏が再び組む。演出と出演者は決まっていない。ドラマのあらすじは来月ごろまとまりそうだ。パク会長(박 회장)は「かなり前からパート2を構想してきた。ひとまずパート1の放送から10年くらいしてパート2に取り掛かるつもりだったが、その時期が来たようだ(오래 전부터 2편을 구상해왔다. 잠정적으로 1편 방송 후 10년 후쯤 2편을 만들어보자고 했는데 이제 때가 된 것 같다)」と話した。「冬ソナ(겨울연가)」がさまざまな面で意味のある作品となっただけに、続編でも前作のスタッフをできるだけ多く集めたいとした。「冬ソナ(겨울연가)」は韓国で2002年1月から3月まで放映された。俳優ペ・ヨンジュン(배용준)と女優チェ・ジウ(최지우)が演じる主人公2人が織り成す切ない純愛や際立つ映像美、耳に残る音楽、独特なファッションなどが大きな人気を集めた。日本でも「冬ソナ(겨울연가)」ブームを巻き起こした。2003年にNHKの衛星チャンネル、翌年にNHKの地上波で放送されると、中高年女性を中心に熱烈な支持を得た。主演のペ・ヨンジュン(배용준)は「ヨン様」と呼ばれ、韓流スターの頂点に駆け上がった。当時、オリジナルサウンドトラックは200万枚、ドラマのDVDは45万セットを売り上げたとされる。ドラマ人気は韓国旅行へとつながり、ドラマの主要ロケ地の江原道・春川や南怡島は日本人観光客にとって「冬ソナの聖地」となった。

アイテム: 711 - 715 / 1505
<< 141 | 142 | 143 | 144 | 145 >>