ブログ

日本人が韓国・江原FCに年間シート寄付

2017年01月24日 14:36

韓国プロサッカー・Kリーグクラシック(1部)の江原FCが、サポーターの支援を得て恵まれない人々にサッカー観戦の機会を提供する「愛ゾーン」を年間運営することになった。江原FCは24日、「北部・江原道の平昌アルペンシアスキージャンプタワーサッカー場で開かれる2017シーズンのホームゲームで『愛ゾーン』を設置する」と発表し、「サポーターの寄付により、現在145席を確保した」と明らかにした。同FCは「愛ゾーン」を通じて江原道に住む恵まれない青少年などを招待し、競技を観戦する機会を提供するという。「愛ゾーン」の運営は、ある日本人サポーターの寄付から始まった。アイドルグループSHINee(샤이니)のメンバー、ミンホ(민호)さんのファンでもあるサポーターの呼びかけで、日本人サポーター112人が江原FCの年間シート112席を購入して寄付したのだ。江原FCのチェ・ユンギョム(최윤겸)監督はミンホ(민호)さんの父親だ。同FCはこのサポーターの意向に従い、専用シートを準備して恵まれない人々に提供することにした。韓国のサポーターらも計33席を寄付した。同FCは「各座席に寄付者の名前を表示し、より意味を持たせる計画」とし、「寄付を希望するサポーターがさらに現れた場合、愛ゾーンの規模を拡大したい」と伝えた。


話してみよう韓国語」大阪大会

2017年01月23日 23:08

大阪韓国文化院(오사카한국문화원大阪市北区)が韓国語スピーチコンテスト「話してみよう韓国語(함께 말해봐요 한국어)」を2月11日に同院ヌリホールで開催する。スピーチ部門(개인 연설)と指定された台本に沿って2人1組で演じる中高生スキット、一般スキット部門で行われる。スピーチ部門と一般スキット部門の優勝者には韓国への往復航空券などが贈られる。中高生スキット部門の高校生優勝者には3月に東京で開かれるクムホ・アシアナ杯(금호아시아나배)「話してみよう韓国語(한국어 말하기 대회)」高校生大会への出場資格が与えられる。韓国語を母国語としない中学生以上なら誰でも参加できるが、初級・中級者が主な対象のため韓国への留学期間などによって出場が制限される。 


韓国書店ランキング 小説「君の名は。」2位に上昇

2017年01月22日 23:49

韓国で4日に封切られた日本の人気アニメーション映画「君の名は。(너의 이름은.)」の観客動員数が累計280万人に迫るヒットを記録する中、同名の小説の人気も続いている。韓国大手書店の教保文庫교보문고が20日発表したベストセラーランキング(11~17日)によると、新海誠(신카이 마코토)監督が書き下ろした小説「君の名は。(너의 이름은.)」が総合2位となった。映画の公開後、小説も今年初週のベストセラーランキングでトップ10入りし、その後も順位を上げ続けている。新海신카이監督が自身の映画作品を小説化した「言の葉の庭(언어의 정원)」「秒速5センチメートル(초속 5센티미터)」もこれまで韓国で出版されていたが、「君の名は。(너의 이름은)」のヒットを受け売り上げを大きく伸ばしている。


麟蹄ワカサギ祭り開幕

2017年01月21日 21:37

韓国北部・江原道の麟蹄(강원 인제)で21日、「麟蹄ワカサギ祭り(인제 빙어축제)」が開幕した。3年ぶりの開催となる同祭りは「ナチュラルテーマパーク(자연이 만들어 준 테마파크)」をテーマに30日まで開かれる。開催期間中は、開幕イベントをはじめ、ワカサギ釣り(빙어낚시)、ワカサギすくい体験(빙어 뜰채 체험)、ワカサギ型キーホルダー作り(빙어 열쇠고리 만들기)など多彩なプログラムを楽しむことができる。会場には雪像公園、雪の滑り台、ラジオスタジオ、雪そり場、ワカサギ料理や郷土料理の販売コーナーなども設置される。祭りを主催する麟蹄郡文化財団の関係者は「今回は老若男女誰もが楽しめるさまざまなプログラムや、自然とITを調和させ差別化したコンテンツを準備した。3年ぶりに開催される祭りが成功裏に終わるよう最善を尽くす」と述べた。


ソウルに大雪

2017年01月20日 18:07

20日未明ごろからソウル(서울)は大雪(폭설)に見舞われ、地下鉄駅やバスの停留所が公共交通機関で通勤しようとする市民で混み合う一方、道路は自家用車が少なく、すいている。

韓国気象庁によると、ソウル(서울)は午前7時に6.3センチの積雪が観測された。交通量が多い大通りの積雪は比較的少ないが、住宅街の路地は除雪されておらず、足元に注意しながら歩く人の姿が見られた。普段は自家用車で通勤する市民の多くも、この日は大雪注意報(대설주의보)を見て公共交通機関を利用しているようだ。地下鉄駅は朝早くから混雑している。乗客が通常の2倍に増えた車両もある。道路では自動車がスピードを落として運転している。慣れない雪道に交通事故も起きている。タクシーを利用しようとする市民も多い。一方、すっぽり雪で覆われた街の景色を楽しむ人もいる。気象庁によると、雪は午前9時ごろから弱まり、正午前にはやむと予想される。



アイテム: 66 - 70 / 1505
<< 12 | 13 | 14 | 15 | 16 >>