ブログ

侠女,剣の記憶

2015年06月27日 17:12

映画「侠女:剣の記憶(협녀, 칼의 기억)」(パク・フンシク:박흥식:監督)のスチールカット11枚が公開された。26日公開されたスチールカットを見ると、高麗末期を舞台に、3人の剣客ユベク(유백)(イ・ビョンホン:이병헌)、ウォルソ(월소)(チョン・ドヨン:전도연)、ホンイ(홍이)(キム・ゴウン:김고은)の強烈な存在感(강렬한 존재감)と美しい背景(아름다운 배경)、見事なアクション(수려한 액션)が収められている。特に、雄大な雰囲気の王宮から広大な葦原まで、美しい画面や広大なスケールを期待させる。また、雪が舞い散る中で向かい合う剣客の対決場面や、雨の中の激闘シーンなど、見事なアクションシーンが目を引く。「侠女:剣の記憶(협녀, 칼의 기억)」は、高麗末期を背景に、賎民として生まれ、王の座を手に入れるため恋人を捨てた野心家ユベク(유백)と侠女ウォルソ(협녀 월소)、そしてウォルソ(월소)そっくりの女剣士ホンイ(홍이)のすれ違う運命を描く作品。8月公開予定。

映画「延坪海戦」 観客動員首位

2015年06月26日 18:01

韓国映画「延坪海戦(연평해전)」が24日に封切られ、2日連続で観客動員数トップに立った。同作品は、サッカーのワールドカップ(월드컵:W杯)韓日大会の熱気に包まれていた2002年6月に韓国領の延坪島(연평도)付近の海上で発生した韓国と北朝鮮の銃撃戦、第2延坪海戦(제2연평해전)の実話を基に、国のために命を懸けた韓国兵とその家族、同僚、恋人らの姿を描いた。映画振興委員会(영화진흥위원회)の映画館入場券統合電算網(영화관 입장권 통합전산망)によると、公開2日目の25日までで「延坪海戦(연평해전)」の累計観客数は33万3013人となっている。朝鮮戦争発生から65年にあたる25日には上映劇場と上映回数が増え、17万388人の観客を集めた。この日は国会議員会館でも上映され、多数の国会議員が観覧した。李明博(イ・ミョンバク:이명박)前大統領もソウル市内の映画館で鑑賞した。現時点では作品性より、マーケティング(마케팅)や政治的な要素が注目を集めている。当時の交戦の様子をリアルに伝えるため3D映像を用いており、足りない製作費はインターネット上で出資を募るクラウドファンディングで調達した。公開前には出資者や同海戦で戦死した韓国軍将兵の遺族、生き残った隊員、一般の観客を招いて大規模な試写会を開いた。試写会は国防部や合同参謀本部、海軍でも行われた。一方、劇中で合同参謀本部議長と国防部長官が戦死者の葬儀に参列せず、大統領は日本でのW杯閉会式に出席したことが描かれており、政治的にも物議を醸している。

大韓航空・アシアナ 日本路線の運休拡大

2015年06月25日 18:50

韓国で中東呼吸器症候群(중동호흡기증후군:MERS)コロナウイルスの感染が広がっている影響で予約キャンセルが続出していることを受け、大韓航空(대한항공)とアシアナ航空(아시아나항공)がソウル(仁川)と日本各地を結ぶ路線を大幅に縮小する。大韓航空(대한항공)は仁川―鹿児島(가고시마)線を24日から7月17日まで運休する。また、仁川と小松(고마쓰)、秋田(아키타)を結ぶ便は7月いっぱい運休し、仁川―岡山(오카야마)線は7月8日、11日、15日、仁川―青森(아오모리)線は7月1~17日の運航を取りやめる。大韓航空(대한항공)は18日から、1日2往復以上運航する路線のうち予約が低調な中国17路線(중국 17개 노선)と日本の成田路線(일본 나리타노선)の運航を縮小したが、MERSの流行が収まらないため日本路線のさらなる減便に踏み切った。アシアナ航空(아시아나항공)も11日から香港(홍콩)、上海(상하이)、ハルビン(하얼빈)など中華圏7路線の運航を減らしたのに続き、仁川と日本各地を結ぶ6路線で一部運休することを決めた。松山(마쓰야마)線は今月30~7月28日、富山(도야마)線は7月3~21日、羽田(하네다)線は7月20~29日、広島(히로시마)線は7月1、8、15、22、29日の運航を取りやめる。成田(나리타)線は7月7~9日、11日、14~23日の運航を1日4往復から3往復に、名古屋(나고야)線は7月1、2、8日の運航を1日2往復から1往復にそれぞれ減便する。大韓航空(대한항공)では今月1日から21日にかけ、国際線で約9万4000人、国内線で約2万1000人と計11万5000人の予約キャンセルが出た。アシアナ航空(아시아나항공)でも先月31日から今月23日にかけ、国際線で約9万1000人、国内線で約1万5000人と計10万7000人のキャンセルが出ている。

CRAYON POP日本デビューシングル

2015年06月24日 18:58

ガールズグループCRAYON POP(クレヨンポップ:크레용팝)の日本デビューシングルアルバム『ラリルレ(라리루레)』のミュージックビデオが公開された。 所属事務所クロムエンターテインメントは24日午前、「23日に日本最大ポータルサイトのヤフージャパンと日本動画サイトGyaOに『ラリルレ(라리루레)』を独占公開した」と明らかにした。 続いて「公開されたミュージックビデオの中で、メンバーは方眼ノートを連想させるセットの中でチアリーダー衣装にヘルメットとジャージで独特のコンセプトを演出した。かわいいダンスとともに日本語の歌詞を体で形象化し、目を引く」とし「映像の公開後、ユーチューブなどを通じて急速に広まっている」と話した。

www.youtube.com/watch?v=YBsEOMjQ3I0

チョ・スミのコンサートに皇室代表出席へ

2015年06月23日 17:45

日韓国交正常化50周年記念日(한·일 국교정상화 50주년 기념일)を迎えて22日晩に東京で開かれる「チョ・スミ・ガラコンサート(조수미 갈라 콘서트)」に日本皇室代表(일본 왕실 대표)が出席する。コンサートを準備してきた在日韓国大使館(주일 한국대사관)

の関係者は高円宮妃久子(다카마도노미야 히사코)氏が皇室代表として出席する予定だと明らかにした。 朴槿恵(パク・クネ:박근혜)大統領と安倍晋三(아베 신조)首相がこの日午後、ソウルと東京でそれぞれ開催される相手国の日韓国交正常化50周年記念行事に相互出席することを決めたのに続き、日韓関係改善のきっかけになると期待される。久子氏の夫の故高円宮は2002年5月に日本の皇族では初めて韓国を公式訪問し、ワールドカップ開幕式(월드컵 개막식)に出席した。同年11月に心不全で死去した。久子氏は2013年12月、安倍首相夫人の昭恵(아키에)氏とともに在日韓国大使館が東京で開催したキムチづくり(김장 대축제)にも出席している。22日午後7時30分に東京サントリーホール(도쿄 산토리홀)で開かれるコンサートでは、世界的な声楽家チョ・スミ(조수미)氏と日本の有名女性指揮者の西本智実(니시모토 도모미)氏、日本を代表するテナー樋口立也(히구치 다쓰야)氏が日韓国交正常化50周年を祝う舞台に立つ。ソウル市立少年少女合唱団(서울시립소년소녀합창단)と日本杉並児童合唱団(일본 스기나미어린이합창단)もコーラスで参加し、日韓両国の和合を見せる。

アイテム: 641 - 645 / 1505
<< 127 | 128 | 129 | 130 | 131 >>