ブログ

ペ・ヨンジュン結婚式場周辺に日本人ファンの列

2015年07月27日 19:46

俳優ペ・ヨンジュン(배용준:43)と女優のパク・スジン(박수진:30)が27日に結婚した。2人は27日午後6時、ソウル(서울)のシェラトン・グランデ・ウォーカーヒルのエストンハウス(쉐라톤워커힐 애스톤하우스)で式を挙げた。ペ・ヨンジュン(배용준)とパク・スジン(박수진)は今月14日午後5時に結婚日と場所を確定した。式は両家の家族と親しい知人だけを迎えて非公開で静かに行われるが、本日、式場前は日本人ファン約200名が祝福するために集まった。ペ・ヨンジュン(배용준)は集まったファンたちにホテルの食事券と飲み物を振舞った。祝歌はペ・ヨンジュン(배용준)の親友であるパク・ジニョン(박진영)とThe One(더원)、シン・ヨンジェ(신용재)が引き受けた。結婚式の華ともいえるパク・スジン(박수진)のウェディングドレスはソウル江南(カンナム)のあるウェディングショップで国内デザイナーが仕立てた。一方、ペ・ヨンジュン배용준)とパク・スジン(박수진)は式を終えた後、国内のあるリゾートへ新婚旅行に出発する予定だ。

俳優イ・ミンホ 海外向け観光PR映像に出演

2015年07月26日 21:01

俳優イ・ミンホ(이민호)が、中東呼吸器症候群(중동호흡기증후군:MERS:메르스)コロナウイルスの流行で遠のいた外国人観光客を韓国に呼び戻すための海外向け広告モデルに抜てきされた。官民合同の「韓流企画団(한류기획단」」と文化体育観光部(문화체육관광부)が24日、伝えた。近ごろ観光名所に浮上した西村(서촌:ソウル・景福宮の西側エリア:경복궁 서쪽에 있는 마을)をはじめとする韓国の代表的な観光スポット(한국의 대표적인 관광 명소)4~5カ所を紹介するPR映像を先ごろ撮影したという。映像は来月初めから日本(일본)、米国(미국)、カナダ(캐나다)、中国(중국)、台湾(대만)、香港(홍콩)、タイ(태국)などのメディアや動画投稿サイト「ユーチューブ」で放映される予定だ。MERSの影響で、先月の訪韓外国人客は前年同月に比べ41%急減した。政府は、年初から7月にかけての外国人客数が前年同期比9%減少すると見込んでいる。

「師任堂、the Herstory」史上最高額で6カ国先行販売

2015年07月25日 19:07

女優イ・ヨンエ(이영애)の復帰作として話題を集めているドラマ「師任堂(サイムダン:사임당)、the Herstory」(演出ユン・サンホ(윤상호)、脚本パク・ウンリョン(박은령)、製作グループエイト/以下「師任堂(사임당)」)が中国・日本をはじめタイ・シンガポール・インドネシアなどアジア6カ国に歴代最高額の先行販売を確定させて熱い人気を立証した。 24日、製作会社グループエイト側は「CNN、ワーナーTV、カートゥーンネットワーク(카툰네트워크)、韓国エンターテインメントチャンネルOH!K(한국엔터테인먼트채널 Oh!K)等有名放送局を保有する世界的なメディアグループ、ターナーエンターテインメント(터너엔터테인먼트)と最近イ・ヨンエ(이영애)を主人公にした「師任堂(사임당)」のアジア6カ国での放映権契約を締結した」と明らかにした。撮影も始まっていないドラマの放映権が販売されたのは異例で、これはイ・ヨンエ(이영애)の相変わらずの地位と彼女の復帰作「師任堂(사임당)」に対するアジア圏の高い期待を垣間見ることができると製作関係者は伝えた。中東地域の国とも放映権の販売交渉が進行中だ。「師任堂(사임당)」は朝鮮時代の師任堂(사임당)、申(シン:신)氏の人生を再解釈した作品で、天才画家・師任堂の芸術魂と不滅の愛を描く。劇中でイ・ヨンエ(이영애)は韓国美術史を専攻する大学講師と申師任堂の1人2役を演じ、偶然発見した師任堂(사임당)の日記と疑惑の美人画に絡む秘密を解き明かしていく。過去と現代を行き来する多彩な演技で情を描き出す予定だ。「師任堂(사임당)」の演出は「太王四神記(태왕사신기)」「飛天舞(비천무)」「タムナ~Love the Island (탐나는 도다)」「アンニョン!コ・ボンシルさん(고봉실 아줌마 구하기)」で感覚的な映像美と繊細な演出力を認められたユン・サンホ(윤상호)PDがつとめる。脚本は「お向かいの女(앞집 여자9)」「2度目のプロポーズ(두번째 프로포즈)」「アンニョン!コ・ボンシルさん(고봉실 아줌마 구하기9)」で女性視聴者から熱い反応を受けたパク・ウンリョン(박은령)作家が手がける。 ユン・サンホ(윤상호)PDとパク・ウンリョン(박은령)作家はすでに「アンニョン!コ・ボンシルさん(고봉실 아줌마 구하기)」で完ぺきに息を合わせていただけに、今回の『師任堂(사임당)』に対する期待が一層高まっている。 イ・ヨンエ(이영애)がMBC「大長今((テジャングム:대장금、宮廷女官チャングムの誓い))の後、何と11年ぶりにテレビドラマ復帰作に選んだ「師任堂(사임당)」は8月から本格的な撮影に突入し、来年上半期にSBSで放送される予定で、アジア地域はターナーエンターテインメント(터너엔터테인먼트)放送局を通じて放映される。

ソウルで来月 K‐POPフェス

2015年07月24日 18:45

中東呼吸器症候群(MER:메르스:중동호흡기증후군)コロナウイルスの流行で遠のいた外国人観光客(외국인관광객)の客足を取り戻すため、ソウル市庁前のソウル広場서울광장で8月4日午後4時から、「2015 サマーK‐POPフェスティバル(2015 서머 케이팝 페스티벌)」が開かれる。官民合同の「韓流企画団(한류기획단)」が24日発表した。フェスティバルには男性グループのINFINITE(インフィニット:인피니트)やU‐KISS(ユーキス:유키스)、GOT7(ガットセブン:갓세븐)、ガールズグループのT‐ARA(ティアラ:티아라)ら人気アーティストが出演する。韓流に関する広報ブースが設けられるほか、多彩な企画が予定される。韓流企画団(한류기획단)は文化体育観光部など六つの政府官庁のほか、大手芸能事務所のYGエンターテインメント(와이지 엔터테인먼트)、化粧品大手のアモーレパシフィックなどの民間企業が参加。韓流ブームの持続可能な発展を後押しする。

スピーチ大会「話してみよう韓国語」 日本では8都市で開催

2015年07月23日 21:04

駐日韓国文化院(주일 한국문화원)、駐大阪韓国文化院(주오사카한국문화원)などが主催する韓国語スピーチコンテスト(스피치대회)「話してみよう韓国語(말해보자 한국어)」2015~16が12月から来年2月にかけて日本の東京(도쿄)、青森(아오모리)、新潟(니가타)、大阪(오사카)、福岡(후쿠오카)、鹿児島(가고시마)、鳥取(돗토리)、岡山(오카야마)の8都市で開催される。参加資格は、韓国語を母語としない中高生と一般人。国籍は問わないが韓国や韓国語を常用する地域などでの生活経験が一定期間を超える場合は応募できない。出場部門は、中高生スキット部門、一般スキット部門、創作スキット部門またはスピーチ部門に分かれている。東京ではより多くの人に参加してもらうため、学生・一般大会(一般スキット部門、スピーチ部門)と中高生大会(スキット部門、フォトメッセージ部門、ステージアトラクション部門)が別々に開催される。東京・中高生大会と東京以外の地域大会の中高生スキット部門で最優秀賞受賞または最上位となった高校生は来年3月に東京で開催されるクムホ・アシアナ杯「話してみよう韓国語(말해보자 한국어)」高校生大会への出場権が与えられる。2003年に東京と大阪で初めて開催された同コンテストは、韓国語学習者の裾野拡大と学習意欲の向上を図るため毎年開かれている。

www.koreanculture.jp/info_news_view.php?number=4542

アイテム: 611 - 615 / 1505
<< 121 | 122 | 123 | 124 | 125 >>