ブログ

鳩山由紀夫元首相 あすソウル・西大門刑務所跡を訪問

2015年08月11日 18:35

鳩山由紀夫(하토야마 유키오)하토야마 유키오하토야마 유키오元首相が光復(8月15日、日本による植民地支配からの独立記念日)70周年(광복 70주년)を控えた12日にソウル・西大門刑務所(서대문형무소)跡を訪問する。鳩山氏は東アジア平和国際会議組織委員会(동아시아평화국제회의 조직위원회)とソウル市(서울시)、京畿道(경기도)が共催する光復70周年記念行事に出席するため、来韓中だ。同組織委は報道資料を通じ、「特別プログラムの一つとして鳩山氏が明日午後2時に西大門刑務所(서대문형무소)跡を訪問する」と明らかにした。植民地時代に抗日独立運動家が投獄された旧刑務所跡を日本の元首相が訪問するのは極めて異例。光復節目前の訪問となるだけに様々な意味合いがある。鳩山氏は展示館を見学後、獄舎を見て回り追悼碑(추모비)に献花(헌화)する予定で、記者会見(기자회견)も行われるという。

韓国人国内旅行先 満足度1位は済州

2015年08月10日 20:07

韓国の17の広域(特別)市・道のうち、済州島(제주도)を行政区域に持つ済州特別自治道(以下、済州道:제주도)が、韓国人の旅行先満足度1位を獲得した。 済州道(제주도)は、韓国文化体育観光部の「2014国民旅行実態調査(2014 국민여행실태조사)」で旅行評価部門3大重点分野の「全般的満足度(전반적 만족도)」(5点満点中4.33点)、「再訪問意向(재방문 의향)」(4.31点)、「他者への推薦意向(타인 추천 의향)」(4.33点)で1位になった。 項目別満足度12分野では、自然景観(자연경관)、文化遺産(문화유산)、飲食店および食べ物(식당 및 음식)、ショッピング(쇼핑)、観光情報および案内施設(관광정보 및 안내시설)、観光地の便宜施設(관광지 편의시설)、観光従事者の親切さ(관광종사자 친절성)、体験プログラム(체험 프로그램)、観光地の混雑度(관광지 혼잡도)の9分野でトップだった。 同調査は昨年旅行した全国2506世帯の満15歳以上、6537人を対象に行われた。

朴大統領の実妹、慰安婦・天皇陛下・靖国参拝に関する発言

2015年08月09日 17:21

韓国の朴槿恵(パク・クネ:박근혜)大統領の実妹である妻・朴槿令(パク・クンリョン:박근령)氏の従軍慰安婦に関する発言が韓国で論争を起こしている。また、朴槿令(박근령)氏が4日、日本の動画サイト「niconico(니코니코)」を通じて放送されたインタビューで、天皇のことを「天皇陛下(천황폐하)」と呼び、物議を醸している。また、朴槿令(박근령)氏は日本の歴代総理と天皇陛下(천황폐하)が謝罪を続けているのに、度々謝罪を要請するのは国家的に恥ずかしいこととした。慰安婦問題(위안부 문제)に関しては、「私たちが慰安婦(위안부)の方々をきちんと面倒を見ることができず、頻繁に日本を非難するニュースだけが出ていることに対して申し訳なく思っている」とし、韓国は日本の助けで自立経済の基盤ができたと前提した後、「隣人を責めるのではなく、自らの手で慰安婦のおばあさんや母親を慰労して暮らしていくことが重要だ」という意見を述べている。彼女はさらに、靖国神社参拝(야스쿠니 신사 참배)と関連し、「内政干渉(내정간섭)だと思う。子孫がどうして自分の先祖を参拝することがいけないのか」と韓国の外交部を批判した。

www.youtube.com/watch?v=PrtMG9bwRJ0

北朝鮮の標準時間変更に「南北交流の支障招く」韓国

2015年08月08日 19:12

韓国政府は、北朝鮮が現在の時間よりも30分遅らせた「平壌時間(평양시간)」を15日から適用することに関し「長期的に見ると南北統合(남북통합)、標準統合(표준통합)、南北同質性の回復(남북동질성 회복)などに支障を招く影響を及ぼすと思う」と明らかにした。鄭俊熙(チョン・ジュンヒ:정준희)統一部報道官は7日の定例記者会見で「北朝鮮が今回、南北が共通で使っていた標準時間を自主的に変更して南北間に30分の時差が発生することになった」としてこのように話した。鄭報道官は「当分は開城(ケソン)工業団地の出入国のような南北交流などに若干の支障がもたらすようだ」と懸念を示した。鄭報道官はまた「時間(標準時)を変える問題は、金融や航空やさまざまなケースにおいて付帯・追加コストが多く発生する」として「さまざまな機会費用を考える面では損害が少しあると思う」とつけ加えた。これに先立ち北朝鮮の朝鮮中央通信はこの日「日本の帝国主義者たちが我が国の標準時を奪った(일본 제국주의자들이 우리나라 표준시를 빼앗았다)」として光復70周年(광복 70주년)を迎える15日から標準時間をすでに使っている東京時間より30分遅らせて使うと報道した。

Peace Road2015 富山県縦走

2015年08月07日 23:02

平和統一祈願自転車縦走(Peace Road 2015)は「韓半島統一」「日韓親善」「世界平和」を祈願しながら、日本の北海道・納沙布岬から下関、韓国釜山、ソウル、38線を連結し、8月30日韓国・京畿道で開催される「平和統一祈願祭」に連結するイベントである。2013年より始まり、今年は3年目で、初めて北陸を通過して行くこととなった。富山県には8月6日(木)の午後1時から8月7日(金)の午後3時にかけて横断することとなった。また記念イベントとして8月7日(金)午前10時より富山県庁前公園において「Peace Road 2015 富山県歓迎式」を開催され、縦走者代表の若者が県の代表者に「ピース・メッセージ」を伝達する式がなされた。会場には100名近い支援者が参加し、各地の中継ポイントや給水ポイントにも大勢の人が集まり声援を送った。

アイテム: 596 - 600 / 1505
<< 118 | 119 | 120 | 121 | 122 >>