ブログ

イ・ビョンホンの結婚式に日本人ファン500人駆けつける

2013年08月11日 20:56

新郎イ・ビョンホン(이병헌)が自分を一目見るために玄海灘を渡ってきた日本人ファンにあいさつの言葉をかけた。 イ・ビョンホンは10日、ソウル市内のホテルで女優イ・ミンジョン(이민정)と結婚式を挙げた。イ・ビョンホンは式の前にフォトウォールに姿を現し、式場を訪れた500人余りの日本人ファンに感謝の気持ちを伝えた。これはイ・ビョンホンがその場で提案して行われたもの。 イ・ビョンホンは、「ファンの方々全員を式場の中で迎えなくてはならないのにそうできず申し訳ない。結婚式当日に大きな混乱が起こるかとホームページにお願いの言葉を上げたにもかかわらず、遠路訪ねて下さり感謝する(먼길을 찾아와줘 정말 감사하다)」と話した。続けて、「ファンにタキシード姿もお見せし、1人1人と目を合わせたかった。きょうは私が第2の人生を始める日だ。結婚後も俳優として変わらず良い作品を通じてごあいさつしたい」と話した。イ・ビョンホンはあいさつを終えると日本人ファンに腰を90度曲げてお辞儀をした。 この日午後0時から会場を訪れイ・ビョンホンを待ったという53歳の日本人女性は、「ずっと前からイ・ビョンホンが好きだった。男らしい目つきが良い。結婚後も俳優として活発に活動してほしい」と話した。また、東京からきた55歳の女性は、「新婦と幸せに暮らしてほしい。新婦の美しい姿が良かった」と話した。 

記録的な猛暑 韓国で2日間で死者6人

2013年08月10日 14:38

日本も猛暑続きで、熱中症の被害が続出しているが、韓国でも全国的に記録的な猛暑が続き、8、9日の2日間で6人が熱中症とみられる症状などで死亡したことが分かった。9日午後、済州島・漢拏山で登山客が呼吸混乱で倒れ病院に運ばれたが、死亡が確認された。8日は慶尚南道・梁山で60代の男性が熱中症とみられる症状で死亡するなど、5人が亡くなった。韓国南東部・蔚山では8日の最高気温が38.8度まで上がり、一部観測地点では40度を記録したほか、ソウルは32.8度を観測するなど、全国で今夏一番の暑さとなった。蔚山は観測を始めた1932年以来、最も高い気温を記録した。9日も蔚山で38.4度を観測するなど、全国的に厳しい暑さが続いている。

朝鮮通信使の精神

2013年08月09日 17:48

最近の韓日関係は悪化の一路である。日本の歴史教科書問題、竹島に対する領有権主張、閣僚の靖国神社参拝は、韓国民の目から見ると退行的民族主義と歴史歪曲の延長線上にあるものであろう。21世紀に北東アジアは中国の強力な浮上と米国の再均衡政策で大きな変化の渦に置かれている。韓日間の軍事情報交流協定は失敗に終わり、自由貿易協定は停滞状態だ。北朝鮮の相次ぐ核実験とミサイル発射などで韓半島の平和と安定は深刻に脅威を受けている。このような状況でジェームズ三木が書いた『つばめ(제비)』という小説が改めて思い起こされる。何年か前にミュージカルになり韓国でも公演されたこともあった。壬辰倭乱(文禄慶長の役)直後の1607年に朝鮮宣祖(ソンジョ:선조)が新たに政権を取った日本の徳川幕府に親善使節団を派遣したのが背景だ。朝鮮は刷還(쇄환)(捕虜の返還)を名分に使節を送り、日本に侵略戦争の反省と善隣を圧迫する知恵を発揮した。徳川幕府は正統性を誇示するために儒教思想の先進文物を備えた朝鮮使節団を受け入れる政治的必要があった。朝鮮は平和を望み日本は安定を望んだ。小説『つばめ』はこのような背景から始まる。当時堂上訳官(당상역관)として日本に派遣された儒学者の李慶植(イ・ギョンシク:이 경식)は戦争により全羅道霊光(チョンラド・ヨングァン:전라도 영광)近海で死んだと思っていた妻のつばめと彦根城で再会する。捕虜として捕らえられ日本の侍の水島善蔵の妻となり息子まで1人産んでいた。妻を返すよう求める李慶植と愛しているので別れられないという水島は、筆と刀がぶつかり合う自尊心を賭けた戦いを行った。2人の夫の間で悩んだつばめは結局この世に別れを告げてしまう。こうしたことも知らず2人は苦心の末に譲歩を決意する。李慶植は相手方が不道徳でも他人の家庭を破壊することを願わずそのまま帰国することにし、水島は妻を帰国させる代わりに2人を結び付けた上官の命令を断った罪で切腹することにしたのだ。作品は通信使の船が出航する大阪の港で2人が会い涙で和解しつばめの冥福を祈る場面で終わる。この小説のように400年余り前の先祖の知恵がなかったとすれば両国間の善隣はなされなかっただろう。朝鮮通信使が11回にわたり派遣され両国は230年余り文化的に疎通し政治的に信頼した。いま必要なことはまさに朝鮮通信使の精神だ。韓日関係はこれ以上悪化してはならない。自由民主主義と市場経済に基盤を置き米国と同盟を結んでいる両国は互いに対立し反目するのではなく疎通と信頼の知恵を発揮しなければならない。日本は歴史認識に対して韓国民の心情を理解しなければならず、韓国は文で武を返す徳を発揮しなければならない。そうでなければ両国間には元に戻すことはできない深い澱ができるかも知れない。悲しいつばめの悲劇を21世紀に繰り返してはならない。

蔚山で40度 今夏一番の猛暑

2013年08月08日 19:41

日本も連日猛暑が続いているが、韓国南東部・蔚山(울산)で8日の最高気温が38.8度まで上がり、また一部観測地点では40度を記録するなど、全国で今夏一番の暑さとなった。蔚山は観測を始めた1932年以来、最も高い気温を記録した。ソウルも32.8度を観測してこの夏一番の猛暑となった。韓国気象庁は8日、江原道や忠清道、全羅道、慶尚道などに「猛暑警報(폭엽특보)」を発令した。ソウルや釜山などには「猛暑注意報(폭염주의보)」を出した。北太平洋高気圧が勢力を拡大しているため、厳しい暑さは日本と同様15日頃まで続く見込みだ。

ク・ヘソン、上海で招請美術展開催

2013年08月07日 16:06

女優・映画監督・小説家・作曲家・画家などとして才能を発揮しているク・ヘソン(구혜선)(29)が17-31日、中国・上海(상해)で招請美術展(초청미술전)「思い出を残すものはすべて美しい(그리움을 남기는 것은 모두 아름답다)」を開く。 「記憶の残像(기억의 잔상)」をテーマに約20点の西洋画を展示する。17日には中国の恵まれない子ども、美術の英才とともに絵を描いて対話するイベント「子どもたちが話す愛と平和(어린이들이 말하는 사랑과 평화)」を開く。 所属事務所YGエンタテインメントは「ク・ヘソンは今回の展示会を通じて率直かつ真摯に自分の考えを伝えることで、知られていなかった姿を見せることになるだろう」と説明した。

アイテム: 1326 - 1330 / 1505
<< 264 | 265 | 266 | 267 | 268 >>