ブログ

PM2.5予報

2014年02月27日 18:25

日本と同様韓国も中国発スモッグなどの影響で大気汚染が続いている。ついに25日、ソウル金浦空港では低視程警報が出され、計53便の航空機運航がキャンセルとなった。仁川空港でも到着18便が回航した。航空機の着陸に必要な可視距離を確保できなかったからだ。このように被害が日々増えている状況だが、国立環境科学院がPM2.5(微小粒子状物質:미세먼지)予報を始めた昨年8月から21日まで、高濃度PM2.5発生時の予報的中率は33.3%にすぎないことが分かった。24日には全国のPM2.5濃度が高齢者などが室外活動を控えるべき「悪い」段階だったが、環境科学院は「やや悪い」と予報し、11時に修正した。これでは「予報ではなく中継」という不満の声が出るしかない。専門家は、予報経験が6カ月と短いうえ、環境科学院が米国気象データに基づき予報し、実際の韓国の状況と合わない点を主な原因に挙げている。国民がPM2.5に対処できるよう3日間ほどの長期予報を正確に提供するには、この程度の研究とデータ蓄積が必要だ。気象および環境観測のための人工衛星を打ち上げたり、外国衛星の関連資料を追加で確保することも考えられる。相当な費用がかかるだろうが、その程度の投資が必要なほど、国民が最近感じている大気状況は深刻だ。


韓国人が好きなテレビ番組

2014年02月26日 17:34

リサーチ調査機関の韓国ギャラップ(한국갤럽17日~20日にかけて全国満19歳以上の男女1218人を対象にアンケート調査を行った。25日に発表された調査結果を見てみると、SBS(ソウル放送)のドラマ『星から来たあなた(별에서 온 그대』が得票率11.5%でトップに立った。2位はMBC(文化放送)の『無限に挑戦(무한도전』だった。『無限に挑戦(무한도전』は過去11カ月間、韓国人が好きなテレビ番組1位を守り続けてきたが今回は『星から来たあなた(별에서 온 그대』に押し出された格好となった。KBS(韓国放送公社)ドラマ『王家の家族たち(왕가네 식구들』とMBCドラマ『奇皇后(기황후』、MBC『パパ、どこ行くの?(일밤-아빠! 어디가?』などが後に続いた。韓国ギャラップは「2014ソチ冬季オリンピック(五輪)の中継で、主な番組の放送がなかったり編成が変更されたりした。その期間中に調査を実施したが、芸能番組の大部分が順位を落とす一方でドラマは勢いの強さを見せた」と説明した。


保坂教授が独島PRホームページ開設

2014年02月25日 17:13

日系韓国人教授、世宗大独島総合研究所長(세종대 독도 종합연구소 소장保坂祐(二호사카 유지)氏24までに、独島韓日関係する情報発信するホームページ「独島&東アジア(독도와 동아시아」(wwwdokdoandeastasiacom開設したホームページには明治政府が1877年、独島は日本と無関係な領土で、朝鮮の領土だとした「太政官指令文(태정관 지령문」を紹介している。明治政府の最高権力機関であった太政官は当時、内務省に「竹島外一島之儀、本邦関係これなし」とした公文書を通達した。だが、島根県が2005年に条例で「竹島の日다케시마의 」を定め、独島問題が両国の外交問題に発展し、日本政府は同文書の原本を公開していない。東京・竹橋にある国立公文書館は太政官指令文の筆写本を公開している。約20ページの原本には鬱陵島と独島の位置と距離を記した「磯竹島略図(기죽도약도」が添えられている。しかし、筆写本には同図がないほか草書体で書かれており、一般人は内容を確認できない。ホームページは韓国語と英語、日本語の3カ国語に対応している。保坂氏はホームページについて、「特に、日本人が読むことを念頭に置いて作った。日本政府や政党、主要機関、団体にニュースレターも送る計画」と述べた。

www.dokdoandeastasia.com/


MBCの美貌アナウンサーが話題

2014年02月24日 21:11

MBC(文化放送)アナウンサー、キム・チョロン(김초롱の美貌が話題になっている。最近インターネット掲示板には「本当に美しいアナウンサー」と題して数枚の写真が掲載された。公開された写真はMBC番組「2014ソチ冬季オリンピックハイライト、熱い冬、ソチ(2014 소치 동계올림픽 하이라이트 뜨거운 겨울, 소치」の放送画面で、写真のキム・チョロン(김초롱アナウンサーはスリムなスタイルと芸能人に劣らない美貌を誇り、ネットユーザーの間で“ソチオリンピック女神(소치 여신”として注目されている。写真を見たネットユーザーは「見とれてしまう」「最高」「ソチ女神の登場」などとコメントしている。


南男北女カップル急増

2014年02月23日 19:59

韓国の男性にとっても、北朝鮮出身の女性は魅力的な存在だ。2007年に北朝鮮出身の妻と結婚した男性(45)は「北朝鮮の女性は言葉が通じるし、肌の色も同じだから、外国人女性と結婚する場合のように負担を感じない点がいい」と語った。韓国社会で「南男北女カップル」が身近な存在になってきた。06年には12社しかなかった南男北女カップルを専門とする結婚情報会社が、最近は10社ほどに増えたというのがその理由だ。毎年数百組、これまでに少なくとも20003000組の南男北女カップルが誕生した、と業界では推定している。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)も最近、ソウル発のルポ記事で、南男北女カップルにまつわるエピソードを伝えた。世界的にも最も早いスピードで成長した資本主義社会に育った男性たちと、最悪の閉鎖国家出身の女性たちの出会いは、米国人たちの目にもとても奇異に映ったようだ。一つ屋根の下で南北統一を果たしている南男北女カップルがどのように社会に影響を与えるかが注目である。

アイテム: 1126 - 1130 / 1505
<< 224 | 225 | 226 | 227 | 228 >>