ブログ

日韓で朝鮮通信使の記憶遺産登録推進

2014年06月12日 18:42

朝鮮王朝時代に日本へ朝鮮の文化を伝えた外交使節団、朝鮮通信使(조선통신사)の関連資料の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界記憶遺産登録(유네스코 기억유산 등록)に向けた日韓両国の取り組みが本格化する。日本との共同申請に向け、16日に韓国側推進委員会の発足式が釜山市内で開かれる。釜山文化財団(부산문화재단)が12日、明らかにした。韓国側推進委には、共同委員長を務める張済国(チャン・ジェグク:장제국)東西大学長や南松祐(ナム・ソンウ:남송우)同財団代表理事ら、学界、釜山をはじめ朝鮮通信使ゆかりの都市の関係者37人が参加する。朝鮮通信使の記憶遺産申請は日韓政府が進める計画だったが、歴史問題をめぐる関係悪化に伴い、計画が宙に浮いた形となった。これを受け両国の民間団体などの関係者が今年3月、民間機関を設立し申請を進めることで合意した。日本側は先月21日に朝鮮通信使ユネスコ記憶遺産日本推進部会を発足させた。双方は2016年の共同申請、17年の遺産登録を目指し、事業を進める方針だ。

ソウル近郊で竜巻が発生

2014年06月11日 18:42

一山(일산)や坡州(パジュ:파주)などの地域で強い竜巻(토네이도:회오리 바람)が発生して被害が相次いだ。10日午後7時50分ごろ、京畿道高陽市一山西区(キョンギド・コヤンシ・イルサンソグ:경기도 고양시 일산 서구)の地域に突然強い竜巻が発生した。この竜巻は1時間ほど吹き荒れた。突然発生した竜巻によってビニールハウス(비닐하우스)21カ所が破損し、道端にあったトラクター(경운기)が畑の中に埋もれた。一部地域は停電になり、電気がショートしたように強い花火が散った。また、近くにいた80歳のキムさん(김 모 씨)が飛んできたパイプに当たってけがをした。一山の住民らは「10分ほどで周囲は跡形もなくなった」と当時の状況を伝えていた。

 

元KARAジヨン、日本で女優転身か?

2014年06月10日 18:16

元KARA(카라)メンバーのジヨン(지영)(20)が日本で女優としてデビューする可能性が高まった。日本の週刊誌「女性自身(여성자신)」は10日、「KARA(카라)を脱退したジヨン(지영)が今年中に日本で女優(여배우)として活動を始める」とし、韓国芸能関係者の言葉を引用しながら「ジヨン지영が日本の芸能事務所と専属契約を結んで日本で女優(여배우)として活動を始める意向を固めた」と報道した。引き続き「ロンドン(런던)に滞在していたジヨン(지영)は、友人たちとの食事会にたまたま仕事でロンドンを訪れていた日本の芸能事務所『スウィートパワー(스위트파워)』の社長が同席していた。ジヨン(지영)はこの社長と意気投合して女優(여배우)への想いを打ち明けたという」とし、「すでにジヨン(지영)は家族にも日本で女優として活動したいと伝えていて、今年秋以降に活動を始めるようだ」と伝えた。スウィートパワー(스위트파워)は黒木メイサ(쿠로키 메이사)や堀北真希(호리키타 마키)、桐谷美玲(키리타니 미레이)など日本芸能界で活躍している有名女優(여배우)が多数所属している事務所だ。スウィートパワー(스위트파워)側も「『女性自身(여성자신)』の報道について、『社長がジヨン(지영)とロンドン(런던)で会って女優(여배우)活動について相談を受けたのは確か。しかし先の仕事についてはまだ決まっていない」と明らかにした。一方、ジヨン(지영)は年初にKARA(카라)を脱退し、現在は英国に滞在している。

PSYの新曲「ハングオーバー」公開

2014年06月09日 20:49

歌手PSY(싸이)(36)の新曲「ハングオーバー(행오버:HANGOVER)」のミュージックビデオが公開された。PSY(싸이)は9日午前8時15分、公式ユーチューブチャネルとYG公式ブログに「ハングオーバー(행오버)」のミュージックビデオを公開した。PSY(싸이)のミュージックビデオは「ハングオーバー(행오버)」という曲名にふさわしく、韓国独特の飲酒文化をコミカルに表現している。酔いから覚めたPSYが便器と死闘し、スヌープ・ドッグ(스눕독)がPSY(싸이)の背中をさする姿でミュージックビデオの最初の場面が始まる。その後、2人はコンビニで酔い覚ましのドリンクを飲み、カップラーメンを食べ、銭湯に行った。スヌープ・ドッグの出演のほか、YGファミリーのBIGBANGのG-DRAGONと2NE1のCLもサプライズ登場した。PSY(싸이)の「ハングオーバー」の音源は米国で9日0時(現地時間)、世界iTunesを通じて販売される。

www.youtube.com/watch?v=HkMNOlYcpHg

韓国古典を外国語に

2014年06月08日 22:05

5月14日、高麗大学の韓国古典翻訳センター(民俗文化研究院付設)がオープンした。韓国の古典の世界化に向け、第一歩を踏み出すわけだ。センター長に迎えられたのは、韓国古典英訳の開拓者、チェ・ビョンヒョン(최병헌)湖南大学英文科教授(64)。チェ教授は2003年、壬辰倭乱(文禄・慶長の役)の原因や国難克服の過程を記した柳成竜(유성룡:ユ・ソンリョン)の『懲毖錄(징비록)』=国宝第132号=を『The book of Corrections』というタイトルで英訳した。10年には、朝鮮後期の実学を集大成したチョン・ヤクヨン(정약용)の『牧民心書(목민심서)』を『Admonitions on Governing the People』というタイトルで翻訳、それぞれ米国で出版した。中国や日本の古典に比べ100年以上も遅れた韓国古典英訳の分野で、奮闘してきた人物だ。漢文で書かれた古典をハングルに翻訳したり、韓国現代文学を英語に翻訳したりする機関は存在するが、韓国の古典を英語など外国語に翻訳しようと乗り出したのは、韓国古典翻訳センターが初めてだ。それだけに、チェ教授の期待は大きい。チェ教授は「『朝鮮王朝実録(조선왕조실록)』全1893巻のうち『太宗実録(태종실록)』15巻の翻訳だけで2年以上もかかった。『承政院日記(승정원일기)』『日省録(일성록)』など無数にある韓国古典を世界に知らしめなければならないが、一人の力では足りない」と語った。チェ教授は「これまで自分一人で悩みながら見ていたものを、クロスチェックしてもっといろいろな用例を探し、ぴったりな言葉を見つけ出す作業が楽しい。10年以上一人寂しくやってきた作業を同僚たちとやるため、深みのある研究が可能になり、スピードも上がった」と語った。実際、一人で翻訳すれば2年はかかると予想していた朴斉家(박제가:パク・チェガ)の『北学講(북학강)』は、今年10月にも訳が終わり、来年初めには出版できる見込みだ。チェ教授は、同センターの開設が本格的に話し合われるようになった今年3月から毎週ソウルに出張し、同僚の教授・研究員5人と共に『北学講북학강』の翻訳作業を行ってきた。チェ教授は、『懲毖錄(징비록)』を翻訳した際「韓国の古典を出版してくれる人はいるのだろうか」と心配していたという。しかし現在、東洋学・韓国学を教える米国の大学では『懲毖錄(징비록)』を「必読書」に指定している。今月には、チェ教授が翻訳した『太宗実録(태종실록)』が米国ハーバード大学の出版部から出版される。チェ教授は、湖南大学を定年退任する来年まで、兼任の形でセンター長を務める。

アイテム: 1021 - 1025 / 1505
<< 203 | 204 | 205 | 206 | 207 >>