ブログ

KARAの新メンバーにヨンジ

2014年07月02日 19:20

グループKARAの新しいメンバーにヨンジ(영지)(20)が入ることになった。1日に放送されたケーブルチャネルMBCミュージック『KARAプロジェクト(카라 프로젝트)-KARA THE BEGINNING』(原題、以下KARAプロジェクト)では、Baby KARA(베이비 카라)のメンバーのうち4人(ソジン:소진、ヨンジ:영지、ソミン:소민、チェウォン:채원)が生放送に進み、KARAメンバー入りをめぐって競い合った。この4人のうち、KARAの最終メンバーになった光栄の人物はヨンジ(영지)だ。ヨンジ(영지)は『KARAプロジェクト(카라 프로젝트)』第1回放送から視聴者の注目を集めて各種投票で1位を守っていた。特に足のケガで1、2回の舞台に連続欠場して専門家投票で最下位を記録しながらも、韓国内外の投票で1位を守り「異変の人物」として注目されていた。ヨンジ(영지)は「とてもうれしい。KARAメンバーとしてその名前に恥じないようベストを尽くす」とメンバーに合流することになった感想を明らかにした。続いて「今まで応援して下さったすべての方に感謝したい。今後ももっと成長した姿をお見せしたい」と覚悟を伝えた。KARAのメンバーに合流することになったヨンジ(영지)は長い練習生期間を経験してきた人物で、ルックスとダンス、そして歌唱力のあらゆる分野で好評価を受けた。可愛さとセクシーさが共存する容貌で『KARAプロジェクト(카라 프로젝트)』のティーザー公開時から大衆の注目をひきつけていた。一方、KARAは8月に新しいアルバムを発表する。その後は韓国活動を進め、10月には日本ツアーを行う予定だ。

サッカーW杯韓国代表にアメ

2014年07月01日 18:39

1カ月前、悲壮な覚悟を胸に出発した韓国代表たちが重い足取りで帰国した。洪明甫(ホン・ミョンボ:홍명보)監督(45)が率いるサッカー韓国代表チーム(축구 대한민국 대표팀)は、サッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会(브라질 월드컵)グループリーグの日程を終え、30日に仁川国際空港(인천국제공항)に到着した。2敗1分という成績で16年ぶりにW杯で1勝もできなかった韓国代表は、暗い表情で記者会見場に立った。空港には若い女性ファン約20人が出迎えに来ていた。女性ファンが歓声を上げると、後を追うように通りかかった人々のブーイングが浴びせられた。4年前、「アウエー大会で初のベスト16入り」を成し遂げ帰国した韓国代表をサポーター数百人が大歓迎した時とは180度違っていた。洪監督は「国民の皆さんがたくさんの声援を送ってくださったのに、それにお応えできなくて申し訳ありませんでした」と述べた。あるインターネット掲示板を通じ集まった人々は、記念撮影のため並んで立っていた選手たちに向かって「これがお前たちに対する国民の気持ちだ。アメでも食ってろ(クソくらえ:엿 먹어라)」と叫んでアメを投げつけると、記者会見場の空気が凍り付いた。さらに、これらの人々は代表選手たちの前で「謹弔 韓国サッカーは死んだ(한국 축구는 망했다)」と書かれた横断幕を広げた。彼らをやめさせようとするサポーターもいたが、申し訳なさそうに帰国した選手たちの表情は固まっていた。2-4で韓国が負けたアルジェリア戦で今大会初ゴールを決め、代表の中で一番年下ながら優れた実力を見せた孫興民(ソン・フンミン:손흥민、21)=レバークーゼン=は床に落ちたアメを見て「このアメ、なめなければいけないのかな…。(엿 먹어야 하나요?)良い成績を残せずに帰ってきて悲しいし、責任感を感じる。準備不足で決勝トーナメントに進めなかったと思う。考える時間が少し必要そうだ」と力なく語った。

モネの『睡蓮』のような京畿道の風景

2014年06月30日 19:53

フランスの印象派画家クロード・モネ(클로드 모네)は晩年に『睡連(수련)』の連作を描いた。ノルマンディ地方ジヴェルニーの家の庭園に大きな池を掘って睡連(수련)を植えた。彼は「光がまさに色彩」という信頼を持って日光のもとで時々刻々と変わりゆく池の風景を何度も描いた。『睡連(수련)』は偉大な傑作として残り、世の中の人々にとって身近な作品になった。この頃、睡連(수련)の花が真っ盛りだ。京畿道高陽市一山(キョンギド・コヤンシ・イルサン:경기도 고양시 일산)の湖水公園(호수공원)北側の自然学習園にもさまざまな水連が花のつぼみを咲かせ、モネの絵を彷彿とさせている。この風景を見るには午前中に行った方が良い。睡連(수련)は朝に咲いて昼が過ぎれば花びらを閉じる。それで眠る蓮(ハス)の花、「睡蓮(수련)」と呼ぶ。

日本人ブロガーが大邱市観光のアピール

2014年06月29日 18:51

韓国南部の大邱市(대구시)と韓国観光公社(한국관광공사)が韓国在住の日本人ブロガー(일본인 블로거)を通じ、大邱(대구)の観光(관광)と祭り(축제)を紹介した。観光公社に応募して選ばれた20人の日本人ブロガー(일본인 블로거)は、28~29日の大邱国際ミュージカルフェスティバル(뮤지컬페스티벌)に合わせて大邱を訪問した。フェスティバルのオープニング作品を観覧したり、周辺の主要観光地やグルメを取材した。市の観光文化財課長(관광문화재과장)は、最近の日本人観光客は団体より個人が中心で、インターネットを通じ観光情報を得ていると説明。「日本人ブロガー(일본인 블로거)とのネットワーク(네트워크)を強化しながら、大邱観光の魅力を日本に伝えていく」と強調した。

韓国料理コンテスト 日本など15カ国参加

2014年06月28日 16:31

韓国外交部(외교부)と全羅北道(전북도)が共同開催する韓国料理コンテスト「GLOBAL TASTE OF KOREA CONTEST 2014 (2014 지구촌 한국의 맛 콘테스트)」の予選が熱気を帯びている。2回目となる今年は9月22日~30日に全羅北道・全州の国際韓食調理学校(국제한식조리학교)で開かれる。日本(일본)、中国(중국)、イタリア(이탈리아)、スロバキア、ベルギー(벨기)、英国、米国(미국)、メキシコ(멕시코) 、チリ(칠레)、トルコ(터키)、エジプト、南アフリカ共和国(남아프리카공화국)、マレーシア(말레이시아)、フィリピン、オーストラリアの15カ国での予選を勝ち抜いた15人の出場者が韓国料理の腕前を競う。5月18日のマレーシア(말레이시아)予選を皮切りに来月中旬まで開催中の予選では、参加者らが本選進出をかけて激しい競争を繰り広げている。特にチリ(칠레)では同大会の人気が予想以上に高く、5月に行われた予選は1次予選を通過した30人を対象に2次予選を実施するほどの反響ぶりだった。本選出場者には主催者側から韓国料理本が提供され、9月の本選に備え2カ月間準備を進める。9月30日の決勝大会の優勝者には賞金1万ドル(約100万円)が贈られる。また、本選出場者は全員、外交部の韓食(韓国料理)名誉広報大使に任命され、故国で韓国料理を広める役割を果たすことになる。全羅北道関係者は「現在、各国で行われている予選は、現地の住民だけでなくメディアからも高い関心を集めている」と伝えた。予選と本選の全過程は撮影され、10月に韓国の放送局MBCが特集番組を放送する予定だ。

アイテム: 1001 - 1005 / 1505
<< 199 | 200 | 201 | 202 | 203 >>