記事のアーカイブ

韓国・山清で世界伝統医薬エキスポ 来月6日開幕

2013年08月31日 22:47
慶尚南道山清郡で来月6日に開幕する「2013山清世界伝統医薬エキスポ(2013산청세계 전통 의약 엑스포)」の開幕式プログラムが決定した。エキスポ組織委員会は神話上の三足烏が朝鮮王朝時代の医師、許浚(ホ・ジュン:허준)の肖像画と智異山の風景が広がる会場を飛ぶオープニング映像で始まる開幕式のプログラムが完成したと発表した。開幕式は午後5時にメーン展示場の東医宝艦村内で、祝賀公演と公式行事に分けて行われる。祝賀公演は、秦の始皇帝진시황が不老草を求めて送り出した遠征隊と許浚が出会って繰り広げられる架空のストーリーを描いた創作劇、ポップオペラ(팝페라)、サンドアニメーション(샌드...

ウェルビーイング食品エキスポ 韓国・天安で開幕

2013年08月30日 16:46
「自然の味、健康な未来」がテーマの「2013天安国際ウェルビーイング食品エキスポ(2013천안국제웰빙식품엑스포)」の開幕式が29日午後、韓国、忠清南道天安市で開催された。期間は9月15日まで。天安三叉路公園内(천안삼거리공원)の会場のメーンステージで開かれた開幕式には農林畜産食品部の呂寅弘(ヨ・インホン:여인홍)次官、忠清南道の安熙正(アン・ヒジョン:안희정)知事、天安市の成武鏞(ソン・ムヨン:성무용)市長、エキスポ組織委員会のシン・ジェシク(신재식)事務総長、金淑喜(キム・スクヒ:김숙희)民間組織委員長や市民約1000人が出席し、エキスポの成功に期待を示した。成市長は「エキスポは健康機能性

韓国周遊する外国人観光バス K-shuttle

2013年08月29日 15:42
今韓国では外国人観光客を対象にソウルから地方観光へのシャトルバス「K-shuttle」を運行している。多くの外国人に韓国の地方の魅力を体感してもらうことを目的としており、コースは人気観光地のユネスコ世界遺産の慶州(キョンジュ:경주)や安東(アンドン:안동)をはじめ、韓屋で知られる全州(チョンジュ:전주)、ラムサール条約に登録された湿地が美しい順天(スンチョン:순천)、2018年冬季オリンピック開催予定地の平昌(ピョンチャン:평창)などを巡り、韓国一周をするものだ。バスの利用には2パターンが可能で、1つは宿泊とセットになり、ガイドも同行するパッケージタイプで最大4泊5日コースがある((549ドル

潘国連事務総長の癖

2013年08月28日 15:29
韓国を訪問中の国連の潘基文事務総長(반기문사무총장)は26日、韓国外務省で記者会見し、歴史認識問題をめぐり日本と中韓との対立が深刻化していることについて「日本政府と政治指導者は自らを深く顧みて、国際的な未来を見通すビジョンを持つことが必要だ」と述べ、日本政府に注文を付けた。世界190カ国以上の加盟国から構成されている国連の事務畑のトップの国連事務総長が日韓の歴史認識問題で一方の立場に立った見解を表明することは極めて異例なことである。韓国に帰国中の発言であり、事務総長も気の緩みでたがが外れたのではないかと言う見方もあるが、事務総長には昔からある癖があった。日韓問題になると、自分の立場を忘れて感情

韓流スターロード 江南区が造成へ

2013年08月27日 23:58
世界的なヒット曲「江南スタイル(강남스타일)」で一躍有名となったソウル・江南区(강남구)に「韓流スターロード(한류스타거리:K STAR Road)」が造成される。同区が27日、明らかにした。韓流スターロードは韓流スターらがよく訪れた場所、行きつけの店などを「ストーリー化」したもので、狎鴎亭(압구정)のギャラリア百貨店(갤러리아...

韓流ブーム10周年授賞式 日本で10月に

2013年08月26日 18:04
日本で2003年に韓国ドラマ「冬のソナタ(겨울연가)」が放送され、韓流ブームが巻き起こってから10周年を記念し、韓国ドラマや俳優、ミュージシャンを表彰する「Korean Entertainment 10th Anniversary Awards in Japan」が10月19日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催される。授賞式には、韓国ドラマ大賞とミュージック大賞の受賞者が招かれる予定。受賞者や受賞作品は日本の韓流ファンによる投票で決まる。韓国ドラマ大賞は公式ホームページ、はがき、ファックスでの投票が可能。ミュージック大賞の投票は公式ホームページでのみ受け付けている。投票受付期間はいずれも9月3

「やられたらやり返す! 倍返しだ」

2013年08月25日 23:28
今年、日本の放送界の最大ヒット作はTBSドラマ「半沢直樹」である。銀行内部の暗闘、監督機関の矛盾に立ち向かう主人公・半沢の決めセリフは「やられたらやり返す! 倍返しだ」である。このセリフは「今年の流行語」に浮上している。このセリフが「週刊文春」最新号に大きく登場した。「韓国に“倍返し”だ!」だ。副題は「やっかいな隣人を黙らせる方法」。内容を要約すると、靖国神社の秋季例大祭に安倍晋三首相を参拝させ、100億円のロビー活動予算を使って「米国内の親韓派隔離」を推進し、韓国に輸出する部品に100%の関税を課して韓国経済を枯死させようという内容である。以前にはなかったこうした主張が週刊誌のトップに登場し

日韓関係の改善には

2013年08月24日 21:24
日韓問題が非常に難しい局面にあることは周知の事実である。福田元首相が訪韓したが、その目的を達成することができない状態だ。政治が難しい時には経済優先と考える見方もあるが、経済では政治の問題を解決できない。文化交流やスポーツ交流はどうだろうか? それらは政治にはノータッチである。そこで両国、特に韓国の宗教者にお願いしたいのである。韓国では国民の約30%がキリスト教の信仰を有している。最大の宗教である。キリスト教徒数が人口の1%にも満たない日本とは対照的だ。韓国では政治・経済の指導層にキリスト信者たちが多い。キリスト教の教えの核は「敵を許し、愛する」ことだといえる。慰安婦像の建立問題、竹島問題、終戦

現役の独立運動家 李哲承議長

2013年08月23日 21:22
今から15年程前、私が富山のある日韓交流団体の事務局長をしていた時、一度韓国から李哲承議長(当時は自由民主民族会議代表常任議長、現ソウル平和賞文化財団理事長)を富山にお招きして講演をしてもらったことがあった。李哲承議長は植民地時代に独立運動家をして頭角を現し、戦後大韓民国が建国された時も国是を決定し、自身も国会議員なって政党を作り、党首にもなった。長く政治の舞台で活躍し、韓国社会に多くの影響を与えた人だ。富山に来られた当時は70代半ば過ぎだったが、反共的思想の持ち主で、祖国統一の熱気でみなぎっている人だった。その李哲承議長に今日ある会合で久々にお会いした。既に90歳を越えたお年にも係わらず、1

韓国の気候と日本の気候

2013年08月22日 21:21
今年2回目の韓国である。日本と同様韓国も猛暑で、連日30度を超しているそうだ。本来韓国と日本は同じ温帯気候であるが、温暖化の影響か地球の高温期のせいかはわからないが、亜熱帯のような気候である。雨季と乾季に分かれ、突然のスコール(ゲリラ豪雨)はまさしく亜熱帯気候の特徴である。韓国は半島なので大陸性気候であり、日本は島国で島嶼性気候ゆえに、湿度に関して言えば全く違うはずだが、沖縄から中国大陸に近づく台風のせいか、韓国も湿気が多い気がする。今日は深い森の中、楊平のハンヌァリゾートで一泊するが、木陰からそよぐ風も生暖かい。楊平に来てまでもエアコンに頼らなければならないとは少々興ざめである。やはり地球全
アイテム: 1361 - 1370 / 1625
<< 135 | 136 | 137 | 138 | 139 >>