ニュース

1月7日(火)の講座はイノソンセンニムの特講

2014年01月06日 23:07
1月7日(火)の「話してみよう韓国語」はヒロタソンセンニム所用のためイノソンセンニムの特講です。発音やアクセントを中心に特別講義(訓練)があります。

忘年会とカラオケ

2013年12月25日 21:23
12月20日(金)午後6時30分より、小矢部市のクロスランドホテルにおいて、忘年会(望年会)を開催しました。参加者は新しい人、ベテランを合わせて14名で、先生の挨拶、乾杯、自己紹介を行いました。また、八十島組長さんの伴奏で、数年前コンサートで披露した「千の風になって(천의 바람이 되어)」を全体で合唱しました。(映像参照) OGの高畠さんはリンゴの差し入れをされました。忘年会終了後、場所をコートダジュールに移動して、韓国語による「カラオケ」を行います。中には日本の演歌も交じっていましたが、楽しいひと時を過ごし、10時30分に終了しました。

12月20日、27日の講座は休講

2013年12月17日 19:28
来る12月20日(金)の「初めてのハングル」と「続けてみようハングル」は忘年会のため、休講します。忘年会欠席の方はお間違えのないようお願いします。また、12月27日(金)の「初めてのハングル」と「続けてみようハングル」も年末のため、勤労青少年ホームが休館になりますので休講です。次回は来年1月10日(金)から再開します。皆さん、良いお年をお迎え下さい。また、年末の宿題も忘れずに提出して下さい。

忘年会(望年会)と韓国語カラオケ

2013年12月17日 19:15
来る12月20日(金)午後6時30分より、小矢部市のクロスランドホテル(富山県小矢部市鷲島65-1、電話0766-67-1700)において、忘年会(望年会)を開催します。会費は4700円で、忘年会終了後、場所をコートダジュール(富山県砺波市中村295-4、電話0763-34-5988)に移動して、韓国語による「カラオケ」を行います。カラオケは実費です。尚、カラオケのみの参加も可です。カラオケのスタートは午後9時で、ホールに集合です。詳しくは組長の八十島さん(0766-67-4822)か、このウェブサイトからヒロタソンセンニムまでお問い合わせください。

12月7日(土)は「あっとホーム祭り」

2013年11月22日 22:04
来る12月7日(土)午後1時30分から4時まで、小矢部市勤労青少年ホーム(小矢部市小矢部町10-1)で、毎年恒例の「あっとホーム祭り」が開催されます。祭りでは当ホーム利用者の作品展示や遊休品販売、世界の伝承遊び体験、ホーム講座活動紹介、お茶会(500円)が行われます。本講座からは韓国の伝承遊びとして「ユンノリ(윷놀이)」を紹介し体験して頂きます。お一人でも、お子様連れでも、お越しください。お待ちしています。 お問合せ先:小矢部市教育委員会生涯学習文化課 (0766)67-1760 内線(542,543)
<< 6 | 7 | 8 | 9 | 10 >>