Peace Road2015 富山県縦走
2015年08月07日 23:02
平和統一祈願自転車縦走(Peace Road 2015)は「韓半島統一」「日韓親善」「世界平和」を祈願しながら、日本の北海道・納沙布岬から下関、韓国釜山、ソウル、38線を連結し、8月30日韓国・京畿道で開催される「平和統一祈願祭」に連結するイベントである。2013年より始まり、今年は3年目で、初めて北陸を通過して行くこととなった。富山県には8月6日(木)の午後1時から8月7日(金)の午後3時にかけて横断することとなった。また記念イベントとして8月7日(金)午前10時より富山県庁前公園において「Peace Road 2015 富山県歓迎式」を開催され、縦走者代表の若者が県の代表者に「ピース・メッセージ」を伝達する式がなされた。会場には100名近い支援者が参加し、各地の中継ポイントや給水ポイントにも大勢の人が集まり声援を送った。