LINEユーザー4億人突破

2014年04月02日 19:28

韓国のインターネットサービス大手NAVER네이버ネイバー)の日本法人LINE株式会社が運営するスマートフォン(多機能携帯電話)向け無料通話・無料メールアプリケーション「LINE라인ライン)」の登録ユーザー数が全世界で4億人を超えたと、同社が42日発表した。2011623日に公開された「LINE라인」は昨年1125日に登録ユーザー数が3億人を超え、その後約4カ月でユーザー数を1億人増やした。同社はユーザー数3億人突破以降、東南アジア(동남아시아やスペイン(스페인など利用者が多かった地域だけでなく、北米(북미や西ヨーロッパ(서유럽などでも利用者を増やし、世界で1日最大170万人の新規ユーザー登録を記録したと説明した。今年に入ってからは韓国(한국、米国(미국、メキシコ(멕시코、マレーシア(말레이시아で登録ユーザー数が1000万人を突破。 この4カ国が加わり、登録ユーザー数1000万人以上は日本(일본、台湾(대만、タイ(태국、インドネシア(인도네시아、スペイン(스페인、インド(인도を合わせた計10カ国・地域となった。同社の森山亮(모리카와 아키라社長は「LINE」のユーザー数を年内に世界で5億人にすることが目標とした上で、4億人突破は中間地点であると評価した。同社は「LINE라인」で世界中の固定電話や携帯電話と通話できる「LINE電話(라인 」や、ユーザーがスタンプを製作・販売できる「LINE Creators Market라인 크리에이터스 마켓」など新規サービス・機能の拡充に力を注ぐ計画だ。