韓流国際学術大会 18日からソウルで初開催

2013年10月13日 19:44

K-POP、韓国ドラマ、ハングル、韓食、ファッションなどの「韓流」の研究者が一堂に会する韓流国際学術大会(한류국제학술대회1819日の両日、ソウル市内の高麗大学・百周年記念三星館(고려대 서울 안암캠퍼스 백주년 삼성기념관で初開催される。世界韓流学会(会長 朴吉聲 高麗大学 教授)(세계한류학회회장 박길성 고려대 교수主催。中東・中南米など世界26カ国・地域の研究者や専門家が出席し、「韓流とグローバル文化(한류와 글로벌 문화」をテーマに論文発表や討論を行う。世界の学生によるエッセー・論文コンテストの授賞式も開かれる。また、外交部、韓国国際交流財団、韓国コンテンツ振興院など韓流関連機関の専門家らが「韓流の持続可能性(한류의 지속가능성」をテーマに円卓会議を行う。中東、東南アジア、中南米など地域別の専門分科会議も開催される。世界韓流学会は「韓流を学問的に整理し各地域の関心を総合する場になる」と説明した。同学会は世界の韓流研究者による国際学会で今年1月に設立された。9月現在で18カ国・地域に支部を置く。


無料でホームページを作成しよう Webnode