韓国・北陸経済交流会議開催

2015年08月29日 16:42

第16回韓国・北陸(日本)経済交流会議(한·일(호쿠리쿠) 경제교류회의)が27、28の両日、「新たな50年に向けた日韓共同繁栄の時代へ(새로운 50년을 향한 한·일 공동 번영의 시대)」をテーマに韓国南東部の蔚山市で開催された。同会議は2000年7月に富山市で第1回会議を開催後、毎年両国で交互に開かれている。今年は韓国から蔚山市(울산시)、大邱市(대구시)、江原道(강원도)、慶尚北道(경상북도)が、日本から北陸3県(富山:토야마、石川:이시카와、福井:후쿠이)の関係機関や企業などが参加した。27日は現代自動車蔚山工場、蔚山新港湾など主要産業施設の視察、歓迎レセプションが行われた。28日は全体会議と専門分科会が開かれた。全体会議では、環東海圏経済協力(환동해권 경제협력방안)、創造経済革新センターと炭素繊維分野の協力(창조경제혁신센터와 탄소섬유 분야의 한·일 협력)、日韓生命科学クラスターの構築と協力の提案(한·일 생명과학 클러스터 구축 및 협력 제안)、21世紀の新素材分野、北陸地域の経済状況と産業競争力強化戦略などに関する発表が行われた。専門分科会では、蔚山の山岳・海洋・産業・歴史観光協力事業の提案、江原道の観光活性化策、福井県立恐竜博物館と恐竜ビジネス展開(후쿠이현 공룡박물관과 공룡비즈니스 전개)、韓国の医療器機事業と日韓協力策(한국의료기기 산업의 현황과 한·일 협력 방안)、情報通信技術(ICT)を利用した医療現場の予診支援システムなどに関する紹介や議論が行われた。