旭日旗問題視した動画公開

2014年03月01日 18:11

韓国広報の専門家として知られる誠信女子大(성신여대の徐ギョン徳(ソ・ギョンドク:서경덕)教授が、31独立運動記念日を迎えるのに合わせ、228日までに「旭日旗(욱일기」をテーマにした動画を投稿サイト「ユーチューブ」などに公開した。昨年同サイトなどで公開した「韓国人っておくべき歴史1弾 日本軍『慰安婦』編(한국인이 알아야 역사이야기 #1 일본군 위안부」「第2弾 独島-歴史編(한국인이 알아야 역사이야기 #2 독도「第3弾 旭日旗編(한국인이 알아야 역사이야기 #3 욱일기となる動画は6分半ほどの長さで、韓国語と英語で制作された。旭日旗にどんな意味があるのか知らない人が多いことについて、問題提起したそうだ。徐教授は28日、「世界の人々が旭日旗にどんな意味があるのか知らないまま単純なデザインとして受け入れ使用している現状が、いかに間違っているか動画を通じきちんと伝えたかった」と話した。また、動画を米CNNテレビや英BBC放送など世界200カ国・地域を代表するメディアの約600の短文投稿サイト「ツイッター」に投稿したと伝えた。 

www.youtube.com/watch?v=WdDmVVNSKPw

www.youtube.com/watch?v=DIQtnbifWgU



無料でホームページを作成しよう Webnode