日韓賢人会議 東京で開催
2015年03月23日 17:26
日本と韓国の有識者で構成された「日韓賢人会議(한일 현인 회의)」が東京で会合を開き、両国の関係改善に向けて話し合った。共同通信は22日、「福田康夫(후쿠다 야스오)元首相や韓国の李洪九(イ・ホング이홍구)元首相ら日韓政界財界の重鎮が冷え込む両国関係の打開策を協議する『日韓賢人会議(한일 현인 회의)』の初会合を22日夜、都内のホテルで開き、首脳会談の早期実現に向けて環境整備を進める方針を確認した」と伝えた。同メディアによると、福田元首相は今回の会合で「忌憚のない意見を伺いながら、関係改善の道を探っていきたい」と述べた。また、李元首相は今年が日韓交正常化50年、戦後70年に当たるとして「この折に、われわれの考えをまとめないといけない」と強調したことを伝えた。これに関連して産経新聞は、日本側のある参席者は安倍首相(아베 총리)が夏に発表する予定の戦後70周年談話について「首相は戦後50年の村山富市首相談話を継承すると言っている」と述べて韓国側の理解を求めたと伝えた。