日韓中の王室庭園文化テーマにシンポ

2014年08月26日 16:59
韓国の国立文化財研究所(국립문화재연구소)が29日、日韓中の王室庭園文化に関する国際シンポジウム(한·중·일 고정원의 원형 연구를 위한 국제심포지엄)をソウルのポスコP&Sタワー(포스코 P&S 이벤트홀)で開催する。3カ国の関連専門家が発表と討論を行い、北東アジアの庭園、特に王室庭園文化の歴史的背景や各国の相違点などを議論する。安啓福(アン・ゲボク:안계복)韓国伝統造景学会長(전통조경학회장)が「朝鮮時代の宮廷庭園の原型(조선 시대 궁궐 정원의 원형)」をテーマに発表するほか、日本からは千葉大(치바대학)の藤井英二郎(후지이 에이지로)教授(園芸学)が「江戸時代の御所、離宮の庭園(에도시대 어소, 이궁의 정원)」と題して発表を行う。
 

無料でホームページを作成しよう Webnode