日本のリメークドラマ『女王の教室』が大不振
女優のコ・ヒョンジョン(고현정)主演のMBC(文化放送)水木ドラマ『女王の教室(여왕의 교실)』が、同時間帯視聴率争いで最下位から抜け出すことができないでいる。同時間帯1位に君臨している今を時めく女優イ・ボヨン(이보영)-俳優イ・ジョンソク(이종석)主演のSBS『君の声が聞こえる(너의 목소리가 들려)』の視聴率とは2倍以上の開きがある。先月26日の放送で『女王の教室』は7%、『君の声が聞こえる』は16.1%をそれぞれ記録した。『女王の教室』の成績は序盤の話題性を下回る水準だ。当初、コ・ヒョンジョンのキャスティングで熱い関心を集めていたが、放送が始まった直後から視聴者離れが進んでいるような雰囲気だ。このようなことから、SBS『春の日(봄날)』(2005年)、MBC(文化放送)『善徳女王(선덕여왕)』(2009年)、『レディプレジデント~大物~(대물)』(2010年)と続いていたコ・ヒョンジョンの興行パワーもこれ以上効力がないという言葉まで出ている。『女王の教室』の不振の決定的な理由として、関係者は韓国の情緒に合わない残酷童話のような内容を指摘している。学校暴力やいじめ問題が国民的な関心を集めている状況で、日本原作の内容をそのまま持ち込んだために韓国視聴者の共感を引き出せなかったという意見が多い。保護者の立場からは見るに耐えない内容がひっきりなしに電波に乗ったようなものだ。インターネット掲示板には「どんな理由であれ、子どもたちの夢多き小学校時代を奪うのはあってはならないことだ。」「人間関係に対する常識が欠如したドラマに、子どもたちが出演していることが衝撃的だ」などのコメントが寄せられた。制作スタッフは「後半部からは全く違う内容で物語が展開する」としながらドラマの大きな変化を予告している。しかしすでに離れてしまった視聴者の心を今から取り戻せるかは未知数だ。