富山で「日中韓3カ国地方政府交流会議」 来年は韓国で開催
2013年11月11日 18:45
日中韓3カ国地方政府交会議(한중일 지방정부 교류회의)の今年の会議は11月10日から2日間の日程で、富山県富山市で開幕した。「地域の特色を生かした取り組みと北東アジアの相互発展(특색을 살린 시책과 동북아시아의 상호발전)」をメーンテーマに講演やパネルディスカッションが行われた。また来年は韓国南東部、慶尚北道亀尾市(구미시)で開催されると慶尚北道と亀尾市が11日発表した。日中韓の地方自治体関係者らが参加する同会議は、優秀な施策を共有し友好増進を目的として、毎年3カ国の持ち回りで開催される。南ユ鎮(ナム・ユジン:남유진)亀尾市長(구미시장)は「3カ国の地方政府関係者500人余りが訪問することで地域経済が活性化され、亀尾の対外イメージも高まるとみられる」と期待を示した。今回の富山での会議には本講座からも数名が通訳ボランティアとして参与した。