大阪に韓流テーマパーク マルハン会長、来年秋オープン予定
年間売上額が2兆1368億円に達する日本パチンコ最大手の「マルハン・グループ(마루한 그룹)」を率いる韓昌祐(ハン・チャンウ:한창우)氏(82)が9日、韓流テーマパーク(한류타운)の建設計画を発表した。韓会長は4年前に購入した大阪市内の土地(面積1万4000平方メートル)に、韓国の食べ物や美容、ファッション関連の商品を販売したり、文化的なイベントを行ったりできる施設を整備する方針を打ち出した。またK-POP歌手をはじめ韓流スターたちがイベントを行える多目的ホールも開設する計画だ。オープンは来年秋で、年間300万人の入場者を見込んでいる。韓会長は「東京には新大久保のようなコリア・タウンがあるが、大阪には韓流に関する施設がない。収益性よりも、韓流を根付かせるきっかけを作るため、韓流テーマパークを建設することを決めた」と語った。1945年に密航船で日本に渡った韓会長は、パチンコ事業で成功し巨万の富を得た。現在、総資産は34億ドル(約3400億円)に達し、米誌「フォーブス」が発表した世界長者番付の日本人版で8位にランクされている。韓会長は在日韓国人に対する差別の中でも成功できた秘訣について「他人よりも一生懸命働き、他人よりも信用を積み重ねてきた結果だ。急いで何かを始めようとするのではなく、正しいことにまず取り掛かるというのが私の人生哲学だ」と語った。韓会長は日本社会でダーティーな印象が強いパチンコ事業について「どの会社よりも透明性の高い会計システムを導入し、売り上げの1%以上を社会奉仕活動のために投資してきた。税務署を恐れない会社、大学生が入社したくなる会社を築いてきた」と説明。その上で「韓国ではパチンコに対するイメージがよくないが、日本では国民的レジャーとして定着している」と付け加えた。最近では事業の範囲を拡大させている。在日韓国人の実業家たちと共同で、仁川市の永宗島(영종도)に1兆ウォン(約885億円)規模の総合ビジネス・観光・レジャー施設の整備を進めている。また、カンボジアなど海外での金融ビジネスを展開している。さらに韓国で財団法人を設立し、奨学事業を行っている。