とやま国際アートキャンプ2015開幕

2015年11月05日 21:37

世界の芸術家が集まって、同じ場所で制作活動をする「とやま国際アートキャンプ2015(도야마 국제 아트 캠프 2015)」が今日11月5日から、富山市山田交流促進センター(도야마시 야마다 교류 촉진 센터)「ささみね」で開催された。3年ぶり3回目となる今回のキャンプは10カ国12名の作家と地元富山の作家が、国境や絵画のジャンルを超えて、交流しながら、お互いの芸術性や感性を磨き合うことになる。主催は一般社団法人富山県芸術文化協会(일반 사단법인 도야마현 예술문화협회)などで構成された「とやま国際アートキャンプ2015実行委員会(도야마 국제 아트 캠프 2015실행위원회)」で、総合プロデューサーを務めるのは同協会理事の洋画家・藤井武(후지이 다케시)さん。当初中国からも5人の作家が参加の予定だったが、政治的理由で今回の参加が見送られた。参加国はオーストラリア(호주)、チェコ(체코)、ハンガリー헝가리)、インド(인도)、インドネシア(인도네시아)、韓国(한국)、モロッコ(모로코)、ポーランド(폴란드)、アメリカ(미국)、日本(일본)で、韓国(한국)からは江原道(강원도)の鄭慶薫(ジョン・キョンフン:정경훈)さんと朴桂淑(パク・ケスク:박계숙)さんが参加している。1週間の制作の後、11月14日より富山県民会館(도야마 현민 회관)で開催される富山県美術連合展に「とやま国際アートキャンプ2015作品展(도야마 국제 아트 캠프 2015 작품전)」として展示される。