私たちについて
ヒロタ ソンセンニム 廣田秀徳 富山県小矢部市生まれ小矢部市育ち。日本人男性。1980年代後半から90年代前半にかけて韓国に4年間暮らす。在韓中、日本語講師をする。帰国後会社勤めの傍ら、日韓の交流団体を立ち上げたり、韓国語の通訳・翻訳を行う。2002年10月から小矢部市の生涯学習講座でハングルを教えて現在に至る。2003年、富山県知事より「とやま国際草の根交流賞」受賞、2008年富山県芸術文化協会より韓国語通訳に関して感謝状を授与、2010年小矢部市教育長より社会教育功労を授与される。現在、韓国語講師、韓国語通訳翻訳士、NPO法人とちのみ支援会事務局長、在日和合団体の富山県事務局長、会社役員。妻は韓国人。
参考文献 www.tic-toyama.or.jp/about/data/68.pdf#search='%E5%BB%A3%E7%94%B0%E7%A7%80%E5%BE%B3'
私たちのユーザー
・おやべ ハングル講座の「初めてのハングル」「続けてみようハングル」「話してみよう韓国語」の受講生
・韓国語、韓国歴史、韓国文化、韓ドラ、K-POPに関心がある人
・韓半島の和合、在日の和合に関心がある人