韓国ネイバー LINEで売上高増加

2014年05月10日 19:49

世界4億2000万人が使用するモバイルメッセンジャー( 모바일 메신저)「LINE:라인」がネイバー(네이버)の成長を牽引している。ネイバー(네이버)はBAND(밴드)、WEBTOON(웹툰)もLINE(라인)のようにグローバルサービスに育成するという戦略を出した。ネイバー(네이버)は8日、「今年1-3月期の実績は売上高6380億ウォン(約630億円)、営業利益1898億ウォン」と公示した。前年同期比で売上高は23.9%、営業利益は50.5%増加した。ネイバー(네이버)のファン・インジュン(황인준)最高財務責任者(최고재무책임자:CFO)は「LINE(라인)などの海外売上高(1813億ウォン)が前年同期比92.6%増加し、1-3月期の成長を牽引した」と分析した。ネイバー(네이버)はLINE(라인)のゲーム・スタンプ(게임·스티커)など有料コンテンツの売上高(1315億ウォン)が前年同期比92.8%増えた。昨年11月にLINE(라인)の加入者3億人を超えた後、5カ月ぶりに加入者が1億人増えるなど増加傾向が続き、加入者のコンテンツ消費も増えた。ネイバー(네이버)は今年1-3月期にゲーム(게임)10種類(全体55種類)、スタンプ(스티커)100セット(全体500セット)を追加し、LINE(라인)基盤のコンテンツを強化している。こうした成長に伴い、ネイバー(네이버)の海外売上高比率は28%まで高まった。前年同期に比べ10ポイント高い。ネイバー(네이버)の韓国国内の売上高(4568億ウォン)は主に検索とディスプレイ広告で発生した。LINE(라인)の成長が続く中、ネイバー(네이버)のグローバル戦略にも弾みがつく見込みだ。まずLINE(라인)のプラットホーム強化に集中する。ネイバー(네이버)はアンドロイドのみ可能なLINE電話(라인콜)のiPhone・iPadバージョンも近いうちに出す。上半期中に音楽サービスのLINEミュージック(라인뮤직)を始める。LINE(라인)の代表商品スタンプ(스티커)を一般利用者が制作・販売できる「LINEクリエーターズマーケット(라인 크리에이터스 마켓)」も8日、日本・台湾・タイ・インドネシアでサービスを始めた。ネイバー(네이버)の審査を通過したスタンプ(스티커)は販売収益の50%が制作者に入る。ネイバー(네이버)はサービス対象国を拡大する計画だ。「第2のLINE」を育成する準備も進められている。累積ダウンロード3000万件を超えた閉鎖型ソーシャルネットワークサービス(폐쇄형 소셜네트워크서비스:SNS)「BAND(밴드)」は海外使用者比率を現在(20%)より増やすため、12日に「BANDゲーム(밴드 게임)」を発売する。4-6月期からは海外でも本格的なマーケティングを行う。またネイバー(네이버)は今年下半期、英語・中国語圏地域でWEBTOONサービス(웹툰 서비스)を始める。現在、文化圏の特性に合う作品を選定し、翻訳中だ。最近は内部組織の改編を通じてグローバル・モバイルからLINE(라인)・WEBTOON(웹툰)等新しい市場を開拓するため独立組織を設置した。金相憲(キム・サンホン:김상헌)ネイバー代表(네이버 대표)は「LINE(라인)だけでなくBAND(밴드)やWEBTOON(웹툰)などグローバル進出の可能性があるコンテンツを育成するため多角的に努力していく」と述べた。