ホテルの自衛隊式典直前拒否
2014年07月11日 18:03
在韓日本大使館(주한 일본 대사관)が主催する自衛隊の発足60年記念行事(자위대 창설 60주년 기념 행사)が行われる予定だったロッテホテル(롯데호텔)(ソウル市小公洞:서울 중구 소공동)が、開催前日に大使館側に行事の中止を通告したことについて、日本大使館関係者は11日、「ホテル側の一方的な通告を非常に遺憾に思う。行事は別所浩郎大使の公邸で開く」と話した。大使館は当初、11日午後6時半からロッテホテル(롯데호텔)で自衛隊発足記念行事を開く予定だったが、ホテル側は急きょ中止を通告。「国民の情緒を考慮して、日本大使館が予定していた行事を中止した」と説明した。またホテル側は行事に対する正確な確認をせず業務を進め、国民に心配をかけたと謝罪した。一方日本国内の世論では、前日キャンセルは法的訴訟問題(損害賠償請求)になるだとか、日本人観光客がロッテホテル(롯데호텔)を予約して訪韓した場合、いきなりホテル都合でキャンセルされ放り出される可能性があるという話で持ちきりだ。ロッテの不買運動が始まっているとの見方もある。