スローライフ国際大会 10月 南楊州市で

2015年08月22日 18:53

韓国北部の京畿道(경기도)と同道南楊州市(남양주시)が共催するスローライフ国際大会(슬로라이프 국제대회)の開幕まで50日となった。「スローライフ(슬로라이프)」は、伝統的な食文化や食材を見直す「スローフード(슬로푸드)」の概念を日常生活や文化にまで広げたもの。大会は10月8~17日に南楊州市(남양주시)で「Good Food,Good Life」をテーマに行われる。世界の人々が食卓を分かち合う、食と生活の祭典だ。プログラムの多くは市民の自発的な参加により進行される。生産・消費者団体が大会の先頭に立ち、高校生や大学生の記者団がイベントを取材する。南楊州市(남양주시)は2013年に韓国はもちろんアジアでも初のスローフード(슬로푸드)の国際大会を開き、隔年で大会を開催することを決めた。今年からは食にとどまらず、暮らしも含めた幅広い概念のスローライフ(슬로라이프)へと行事を拡大することにした。名称を改め開催される今大会には京畿道の31市・郡とそのほかの17市・道、海外からは約40カ国の代表団や観光客が参加する見通しだ。大会は学術(학술)、教育体験(교육체험)、展示販売(전시판매)、公演(공연)、飲食(식음)などからなる。スローライフ革新館(슬로라이프 혁신관)、グッドフード館(굿푸드관)、グッドライフ館(굿라이프관)のメーン展示館(메인 전시관)をはじめ、会議や体験の場、公演会場などが設けられる。

https://www.slowlifeplanet.org/slowlife/